プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

千葉県の市外局番は047で始まっている地域が多いですね。
しかし中には千葉市・市原市・木更津市のように043で始まっている地域もありますね。これらの地域はもとは他の千葉県内の地域同様047で始まっていたらしいのですが人口増加の為に043を割り当てて変更したらと聞いています。
しかし船橋市や市川市、鴨川市等は人口が増加しても043とはせずに単なる桁ずらしをしただけでした。かといって043地域は047と混在しているというわけでもないようです。(例:市原市は0436のみで旧来の0477はない)
約40年前、なぜ千葉市・市原市・木更津市等の地域は電話番号逼塞対策として単純な桁ずらしを行わず043に大幅変更をするという変わった対策をとったのでしょうか?

A 回答 (1件)

下記URLからは電話番号逼塞対策と番号の混在を避けるための整理という意図が伺えます。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC% …


大規模な市外局番の変更 [編集]
広域的に市外局番をそろえるための変更を行った事例(桁ずらしによる変更のみの事例を除く)
について記す。
・・・・・・・

千葉県に043枠割り当てによる変更 [編集]
1973年10月20日変更
木更津MA (千葉県木更津市・君津市・富津市・袖ケ浦市) 
0478-DE→0438-DE (木更津市)
04789-E→04386-E→0438-6E (袖ヶ浦市 旧袖ヶ浦町)
04785-E→04395-E→0439-5E (君津市 旧君津町)
04786-E→04396-E→0439-6E (富津市)
・・・・・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!