プロが教えるわが家の防犯対策術!

建築系の学部で数IIICが必要ない大学はありますか?(全国の私立国公立どこでもかまいません。)


私は現在高校3年で、化学 物理 政経 選択の理系(文理系?)です。
数IIICを習っていません。

自分で調べた大学は奈良女子と大阪市立大学の2校でした。
上記の大学の少し下か同じぐらいのレベルで、建築系の学部、数IIICが必要のないところはありますか?
全国どこでも、私立国公立問いません。

大雑把で分かりにくいかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

スーゼネで構造設計しているものです


酷い知ったかぶりの回答が見られることを指摘しておきたいと思います。

意匠設計、構造設計どちらにおいても、数学・物理は本質ではないと考えています。

意匠設計には造形的感覚、歴史、地理、哲学(数物も当然含みますよ)など総合的な教養が必要です。有名建築家はこれに加えて、プレゼン能力や政治力に長けています。(戦略家なわけです。)
建築は公共的であり、巨大で永続的なものですから施主、或いは社会的に説明する責任があるわけです。

対して、構造設計に求められることは単純明快、建築家の考え、イメージを高いレベルで共有し、
実現させることです。この点において、構造家が工学系、美術系といった区別は無意味です。
私は東京芸大出身の構造家を何人も知っていますが、彼らの柔軟な発想は空想上の建築に対して、それにふさわしい構造を与えています。無論、数で圧倒する工学系出身者が大多数を占めているのは事実です。建築の構造はコンピュータ上の解析と複雑な構造計算によって、ただ漠然と成立すればよいわけではないのです。

現在の入試制度には疎いのですが、国立では筑波大、横浜国大のAO、私立では日本女子大辺りですね。

東京大、東京芸大、東工大、早稲田大、京都大、横浜国大(加えるならば、東北、千葉、京都工繊)は名門校ですから浪人してでも、これらの大学目指すのも悪くないですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
実際に働く方からのお言葉は貴重なので助かりました。
浪人してでも有名校目指して頑張ってみます!

本当にためになりました!

お礼日時:2010/09/08 17:38

入試試験に数IIICがないところということですよね?



建築物をたてるという意味でいえば、必要ないところというのはないと思いますよ。
入試で点数が取れないということで捨てたという意味だと思いますが、入学後自分が困らないためにも、少しでもいいので勉強はしておいたほうがいいですよ。大学では、高校でやってないからわかりませんといっても、なら勉強してくださいといわれるのがおちですよ

質問に対しての回答ですが、たしか、大学の学科ごとに受験科目が書いてある本があったと思うので、そちらを見たほうがいいかもしれませんね。残念ながら本の名前は忘れてしまいました。

ネットでも、そういうサイトがあるかもしれませんが、学校にそういう本がおいてあると思うので、調べてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
探してみます。

お礼日時:2010/08/09 09:02

数3Cの意味を考えましょう。


建物を設計するなら、当然物理を使うわけです。
物理をやるには微積が必要なのです。距離、速度、加速度、あの辺りの公式は実は微分積分の関係になっているのです。
物理の先生に聞いてみてください。
微積無しで物理はできないのです。
従って、「まともな」「工学部の」「建築」であれば、数3C無しというのはまず考えられません。
それでは建築物が建たないからです。
必要だから課しているわけです。
お勉強して良い点取ったらご褒美に入学させてあげるわけではないのです。

数3C無しで入れるとしたら、
1.まともでない工学部
2.建物を建てるのではなく、もっぱらデザインを考えるような芸術系
3.それとも少し違うかも知れない生活科学系
でしょう。
それらに対して、あなたはまず何をしたいのか。
建築と言っても色々でしょう。
ちゃんと建つ建築物を設計できるようになりたいのか、
建とうが建つまいが宙に浮こうがそんなことはどうでも良いからデザインだけ考えたいのか、
よく判りませんが、生活科学的にどうこうしたいのか。
まずそこを決めなくてはなりません。
特にデザイン系ですが、本格的に芸術をやるのであれば、今度はデッサン等の実技が必要になるでしょう。
まともな芸術系大学の実技レベルは低くないと思いますよ。
生活科学系であれば、果たして建築と名が付くところばかりなのだろうか、と思います。
http://passnavi.evidus.com/search_univ/guide/gk6 …
こんな中で色々さがしてみてはどうでしょう。
ただし、芸術系も生活科学系も、建物の設計なんてできませんよ。微積ができないなら無理です。
当然、そっちの道での就職も良くないと思います。
おそらく建築で建築系への就職が良いのは工学部でしょう。他への就職も概ね良いでしょう。
生活科学系なら、おそらく他分野への就職がメインとなるでしょう。良いか悪いかはその学校やあなた次第でしょう。おそらく文系として扱われるのでは。
芸術系なら就職は酷いでしょうね。おそらく。その道への就職口もあまりなく、他分野への就職は厳しいでしょう。たぶんね。

もし建つ建物が造りたいのであれば、数3Cは独学でも何でもやってください。
ちなみに私は高二以降の数学は高校の授業が腐っていたので、浪人して予備校に行くまで独学です。
2Bまでがしっかりできていれば、3Cの独学は不可能ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
探してみます。

お礼日時:2010/08/09 09:01

日本女子大学家政学部住居学科



http://www.jwu.ac.jp/unv/admission/exam/general. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
ためになりました。

お礼日時:2010/08/09 08:46

http://passnavi.evidus.com/search_univ/0270/subj …

東京芸大 美術(建築)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

見てみたんですが、入試科目で社会が政経では受けられないみたいでした。
せっかく回答してくださったのに残念です。

ありがとうございました!

お礼日時:2010/08/06 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!