プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

FMV CE885L 電解コンデンサーパンク
古いパソコンですが マザーボード上の 1000μF 6.3V 5個 がパンクして起動しません。
交換して、起動するようになるのか不安ですが、近々に秋葉原に行ってコンデンサーを購入して、交換してみようかなと、思ってます。
どなたか、このような経験したかたアドバイスください。

A 回答 (3件)

通り一遍な事ですが……



・容量の大きいハンダゴテを使う
スルーホールの半田が抜けなくて大変ですが、その前にグランド側の銅板が面積が大きいのでなかなか暖まらず、半田が溶けにくいです。
思い切って100W位のコテを使って一気に抜いた方が良いかもしれません。

・よく暖める
上記に関連しますが、グランド側は半田がなかなか溶けないので、焦らずじっくり加熱します。

・(ご存じだと思いますが)低ESRのコンデンサを買う
パーツ屋のオヤジにはマザーのコンデンサ取っ替えるからと言って、お勧めを売って貰えばいいと思います。

・万力みたいな、マザーボードを垂直に立てられる器具を用意する
スルーホールの半田を抜くとき、表からコテを当てて裏から吸い取り機で取りますが、そのときマザーを垂直に立てないと作業にならないため、そういった器具があれば便利です。と言うか、膝とかでは作業になりません。痛いですし。

・はじめに融点の低い半田を盛って、コンデンサを取りやすくする
鉛フリーや古い半田だとコンデンサを取るのが難しいので、新しい半田をどんどん流し込んで取った方が良いです。
    • good
    • 0

おそらく、多層基板ですから……交換作業は結構大変かと思われます。


パターンを傷つけないように注意して下さい。

私の方は…そのうち玄箱Proのコンデンサを交換…の予定です。
まだ、現物の状態見ていませんけど。
# 起動時にHDD認識できなくてコケることがある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません アドバイス有難うございます。 多層PCBの作業は十分気おつけます。
有難うございます。

お礼日時:2010/08/19 01:56

一時期台湾製コンデンサのためにほとんどのマザーボードメーカーが


やられることがありました
私もそのうちの一人だったのですが気がつくのが遅くて
メーカーの無償交換の時期を逃してしまいました。以下は参考となったサイトです。
電解コンデンサの大量死
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6445/co …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。やはり日本製の部品は信頼性が高く値段も高いのですね。台湾製のコンデンサーかも
生産はきっと中国製 FMV 有難うございました。

お礼日時:2010/08/19 01:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!