アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 信長・秀吉・家康は、天下を取ったのに、なぜ、天皇は倒さなかったのでしょか?
 

A 回答 (7件)

南北朝で南朝が敗退して以来、天皇家に国を統治する力はありません。


取るに足らない存在だったのです。

しかし、封建社会には「源平交代説」という伝説があり、平清盛(平家)→源頼朝(源氏)→鎌倉幕府4代将軍九条頼経より実権は執権北条氏(平家)→足利尊氏(源氏)と移り変わっているため、封建社会の頂点に立つためには信長は平家を名乗る必要がありました。
実際に信長は自分が平家の血筋であるという家系をねつ造しています。

源氏平家の血筋ということは先祖は天皇家なので、天皇家に手を出すということはねつ造した家系を否定することになるわけです。
また、征夷大将軍に任命されるためには天皇は存在しなければなりません。

熱狂的な信長信奉者である秀吉は信長と同じ平家を名乗ったため、「源平交代説」に合わず征夷大将軍に任命されることをあきらめ、関白の位を得ています。

家康は素直に源氏を名乗っていますね。

また、封建社会の基本はご恩と奉公ですから、頂点に立つ権力者自らが「権力者への任命」というご恩を受けた天皇を裏切ること封建制度の否定に通じます。

権力を欲するが(血統的な)権力基盤を持たない者は権力基盤を与えてくれる天皇を利用することに熱心です。
足利尊氏が後醍醐天皇を打ち倒すために光明天皇をたてて征夷大将軍の位を得た例が象徴的ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

締め切ろうと思ったら、一件増えてる!

あれ?!そういえば、天皇を神に仕立て上げたのは、明治政府だったのでは・・?

 名門の家?では、見合いの時に、源氏か平家を聞く人がいる、と教わったことがあります・・。

ご恩と奉公。将軍家は天皇から位をもらうことに必死でした。。(徳川時代でも、将軍よりも、大納言・中納言・少納言といった方が、権威は上でしたし。。)

史実に基づく回答、ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/27 09:49

権威を利用した方が得だからですよ。

マッカーサーだって利用したでしょう。

実際、天皇が権力を掌握した時代なんて短いものです。反旗を翻せば、首を挿げ替えればよいのですから。自らに批判が集中すれば、それをかぶせることだって出来ます。

満州国の溥儀みたいなものですね。

まあ邪魔になれば、いつでも消される存在だったのではありませんか。

もしソ連が日本を占領していたら、天皇制はなかったか、どこかに亡命してたでしょうね。

この回答への補足

いつの間にか、たくさんの回答、ありがとうございます。
皆さん、本当に博識ですね。
私は、すっかり忘れていました。(汗)

この場を借りて、お礼申し上げます。

補足日時:2003/07/27 09:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>マッカーサーだって利用したでしょう。

 すっかり忘れていました。
つい、この前(戦後)まで、天皇は神様だったのですよね。
「人間宣言」というのを行って、初めて、天皇陛下が人間だったことを国民は知ったのでした。。

 マッカーサーが天皇を処刑してしまったらどうなったかは、散々、教わりました。(国民は、一人残らず、自決してしまいます。何せ、神が負けるのですから・・。)

お礼日時:2003/07/27 09:29

皆さんの話を見ていて思ったのですが、


過去に天皇を滅ぼそうとして失敗、あるいは弓引いたということで一族ごと滅んだ事例が数多くあり、因縁やゲンを担ぐ意味でもはや人間としてみなされてはいなかったのではないでしょうか。

というよりも、そういう概念の天皇を何十人殺そうが代が進むだけで何ら変わりはしないことも納得できます。
仏像は壊れたら新しい仏像を置く、それだけの話です。
(天皇が象徴と言われるのは言いえて妙)

分からないのは比叡山を焼いた信長くらいで、
それ以降の武将は、既存の宗教や通念を破壊してきた信長が本能寺で殺された経緯を見たら
怖ろしくなって手が出せなくなるという図式はなんとなく想像できます。

信長の宗教政策には詳しくないのですが、生きていれば、天皇が不要と感じた時点で日本に新教皇を置くくらいはやってしまうんじゃないかと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

信長だったら、本当にやってしまったかもしれません・・。

お礼日時:2003/07/27 09:31

俗説ですが、織田信長は天皇を倒して自分がその地位につこうとしていた節がある、ということです。

その準備のために安土の山に総見神社という神社を建てて祭神を総見院とか総見公とかして自分自身だったようです。
ただ日本では天皇は神聖にして侵すべからずという思想が強かったので、天下統一がなしえたときに天皇制を廃止する予定だったそうです。反対派が明智光秀をそそのかしてクーデターを起こさせたという俗説もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

俗説とはいえ、可能性大かと思います。

お礼日時:2003/07/27 09:33

皆さんの言うとおりだと思います。


簡単です。
もし、天皇に手を出していれば、
天下を取れなかったでしょう。

天下を取るために天皇を倒さなかったと思います。
    • good
    • 0

それまでの長い歴史の中で常に頂点として日本の人々は考えていた、そのような天皇家を簡単にこの世から抹殺するのは、世間体が悪いと考えたからではないでしょうか?


倒すほどのものでもないし、倒してもデメリットが大きすぎて、それより利用するほうがメリットが大きいと考えたと思いますよ。
    • good
    • 0

天皇の価値が今よりずっとあったので手が出せなかったのでしょう。


もし殺していれば、他の諸大名だけでなく、一般人まで敵に回すことになっていたでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。天下統一といっても、独裁状態とは違うので・・。

お礼日時:2003/07/27 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!