アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中学生です。
学校の夏休みの宿題で本を10冊読め!という課題がありまして、詳しく言うと小説3冊↑・評論3冊↑・古典3冊↑です。

小説3冊は夏目漱石や太宰治を読み、無事に感想文が書けたのですが 評論・古典はどれを読んでいいか分からず、本屋で探そうと思ってもそもそもヒョウロンブンて何だ??という具合です。

なにか学生のうちに読んでおいた方がいい評論・古典に関する本やおすすめの本をご存じでしたら、是非教えて下さい。

A 回答 (3件)

 評論の具体例が出ていませんので、いくつか上げておきます。



 夏目漱石や太宰治などの、日本近代文学に関わる評論家と言えば、小林秀雄、吉本隆明、江藤淳あたりでしょうか。
 著作集や全集は、何処の図書館にもあります。たくさんの文章の中から選んでみて下さい。

 また、作家 芥川龍之介の「侏儒の言葉」とか、作家 谷崎潤一郎の「陰影礼賛」なども、小説とは違った一面が見られて面白いと思います。
 多少種類は違いますが、ノーベル賞作家 大江健三郎の「沖縄ノート」も、時期的にはタイムリーでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

図書館で探すというのはすっかり忘れておりました。

     ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/13 21:44

古典は、絶対読まねばならないのが「徒然草」「枕草子」ですが、後者は非常にむつかしい処があって成人でも冷や汗もの、だから「奥の細道」と「土佐日記」を奨めます。

「徒然草」は笑えます。
これらの本は大学受験用の「全対訳・注釈本」があるのでそれを読まないと意味が全く分かりません。大きな本屋かネットで買って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

↑参考にさせていただきます。
古典は全く分からなかったので 助かりました!

お礼日時:2010/08/13 21:46

まじめに宿題をされいる様で感心します。


私の息子(中学生)は、親に似て全くやりません。

評論文をお探しのようですが、あなたが住んでいる地域の公立図書館に行ってみてください。
本が種類ごとに分けられています。この中から興味の有るものを読み進めれば良いと思います。

残りが6冊との事ですから、長編は避けたほうが良いかも知れません。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長編はもちろん避けます(笑)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/13 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!