プロが教えるわが家の防犯対策術!

障害年金の使用法についての相談

私は22歳にして今年の7月より障害基礎年金を受給させていただいております。皆様はどの様に使っておられるのでしょうか。お答えいただければ幸いです。私はせっかくの収入なのでいろいろなことに使いたいのですが、親は貯金しておけといい、好きに使わせてくれません。どの様に説明すればよろしいのでしょうか。ちなみに私は現在、無職で、親と同居しております。以上ご回答のほどをよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

障害厚生年金受給中の会社員です。


給与の振り込み口座と、年金の振り込み口座を別け、生活はあくまで給与のみでして、年金はそのまま手つかずにしています。
    • good
    • 0

うちの配偶者の場合。


20歳前から障害を持っていて、20歳前初診による障害基礎年金(証書の年金コードが6350だと、これです)をもらってます。
保険料を納めることなしにもらえるけれども、所得制限があって、働いたときに収入がどんと増えればカットされちゃうという、特殊な障害年金です。
そういうケースもあるし、障害の内容や程度によっては働くことさえままならない(どんなに働く気があっても、実際には採用されないことも多いですね)ので、基本的には、あんまり無駄遣いしないで、生活費に廻すのが基本です。

独身で無職のとき、うちの配偶者は親と同居してましたけど、もらった障害年金から、親に生活費分を渡してたそうですけど、それを親はちゃんと積み立ててくれてたそうです(個人年金保険という、民間の保険会社の商品にしてくれてた)。

障害年金は、半永久的に受け続けられるものではなくて、一定の年数ごとに更新があって、場合によっては級下げになったり支給停止になっちゃったりします。
障害基礎年金だと、1級だったら月にしておよそ8万2千円、2級だったら同じくおよそ6万6千円。
かなりの額なので、正直、もらえるときにきちっと積み立てておくとか、生活費に廻すとか、有効に使ってゆかないともったいないと思いますね。
なので、言葉はとても申し訳ない言い方になってしまいますけど、万が一甘ったれた考えを持ってるとしたら、ちょっと考え方をあらためたほうがいいと思います。

あと、保険料だけからじゃなくて、半分(平成21年3月までは3分の1)は国民の税金から出されてるんで、そういうこともちゃんと頭に入れておくべき。
貴重な税金から障害年金をもらってる、って考えたら、無駄遣いなんかできないと思いますけどもね。親御さんがおっしゃることも、もっともだと思いますよ。生活保護なんかも、考え方はおんなじだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!