プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

冠婚葬祭の親戚づきあいで、明らかに義両親の見栄でする場合はお断りしたいです。

先日、主人も会ったことのない主人の従兄弟が入院し、見舞金2万円を包むように義両親から言われました。義両親いわく、所帯を別にもったのだから息子は息子の家庭でするものだと言います。

都合のいいところは所帯を別扱いにし、所帯は別だけれど親の言うとおりにしなさいとの義両親の考えに矛盾を感じます。

義両親の意見は参考にして、実際にお見舞金をするしない、また金額をいくらにするかなどはこちらの家庭で決めさせて欲しいと思っていますが、この考えおかしいでしょうか?

結婚して1年ですが、別のケースでも日ごろから義両親の口出しが多いので、このような流れを変えたいとの思いもあって、今回義両親にはっきり意見しようか迷っています。

ご意見おきかせください。

A 回答 (3件)

夫の家からの口出しには夫が答えればよい・・・ごもっともなんですが、現時点では時遅しです。


夫が即答で、そんなことできないと断れていない限りどうやったって角が立ちます。
家にもちかえって嫁(つまりあなた)と相談するわと言っていたり、家にいるあなたに電話がかかってきて言われた場合などはもう遅いです。
嫁つまりあなたが言っていることと判断されます。
つまりどうしたって角がたつのです。

特に今回の場合ですね。
従兄弟さんの方にしても会った事もない従兄弟からのお見舞い金なんてもらっても困るだけです。
退院したらお返ししないといけないですしね。
香典となると話は別、従兄弟さん本人と会ったことがなくてもその親つまりおじおばに対しておくるものですから、通夜葬式にでて香典を出す必要はありますが、入院見舞いなんてやたらめったら出すものではありません。

今更夫のみの意向とするのは無理なので、いっそ夫婦の意向として「出すつもりはないです。」とはっきり言った方がいい時期かもしれませんね。

理由としては、私たちの名前で出しても向こう様が迷惑されます。でいきましょう。
    • good
    • 0

私もNo.1さんと同じです。



昔から「モノも言いようで角が立つ」という諺もあります。

義両親には なんでも ご主人から 言ってもらいましょう。
    • good
    • 0

意見するのはおかしくないですしいいとおもいますが、旦那さんに言い含めて旦那さんから(本人の意見として)言葉をよく選んで言うべきですよ。


貴女が言ったら過剰にかどが立ちますし、言葉を選ばず親を拒否するような言い方では受け入れられにくいです。義父母さんからしたら、
「いままで私たちの言いなりだった息子が、結婚したとたん嫁の言いなりになった。親孝行も知らない鬼嫁に洗脳されたのだ!」
なんて、今後貴女が婚家から疎ましがられる原因になりかねません。

嫌な事は実子から、良い事はその伴侶から言う(行動する)事。
これが義理親子関係を円満にいかせるコツです。

例えば、
「もう結婚したんだから、俺の家のことに口出ししないでくれ!」
と言えば、親には「拒絶」に聞こえるでしょうけど。

「俺も結婚して一家の主になったんだし、俺の家の事はしばらく俺に任せてくれないか?
もちろん、まだまだ父さん母さんに相談して意見を聞かなきゃいけない時もたくさんあるだろうけど。いつまでも親におんぶに抱っこじゃいけないとおもうんだ。
そのためには、先ず俺が自分でうちの事を決められるようにしていきたい。その決定が父さん母さんの考えと違ってしまう事もあるかもしれないけど、成長の過程だとおもって黙って見守って欲しい。」
とかなんとか言えば、言っている内容は同じでもかなりやわらかくなり、親は息子が立派に成長している事に感動すらするかもしれません。
「言い方」って大事ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!