プロが教えるわが家の防犯対策術!

公務員として放射線技師になるには?また公務員になった場合の違いを教えてください。

調べてもいまいち求める情報が得られないので質問させて頂きます。
現在放射線技師を目指しているものですが、公務員枠があるということに興味を持ちました。

公務員として採用されるには、国や県の病院の採用試験を受ければそれで良いという事なのでしょうか?それとも別に何か試験が設けられているのでしょうか?

また、公務員になると異動があるということから、現在はあまり好んで進む人がいないと聞きました。
教員などの異動と違って、放射線技師には一般撮影、核医学、治療分野など様々な分野があり、
何かに特化して仕事をされていると想像しているのですが、異動することによって違う分野に配属されてしまうとなると一つの分野の能力を延ばせないので毛嫌いされているのかなと思いました。
異動するということは設備の異なった病院に配属される可能性もあるということですよね?
様々な分野を経験できるという事も強みだとは思うのですが、私は何かしらの分野に特化した技師になりたいと考えています。
私は上記のメリット、デメリットを考えたのですが、あくまで想像ですので現場の方の声を是非お聞きしたいです。

意味のわからないことを言っているかもしれませんが、採用の方法、異動についてどうか教えてください。

A 回答 (2件)

一般論として。



公務員試験を受ける必要があります。(事務職などとは違う)
複数の公立病院があれば、病院間での異動もあります。
同じ病院内でも、勤務のローテーションはあります。
一般撮影、透視、CT、血管撮影、MRIなどを受け持つことになりますが
必ず上司がいて監督していますので特に問題はありません。
(当直があるなら、一通りのことができないとだめです)

逆に「私は○○が専門でやりたい」と言っても、新人の間は無理です。
    • good
    • 1

同じ自治体に複数病院があれば転勤はあるでしょう。

仮に国立病院で働くことがあればえげつない転勤があります(単身赴任必須)。 現在放射線技師は学校乱立なぢにより全国的に飽和状態です。まず希望通りの就職を目指すのであれば不可能に近いでしょう。臨床工学技師であればたくさん需要がありますのでお勧めいたします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!