アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

首こりと自律神経について

以前から体調が悪く、色んな病院に行き、先日医師(心療内科)から「自律神経の乱れ」と言われました。
ただ、体調が悪化する日に限って首が痛いのがわかっていたので、その後整骨院に行ったところ、「猫背も重なって、首に負担がかかっている」と言われ、軽い電気治療などを受けています。しかし、思うような効果が得られていません。

「首こり」と「自律神経」はそんなに関わっているものなのでしょうか?
だとすれば、このような状態(首こり以外の主な症状は息苦しさ、動悸、頭痛、吐き気など)はどうやって治せばいいのでしょうか?また、どの医療機関に通うのがベストなのでしょうか?

どなたかアドバイスをお願いします!!

A 回答 (5件)

>また、心療内科でデパスとパキシル(どちらも抗うつ剤)


>をもらいましたが、首・肩の痛みが良く主なため、現在は
>ほとんど飲んでいません。
>一応明日、紹介を受けて総合病院の整形内科に行くことに
>なりました。

 あ~~ダメダメ!そちらへ行ったら、典型的な医療難民ですよ。(^o^)わははは・・・

 心療内科で出された薬は、不安を取り除いて、緊張を解き、よく眠れるように処方されたデパスと、神経伝達物質のセロトニンを体内に増やして、緊張解除の指令が届きやすくするパキシルじゃないですか、肩凝りと自律神経の乱れを解消するには、最適な入門編のお薬ですよ。
 心療内科の先生は、しっかりと問題点を捉えていると思います。
 貴方は、先生の話をちゃんと聞いて、自分の生活を見直していますか。
 中途半端な理解で、薬は飲まない。相変わらずハードに身体を酷使しているというのでは、治療効果は全く出ません。
 猫背や首の負担は、接骨院や整形外科(ですよね)では、治りませんよ。自分が気をつけて治すものです。このままではレントゲンやMRIを受けて、首の牽引に通ってというお決まりのパターンに入ってしまいます。(V)。。(V) ふぉっふぉっふぉっ・・・

 お薬を飲んで、身体の緊張を作り出す姿勢や生活を改めれば、整体で良く揉んで貰うなどで、首こり以外の主な症状(息苦しさ、動悸、頭痛、吐き気など)は比較的早く解消すると思います。
 肩凝りの解消までには、数年かかるかも知れませんが、そのぐらい時間はかかるものだと思っておいた方がよろしいでしょう。
 お医者さんの診断と治療方針を、ちゃんと理解してください。
 そして、自分が主治医になって、自分を管理すること。
 そうでないと、お医者さんがかわいそうだ。(^o^)わははは・・・
    • good
    • 71

ご心配のことと思います。

自律神経を鍛えるのは軽い運動から始めて体を整えることがお勧めです。首こりや肩こりなどの筋肉もほぐれます。
    • good
    • 4

私は整体師です。



あなたは何の仕事をしていて何歳でしょうか?

それによっても答えは変わってきますよ。
以前から体調が悪く、というのは何歳から何年どのように体調が悪くなってきたのでしょうか?

今、とりあえず言える事は心療内科で薬は飲んでないのですか?

整骨院の電気治療はほとんど意味無いです。お風呂にゆっくりつかる事で代用できます。

「首こり」と「自律神経」は関係あるので私なら整体で筋肉ほぐしてもらいます。

首と肩と背中など上半身をしっかりほぐしてもらいます。

あとはストレス発散が大事なのでカラオケで大きい声で歌うとか運動して呼吸を深くすると良いですよ。

この回答への補足

遅れてすいません!!
私は23歳で現在はフリーターです。

また、心療内科でデパスとパキシル(どちらも抗うつ剤)をもらいましたが、首・肩の痛みが良く主なため、現在はほとんど飲んでいません。

一応明日、紹介を受けて総合病院の整形内科に行くことになりました。

補足日時:2010/08/20 02:04
    • good
    • 47

 他で回答した内容の再利用です。

(^^ゞ

 私の場合は、肩凝りが原因でした。頚性神経筋症候群と言われている症状です。
 職場で突然気分が悪くなり、目が回り、嘔吐し、立てなくなって、救急車で脳外科に搬送されました。しかし、各種検査やCT等でも脳に異常はなく、ここでは治療は出来ないので、退院して下さいと言われて、2日で退院させられました。眼震で寝ていても天井がはね回り、歩けない状態でした。
 少し良くなっても身体はフワフワとして、道の端の方に寄っていってしまいます。
 脳外科の話では、「この身体の異常は結果であって、原因ではない。原因は不明でする」との話でした。
 回された耳鼻科の話では、「最近多いですね。治るまで数年かかる人もいますよ。」といわれました。
 2週間ほど病欠した後、何も出来ないので、ひたすら大人しくして、最低限の仕事をこなして、身体の調子を整えました。
 かかりつけの内科医に相談して、身体の緊張と不眠が問題だろうと考え、筋弛緩剤と睡眠導入剤を処方してもらい、整体院と銭湯に通って、徐々に改善していきました。
 整体院で、首と頭の繋ぎ目、ボンノクボから耳の下側の場所を重点的に揉んで貰うと、かなり効果がありました。背中の筋肉が頭蓋骨に繋がっているところが凝って、ここにある頭に行く椎骨動脈を締め上げていたようなのです。脳の血流不足で、自律神経や平衡感覚が狂っていたようです。
 長年、仕事を続けるために自分を叱咤激励してきましたが、そのため自律神経が緊張状態のまま固定して、リラックスできなくなっていたようです。
 このように自分で治療法を研究して、試していましたが、数年経って、頚性神経筋症候群という病気について書いた本が出て、どうもこれが怪しいと気が付きました。

 状態が改善してくると、仕事の上で少し真剣になりすぎると、首の廻りが固まってくるのが判るようになり、自分で緊張をほぐすことの大切さが判るようになりました。
 NHKのテレビ体操や「自律訓練法」で身体の緊張を取り、緊張で変調を感じたときには、メンタルクリニックに行って、抗うつ剤を処方してもらい乗り切りました。
  http://www.welllink.co.jp/health_info/autonomy/a …
 現在も完調にはなっていませんが、年もあるので、多少は仕方がないと思っています。(^^ゞ
 あと、パソコン等のデスクワークの姿勢には注意をしています。背筋を伸ばして骨盤の上に背骨をバランス良く乗せ、リラックスした状態で作業が出来るようになって、ずいぶん改善しました。
肩コリの参考URL:http://www.miyake-naika.or.jp/katei_katakori.html

 以上のように肩コリと自律神経は密接に関係しています。首こり以外の主な症状(息苦しさ、動悸、頭痛、吐き気など)は肩凝りを治せば消えます。しかし肩コリは病院では病気として考えられていませんので、治療機関はまだありません。「頚性神経筋症候群」という名前をつけて、診療にあたっている病院はあります。
 一番大事なのは、肩凝りが原因であることを自分で認識して、生活習慣を見直し、自分で原因の「緊張」を取り除くことです。そこで始めて治療の効果が出てきます。
 経験が豊富なのは、「整体マッサージ」か「針」などの人間の手技でコリを取る治療所です。技術者と本人が協力して、問題点を解明できるところです。

 以上、参考にして下さい。お大事に。
    • good
    • 76

ふくらはぎは第二の心臓と呼ばれています。

冷たくなっていたりパンパンになっていたり、カチコチになっていませんか??
マッサージすることによって肩こりなどもも治ると聞いたことがあります。
一度検索してみてはどうですか??
    • good
    • 64

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!