アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

草食系とか最近の男は情けないとか言うけれど。
最近↑のように言われていますね。

だけど、男側から言わせれば、そんな刺々しい女性が増えて嫌になったから
女性に興味がない男性が増えたのではないでしょうか?

男性に男らしさを求めるなら、それを言う女性にも男性を立てる慎ましさが必要だと
思います。高い目線から要求するばかりじゃ男性も逃げていきますよ。

ちなみに、当方は21歳の彼女がいますが、デート費用は1万円以上なら彼女には
ある程度出してもらっていますし、彼女もちゃんと私を立ててくれています。

反面、職場の女性はお茶くみは嫌うけど、力仕事は「男がしてよ~」という始末。
そんなの言われなくてもやるよ、と思うし、性別による仕事内容の適不適はあるので
力仕事は男性がやったほうが効率がいいとは思いますが、お茶くみは嫌だ、力仕事
は嫌、嫌々ばかりで仕事を選ぶのはどうかと思います。

セクハラも「~ちゃん」「女の子」には敏感に反応するけど、「男なんでしょ」
「~君」には反応薄いですし。

自分の権利を主張するのは結構ですが、義務も果たして欲しい。刺々しい女性が
増えたようで寂しいです。

本当に男性が弱くなったのか、草食男子が増えたのは女性に原因があると思えませんか?

A 回答 (15件中1~10件)

「最近情けない草食系が増えた」というのはマスコミの情報の蔓延と言葉が生み出した錯覚にすぎません。




例えば「空気を読め」という言葉ですが、
この言葉が流行る前はそういう感覚自体はありましたが、まだ漠然とした感覚だったので今ほど神経質になることもなかったと思います。しかしこれが自然な状態です。


そこで「空気を読む」という絶妙の表現がみつかり初めて具体性をもち、
それをマスコミが蔓延させた事によって空気を読むことが必要以上に強いられるようになりました。
空気を読め、というのは必要から発生した言葉ではなく、言葉が必要を生み出してしまった現象です。

「草食系男子」も似ています。

そのような人は昔から今と同じくらいたのです。最近になって性に淡白な男性が増えるという現象が起こったわけではありません。

ただ昔はそんな絶妙な表現も今のインターネットのような情報の伝達速度もなく、これまで表沙汰にならずにとりわけ存在を意識することもなかっただけです。
自分の意識や心が周りの世界を決めます


加えて今の日本は色んなものが便利になり何でも手に入る時代です。
その反面、人の心に余裕が感じられないという二面性をもつ微妙な時代です

そんな状況が分相応という感覚を麻痺させ女性達が完璧主義になってしまい「近ごろの男は情けない」と感じる一因になっているのではないでしょうか。
    • good
    • 11

草食系という人は大抵、自分の権利ばかりを主張し、義務を果たさない人が多いです。



そもそも男性の奢る行為は愛情表現であるにもかかわらず、
女だから愛される中身をもってもいないのに、奢ってもらって当たり前
という態度をする人は、自分の理想に基づいて、自分に積極的に
お金をつぎ込む男を肉食系と揶揄し、つぎ込まないけど気になる男を
草食系と揶揄するわけです。

まともな金銭感覚持ってる人は男を肉食だの草食だのと批判しませんよ。
    • good
    • 9

読ませてもらい、女として自分自身を振り返る部分、


反省する部分もたくさんありました。

私は、職場でお茶を出すのはむしろ楽しい仕事だと思っているし、
力仕事も 男性職員を手伝ってがんばる方なので
自分としては 女であることを理由に わがままな行為をしてきたつもりは
ありません。それでも
仕事の中で 女性であるために 
「相手から特別扱いをしてもらったなあ」とか
「それに甘えていたなあ」ということは
結構あったかなあ…と 反省しています。

男性の方からすると、女ってずるいなあ…と思われたのでしょう。
働く女の一人として 謝りたいぐらいです!

さて、私も今は親となり 娘を育てているので
娘には そんなわがままな女性になってほしくないなあとか
教育の仕事をしているので これからの若い女性にも
やはり そんな自分勝手な大人に成長してほしくないなあ…とか
思いながら読ませてもらいました。

ところで、世の中に
どうして そのように わがままで勝手な女性が増えてしまったのかなあ…と
原因を自分なりにか考えてみました。

若くてきれいなときに 周りからチヤホヤされることで
あたかも 女性の価値が 
「若さ」と「外見の美しさ」だけだと勘違いし
地味に仕事をこなすまじめさや 謙虚さ やさしさ…などの
内面の価値を 大切にしない女性が増えてしまったのかなあと
思います。

そして 「お局」世代になっても、そのチヤホヤされた思い出から
抜け出せず、内面ではなく 外見をきれいに着飾り
自分を若く きれいに見せることだけに 一生懸命になっている
女性が 多いのかなあとも思いました。

または、その反対で、チヤホヤされている若い女性への
嫉妬から 余計にずうずうしい態度に出てしまう人も
いるのかもしれません。

もちろん、女性はいつまでも美しくいる努力をすることは
大切ですが、
地道な仕事をやることや、人のために尽くすこと
そんな人間の内面の価値の伴わない美しさなんて
偽者ですよね。

そういう内面を磨くことの大切さを忘れていることが
OffRoreER さんの書かれたような現象を生んでいるように思えます。

ただ、世の中の結構多くの女性が
こうなってしまったのは 
「若さ&外見」至上主義で女性を評価する
一部の男性の考え方にも 原因があると思いませんか?

男の人は若いうちは仕事場で厳しく指導されますよね。
女性に対しても その厳しさが必要ですね。
それは、職場だけでなく プライベートでも、
おごってあげて当たり前とか
チヤホヤしすぎる接し方とか…やめたほうがいいですよね。

同様に 「女性の価値は若さ&美しさだ~」と大きな声で語る男性
たちのせいで 若い女性が、若くてきれいなだけで自分に価値があると勘違いをし
結果 10年後にはわがままでずうずうしいおばさんが
出来上がってしまう…という現実に
男性にも 気付いて欲しいですよね。

でも、OffRoreER さんのように、女性を内面からもちゃんと見られる男性が
いるように
女性にも 内面を大切にしている女性(まじめに働き 優しく 謙虚に生きている女性)も
たくさんいると思いますよ。そういう人を大切にしてあげてくださいね。
    • good
    • 8

余り関係ない話かもしれませんが、慎ましいことと男を立てることとがイコールということでもないと思います。


それと、おしとやかに慎ましくしても価値の無い時代なのかもしれません。

私は現在20代前半の学生(院生)なのですが、母が嘆いていたことが最近少しわかってきました。

例えば、成人式の時、当然着物を着ます、でも、男子は誰も写真取ってあげようといわないのです。女子同士で取りあっこしました。そして、祝賀会?をかねて同窓会をする予定の案内が来たのですが、男女とも同じ料金です。それで、女性は着物で着てくださいって。母がぶちぎれてました。行かなくてもいいとまで言われました。
その時はわからなかったのですが、着物着たらとってもアルコールは飲めませんし(トイレの問題)、食事も汚れることが心配で、おにぎりのようなものしか手が出せません。誰か、汚れないように食べやすいようにサポートしてくれればいいのに、結局、ここでも女の子のほうが親切でした。
このときは地元だったので親が送迎してくれたけど、大学の卒業式のときなども酷かったです。
あいにく、雨だったのに、誰もドアを開けてくれるとか何にもしてくれないのです。理系なので男子は圧倒的に多いのでたくさん周りでウロウロしてます。

女の子がそれなりのことをすると、お金もかかります(着付けと髪、化粧で4,5万かかります、着物は100万以上のものです)、でも、それなりのサポートなんか思いつかないというか、気が利かない人ばかりな気がします。
謝恩会でも、乗り乗りで自分たちが大騒ぎすることばかり、タクシーを呼んでくれる、傍まで傘で送ってくれる、そんなことすらできない人たちばかりで泣きたい思いでした。

段々、女らしくすることが馬鹿らしくなっていくんだろうな、そんな気がします。
普段は別でも、彼女でなくても、エスコートするってそんなに難しいことなんでしょうか?
最近の私たちの話題は、一回り以上上の人でないと、大切にしてくれないという話ばかりです。
草食男子は女のせいなんていわれるけど、それ以前に、もう、対象から外しちゃったほうが早いのかもしれないです。

この回答への補足

お礼を見直してみて、男性に帰する部分だけじゃないと感じたものがありました。

同窓会に着物で来いというのは配慮に欠けていると思いますが、

>誰もドアを開けてくれるとか何にもしてくれないのです
>謝恩会でも、乗り乗りで自分たちが大騒ぎすることばかり、タクシーを呼んでくれる、傍まで傘で送ってくれる、そんなことすらできない人たちばかりで泣きたい思いでした。

日本では、まだレディファーストのような習慣は浸透していません。さらに、
レディファーストの都合のいい面(女性をサポートしてくれる)だけを取り上げ、
負の面については触れていません。

ここで言う負の面とは、女性を守ってやる代わりに、女性は社会に出てくるな、常に
男性の後ろにいろということです。要するに、女性は男性よりも格下だから守って
やらなければならないとされていたのです。こんなことを言えば、男女平等に反する
と猛烈にパッシングされますよね。

同級生の男性達だけで騒いでいたのは、やはり同級生の学生の延長で失礼ながら貴女
方女性陣をあまり魅力的だと思っていなかったからだと思います。

レディファーストの根源からも分かるように、女性に対して紳士的な振る舞いをする
のは、少なからず何らかの下心があってのことです。下心=体の関係と直結して
勘違いしないでください。

私は26歳ですが、26歳の男性から見て女子大生のような若い女性ならば紳士的な
ことはできますが、失礼ながら30を過ぎた図々しい女性にはとても紳士的な振る舞い
はできません。もちろん、30を過ぎても魅力的な女性はたくさんいますので、彼女
らには紳士的な振る舞いはしますけどね。

貴女も、男性から紳士的なことをされるような魅力的な女性になってください。

補足日時:2010/08/14 22:40
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は26ですが、さすがに貴女には同情します。

>男子は誰も写真取ってあげようといわないのです。
地味だった子が可愛くなっていたから、一緒に撮らせてもらう代わりに
撮ってあげていましたよ(笑)。

>男女とも同じ料金です。それで、女性は着物で着てくださいって
私も同級会兼ねて飲み会をしました。合コンじゃないから、男女同じ料金でしたが、
時間を夕方にセッティングして、女性には普段着で来てもらいました。

>謝恩会でも、乗り乗りで自分たちが大騒ぎすることばかり、タクシーを呼んでくれる、
傍まで傘で送ってくれる、そんなことすらできない人たちばかりで泣きたい思いでした。
同じ男としても情けないですね。でも、男のすべてがそうじゃないですよ。
そういえば、私の彼女(21歳)も、年上の男性にあこがれていましたね。

私自身、今の彼女が初めての彼女で至らないこともたくさんありましたが、
社会人経験でこういう時はこうした方がいいとか先輩から教えられたので、
最低限の心遣いくらいは弁えているのかもしれません。

お礼日時:2010/08/12 18:29

「女性」と言う大きなくくりで「原因」とか書くから反発されるんだよね。



単に「お前が嫌いだ」と言えばいいだけの話。
現実問題、自分の彼女は良くて、会社の女性はダメなんですよね?

その結果、嫌いな女性たちが、何を言おうが、元々嫌いなんだから
気にしたってしょうがない。

彼女の為に頑張ればいい。嫌いな女性はほっとけ。
    • good
    • 2

草食云々に関しては、女性とは関係ないでしょう。


生物として種を残す本能が衰えているのです。
種を残すということで、少し例を挙げてみましょうか?

・天皇家や将軍家、何らかの家元などの家系では跡継ぎの生産が大切ですが、妊娠率が段々落ちてきます。側室など用意してもできなくなり、養子も多くなります。恵まれた生活をしていると、子孫を残す本能が衰えるようです。
・高貴な家系や裕福な商家、などでは本妻から子供が生まれることが少なくなる。できても女の子が多くなる。
・貧乏人の子沢山、特に男の子が生まれやすい。
・子孫(DNA)を残すには、環境がよければメスが有利→数は少なくても確実に自分の遺伝子を引く。環境が悪ければオスが有利→能力次第でゼロから数十人まで子孫を残せる。
・江戸時代、生涯妻を娶らなかった男性は推定3割くらいと見られている
・イスラム社会は、複数の妻を持つ男性もいる反面、生涯結婚できない男性も大量に発生するが、人口減少にはならない
・子孫を残すためには、絶対数としてのメスとある程度の優秀なオスがいればOK 畜産業はそれを忠実に行っている
・放し飼いをしている家畜の場合、よい餌場を確保して栄養も良好なものほどメスを産む
・果実の場合、木が若いうちは果実に種は少ない、衰えてくると種が増える

つまり、ほぼ男女同数産まれてくるなら、男性の何割かは不要。
生物としては危機感がないと次代を生産しない。


それと、

>私の周りでも、結婚は面倒だからしなくていいやという男の同僚後輩はいますが、
>家事洗濯も自分できっちりやっていて、自己完結しています。決してモテないと
>いうわけでなく、彼女がいるけど結婚は・・・、という人が多いです。

こういう男性が増えていることが問題なのです。
自分で自分のことはできる、それ以上は面倒、よっぽど女の人が良くしてくれないとする気がしません、、、そういうことでしょう?
大人になれない男なんです。親になりたくない男なんです。
親になるということは自己犠牲を伴います。自己を犠牲にしてでも他(妻子)を支えてこそ大人なのです。親なのです。

子供がほしいとは思わないという男性が増えていることが大きいのでしょうね。
子供を産むことだけはどうしても男にはできない、産んでもらうと、どうしても何らかの保護が必要になる、だから結婚して家族になるということができたのです。
しかし、今の男性の少なくない人たちが、自分のことしか考えない、割り勘がどうの、共働きは必須とか、それが子育てにとっても大切だからならふさわしい人を選択できるでしょう。
ただ、自分の損得勘定(男が得か女が得か)に忙しいとなると、結婚には不適です。そして、一生独身を貫きたいとまでの人は実は多くないのです。年齢が進んで、損も得もない、家族がほしい時になって気がつくのでしょう。

男も女も大人になれない人が多すぎます。女性のほうが出産のリミットがあるので早く気がつきます。でも、男性が中々気がつかないので結婚も難しくなります。
大人になれない男を抱えて、子育てに奮闘せざるを得ない今の女性には本当に同情します。
おしとやかにしてたら、それさえも難しいのですからね。
    • good
    • 3

鶏が先か卵が先かの話に堕ちていきそうですね。

。。

それぞれ原因、背景がありそうですし、相関関係も当然出てきそうですが、OffRoreER氏の思われる、女がそうだから男がというほど単純ではないでしょう。

草食男子に関しては、
・食生活からくるホルモンの問題
・教育や家庭の問題、少子化で過保護になっている
・平和ボケ。栄養が足りて、戦争がなければ、オスは劣化します。畜産など、劣化したオスを排除して、優秀な種だけで繁殖させます。人間も飽衣飽食のオスは生殖能力が落ちて行きます。
・もともと種としてオスのほうが不安定、メスのほうが基本形ですから安定している。これは特にメンタル系で近年顕著です。元々今の若者は打たれ弱いが、一部の男性にそういう傾向が特に強く、自分のメンタルの弱さを嫌女性に摩り替えている。


刺々しい女が増えたのは、
・現代は自己責任の時代だから、に尽きるのでは?
・自分の身は自分で守らなければならない、もしかして刺々しくすることで守っているのかもしれない
かつて、日本は世界一治安のよい国でした、女性が暴漢に襲われるということが極端に少なかった。かなり守られていた社会でした。
しかしJR車掌レイプ事件でもわかるように、今の男性は女性が危機に晒されても助けようとしない人がほとんどです。根本的な考え方が、男も女も、自己の幸せ、利益しか考えていない人が大幅に増えました。その中で、体力的に劣る女性は様々な工夫をせざるを得ない。そういう点も見逃せないのです。
おしとやかにして、男を立てて、それで幸せになるのならそうしてますよ。それが期待できなくなったということも大きいですよ。

ではなぜそうなったか?

基本的に、日本が戦争に負けて、徴兵制がない国だからでしょう。
戦争の時代ははっきりしてます。男とは、お国、女子供、お年寄りを守るため、命を懸けることのできる存在です。
だからこそ、たったその1点だけでも女は男を立て、尊敬することができました。徴兵制というのは凡人の男もそのことによって尊敬される場に立てるということを意味します。
戦時のみならず、命をかけて守るべき存在のものを平時に見てみぬふりはできません、矛盾します。世の中全体が女性を守るのが当たり前の思想だったのです。

今の時代はどうでしょう?
男性に期待できないのですよ、法的にも人情的にも。
しかし、男が男であることに値打ちをつける行動をしなければ、淘汰されるということは自然でしょう。


無論戦争の時代ではない、しかし、男女平等であるべき場と男女の性差を考慮すべき場とがあるはずです。
それが的確に峻別できていないことを感じます。
女性も男性もそれはないだろうと思える言動が良くありますが、それをたしなめても理解できない人が多いようです。

日本人一般が段々お馬鹿になってきているので、処置なしです。
じっくり考える人が減りましたし、見せ掛けのものに誤魔化される人が増えました。努力の値打ちが落ちてしまった国かもしれません。
そういう世相も遠因かもしれませんね。
    • good
    • 3

マスコミが言ってる事なんて、真に受ける事ないですよ。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

私の会社での実例も入っています。

力仕事、残業などは男が当然するものだと言い、かといってお茶くみやコピーも
しない。頼もうならセクハラ呼ばわりする女性がいます。

そういう女性は20代後半から30代以上の独身女性が多いです。ちょうど、
お局と呼ばれる地位ですね。

お礼日時:2010/08/12 12:36

>本当に男性が弱くなったのか、草食男子が増えたのは女性に原因があると思えませんか?



思いません。
じゃあ逆に、男性が弱くなったから女性が強くなったんだとは思いませんか?
草食系は本来飲まない・打たない・買わない+オシャレ。
ヘタレ要素は入っていません。
頼りないのと関係ありません。


>自分の権利を主張するのは結構ですが、義務も果たして欲しい。刺々しい女性が
増えたようで寂しいです。

その言葉、ブーメランで男性に帰ってきますよ。
最近の男性は「妻に働いてほしい、生活費を折半してほしい。経済的に支えて欲しい」ということを言いますが、反面「家事なんて男の仕事じゃない」「家事育児は女の仕事」と言います。
権利を主張するのは結構ですが、義務も果たして欲しい。

どうですか?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

>男性が弱くなったから女性が強くなったんだとは思いませんか?

これは、戦後、アメリカの政治的介入により、これまであった家制度が崩壊した
ことがはじまりと言えます。女性の社会進出が強まり、権利を主張するように
なったまではいいですが、権利の裏にある義務を忘れてしまったのです。

それに加えて、IT社会の発展等により、家事洗濯等も男性自身でできるように
なりましたし、セックスですら金で買えるようになっています(昔から売春は
ありましたが、どちらかというとアンダーで、今のように情報が飛び交うような
オープンさはありませんでした)。

>最近の男性は「妻に働いてほしい、生活費を折半してほしい。経済的に支えて欲しい」ということを言いますが、反面「家事なんて男の仕事じゃない」「家事育児は女の仕事」と言います。

前半と後半の言っていることは別の男性ではないですか?
今は家事洗濯ができる男性が増えており、逆に料理ができない女性が増えています。
つまり、

>「妻に働いてほしい、生活費を折半してほしい。経済的に支えて欲しい」
こういう男性は、家事は分担するからという前提で言っており、

>「家事なんて男の仕事じゃない」「家事育児は女の仕事」
こういう男性は、俺が働くから、妻は働かずに家にいろ、と言う男性じゃないですか?

男性の荒ばかりをかいつまんでいてごっちゃになっていますね。

私の周りでも、結婚は面倒だからしなくていいやという男の同僚後輩はいますが、
家事洗濯も自分できっちりやっていて、自己完結しています。決してモテないと
いうわけでなく、彼女がいるけど結婚は・・・、という人が多いです。

お礼日時:2010/08/12 12:33

現在は女性の権力が暴走しています




そろそろ日本男子も立ち上がる時が来たようです。

痴漢冤罪
女性のみ無料
女性保護団体
母子家庭のみ支給金
女性のみ遺族年金がある

あげたらキリが無いぐらい女性天下です!!




女性はかつてストライキを起こして戦い、現在の地位を会得しました。
逆に今度は男性が弱くなり虐げられました





次は男性がもう一度立ち上がるべきだと思います。





女性の卑怯な所は都合が悪くなると男女平等を叫び

ピンチになると「女」を武器にして逃げることです!!!!


女は逃げることも戦うことも選べる!!
男は逃げることは許されず!!戦って負ければホームレス・自殺しかない!!



デート代だって未だに「男が奢って当然っていう女性がいます」


そういう女性はいい加減に粛清されるべきでしょうね。



No3へ
>貴方の様な質問は多々お見受けしますが…女性側からの質問はお見受けしません。

あたりまえだ。女は不満を言う必要が無いぐらい特別扱いされてんだから
昔の女はストライキ起こしたよね?もう勝ち取ったから抗争する必要が減ったんだよ。
そんなこともわからないのか・・・
    • good
    • 10
この回答へのお礼

>痴漢冤罪
女性のみ無料
女性保護団体
母子家庭のみ支給金
女性のみ遺族年金がある

父子家庭への手当金など制度的に矛盾しているものは正すべきですが、
感情論的なものにとどまるものなら、別に女性が権利を主張しようともかまいませんし、
ある程度男性が受忍しても仕方ないと思います。

が、私の職場での実例ですが、残業のシフトも女性よりも男性の方が圧倒的に多いです。
女性は夜道は危険だとか理由は分かりますが、それが当たり前のように主張してあぐら
をかいて男性に感謝しない女性が多いんですよ。その女性の大体は30代独身で、
「思いやりの心がないから結婚できないんだな」と納得させられてしまいます。

お礼日時:2010/08/12 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!