プロが教えるわが家の防犯対策術!

サッカーW杯の出場枠について

次の大会の出場枠は、W杯での結果などを参考にして、各地域ごとに出場枠が割り振られています。

でも、次の大会までの4年間で、パワーバランスに変化が起こる可能性も十分にあると思います。

よって、地域予選で出場国の半数(16ヶ国)を決定し、残りの半数を大陸間プレーオフで決定すれば良いのではないでしょうか?(実際に行うのは難しいのかもしれませんが...)

皆さんは、どのように思いますか?

A 回答 (3件)

案としては面白いですが実現は難しいでしょうね。

出場枠を現状以上に確保したい各大陸連盟の思惑や、FIFA会長選では多数票を得られるアフリカやアジアを優遇したいとかいう政治的な要素が絡みます。一度出場枠を認めれば減らす事になる状況は各大陸とも受け入れられないと思います。1998年大会より32カ国になってから劇的に出場枠は変ってないので、多分2014年大会も同じ感じの枠になるでしょうね。

個人的にはアフリカ枠を一つ減らしてヨーロッパに振り分けて欲しいです。加えてアジア枠と北中米カリブ枠を一つ減らしてアジアとアフリカと北中米カリブとオセアニアの4地域で大陸間プレーオフをして二つの枠を競ってくれればって思います。南米については協会が10カ国で出場国5カ国の枠は多すぎるとは思いますが、レベル的に非常に高いので仕方ないかと思います。ただ南米枠を一つ減らしてヨーロッパと南米の大陸間プレーオフも面白いですね。

自分は世界中の選手が集まる高いレベルのリーグが数多くあるヨーロッパの枠が少ないと思います。またアジア枠とアフリカ枠が多すぎると思いますね。アジアとアフリカは一握りの強豪とその他大勢って感じで出場国が固定化されてますからね。98年以降恩恵を受けてる日本にとっては有難いけど、それで地域のレベルアップが出来るのかって感じます。もっと大陸間のプレーオフを増やしても良いと思います。

理想の出場枠として、

開催国1
ヨーロッパ15.5
南米4.5
アジア3.5
アフリカ4.5
北中米カリブ2.5
オセアニア0.5

コンマ5を大陸間プレーオフにすればって感じです。プレーオフの内訳はヨーロッパVS南米(見ごたえありそう)、アジアVSアフリカ(レベル的に近いもの同士)、北中米カリブVSオセアニア(アメリカとメキシコは強いが他はそれ程強豪ではないということや、オセアニアはニュージーランドだけなのでレベルが高くないチームが出場できるチャンスがあるプレーオフ)が良いかと思います。

あくまでもサッカーマニアとしての意見ですので質問者様以外の反論はご容赦をm(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

様々な側面からの意見で、参考になりました。

大人の事情が絡んでいて、実現が難しいことは理解しています。

そのうえで、サッカーが好きな人の、現在の大陸枠への意見を知りたかったんです。

お礼日時:2010/11/09 13:02

非現実的で,ある側面しか見ていない一方的な意見ですね。



まず 大陸間プレーオフは当該チームが1チームなので2試合で済むが、複数で行なうとなると総当たりにしないと公平性を欠くし、そうなると期間が掛かりすぎて現実的じゃない。
それとスポーツは文化であり、そこに根付いた文化(競技)のレベルが、そう簡単に変動するものじゃない。
年代ごとにばらつきは有るが、相対的なレベルに大きな変動は無いから、サッカー界でも格と言う言葉を目にする。
だから各大陸間の力関係って簡単には変わりませんし、急変するなんて事はあり得ない。
W杯の様な短期決戦では俗に言う『強いチームが勝つのではなく、勝ったチームが強い』と言う結果論しか導き出せないですよね?
南アの日本のような、主導権を持とうともしないリアクションのみのサッカーを強いチームがしますか?
それでもGL突破したんだから、敗退したチームより強かったといえるが、今この時点で日本とカメルーン・デンマークのどちらが強いかと聞かれると、日本が強いと答えるのは、相当な親日家しかいないだろう。
これが格付けであり、継続的に結果を残すことでしか格は上げられない。

それとW杯の出場枠はこれまで何回か増えましたが、直近の24から32に増えた時点から、8チームがサッカーの普及枠のようなものです。
各大陸や地域の出場枠を広げることで、サッカーの普及に繋げようというFIFAの世界戦略の一つです。
貴方が、大陸間プレーオフに出るべきと言われるポジションのチームは、実は各大陸に割り振られた普及枠に相当するチームと思われます。
日本も普及枠が無ければW杯には出れないし、日本でサッカーがここまで盛り上がることは無かった。
24チームの頃のアジア枠は2チームで、日本は94アメリカ(ドーハ)・98フランス共に予選は3位だし、南アもグループ2位のためアジア3位以下。
少なくとも普及枠が無ければ、フランスと南アは予選落ちだった事になる。

この普及枠を大陸間プレーオフで他大陸と調整して減らすのなら、普及枠自体を止めて24チームに戻した方が良いだろう。
残念ながら日本は又出られなくなるだろうけど・・・
    • good
    • 0

大陸間のプレーオフとなるとかなりの経費がかかりますね


確かに面白いとは思いますけどね。 でも経費がかかるってことは各国サッカー協会でお金のない
協会は非常に厳しくなってしまいます。そういう意味では現実的ではないですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!