プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

家賃収入の税金について

今、学生寮に住んでいて、大家さんには家賃2万円(電気代や共益費を合わせると\25000ぐらいです)を手渡しで払っています。領収書ではなく12月分にわった月賦書?みたいなものに支払月にハンコが押されます。

この場合、大家さん(定年退職されております)には税金がかかるものなのでしょうか?

寮には学生が20人程度いて、部屋の間取りにより家賃が20000円~28000円ぐらいです。
また、寮の敷地内に駐車場があり、一台月極めで\15000で15台ほど契約があり、これも手渡しです。

単純にこれらを計算すると、一月に約\680000の収入があり、年間だと約\8160000になります。

この収入には税金がかかるのでしょうか?
もしかかるのであれば何と言う名前の税金で、税率はいくらでしょうか?

あと、この収入に税金がかかるのに税金を大家さんが納めていない場合、税務局に連絡したら調べられて徴収されるなんてことはあるのでしょうか?
当方は税務局も忙しいのでこのような小さな案件には時間なんて割かないのかなぁと思っているのですが…

友達と話していた時にふと思ったので質問しました。

ご存じの方がおられましたら、教えて下さると幸いです。

よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

>この収入には税金がかかるのでしょうか?


もしかかるのであれば何と言う名前の税金で、税率はいくらでしょうか?

その収入に掛かる直接の税金は「所得税」です。税率は(収入-必要経費)×10%です。(816万円-経費)×10%ですね。


>あと、この収入に税金がかかるのに税金を大家さんが納めていない場合、税務局に連絡したら調べられて徴収されるなんてことはあるのでしょうか?
当方は税務局も忙しいのでこのような小さな案件には時間なんて割かないのかなぁと思っているのですが…

多分、大家さんは毎年確定申告をしてると思いますが、もししていなければ、すぐに税務署が調査に入ります。

>大家さんには家賃2万円(電気代や共益費を合わせると\25000ぐらいです)を手渡しで払っています。領収書ではなく12月分にわった月賦書?みたいなものに支払月にハンコが押されます。

ここが少しひっかかりますが、家賃の支払い時にすぐに「領収書」が発行されていないと言うことですね。

このような「不動産収入」の確定申告には「青色申告」というのがあって、会計帳簿をキチンと記帳すれば10万円または60万円が所得から控除となり、所得税が安くなります。

会計帳簿のうち「現金出納簿」が一番大事で、これは現金の出入りの都度記帳しなければなりません。

領収書をその都度発行していないと言うことは、現金出納簿の記帳をしていないか、青色申告をしていないか、または確定申告をしていないか、どれかでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Z31様

ご回答ありがとうございます。
はい、領収書が発行されないのでどうなのかなーと思いまして…「青色申告」なんていうものもあるのですね。
色々と教えてくださりありがとうございました。

お礼日時:2010/08/21 14:27

言葉や考え方にも間違いがありますね。



学生寮に大家さん?
学校所有であれば、大家さんではなく管理人でしょう。
学生向けアパートの大家さんではないですか?

学生向けアパートの大家さんとして回答いたします。

税金に定年退職は関係ありません。
税金は、収入がある場合(所得税など)や財産を所有する場合(固定資産税など)にかかります。
税金を納める人の年齢は関係ありませんね。

個人の所有物を貸しているのであれば、不動産所得を得ていることになり、所得税の対象となるでしょう。そして、所得税の申告は住民税や国民健康保険料の計算に影響します。

所得税などの計算では、収入ではなく所得に対して課税されます。収入から経費などを引き、各種所得控除を受けた後の課税所得に対して税率を乗じることで算定します。
税率は超過累進課税といって、所得金額によっても異なりますし、経費がわからないので判断できませんね。

税務局なって存在しません。税務署のことではありませんか?
所得税や法人税などの国税であれば、税務署でしょう。
収めているかどうかは、あなた方の立場ではわからないでしょう。何を連絡するのかわかりませんね。
税務署の調査も規模は大きくかかわるでしょう。
しかし、現在のご時勢赤字事業が多く税収が落ちています。不動産収入ではあまり赤字になることは少ないですから、しっかりと確認していると思いますよ。

規模や金額にもよるでしょうが、個人の不動産収入で考えられる税金としては、
 国税では、所得税
 地方税では、住民税
 その他に国民健康保険料(税)

さらに、固定資産税や事業税などもかかってくるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ben0514様

ご回答ありがとうございます。

はい、学生向けアパートの大家さんですね…その他もご指摘ありがとうございます。仰るとおりです。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/21 14:22

> この収入には税金がかかるのでしょうか?



当然かかります。

> もしかかるのであれば何と言う名前の税金で、税率はいくらでしょうか?

所得税と言います。税率は所得額によります。
収入がそれだけあったとしても,固定資産税,損害保険料,修繕費などがあるでしょうし,減価償却費も考えなければなりません。実際の所得はだいぶ少なくなっているはずです。

多分,ちゃんと税金を納めていると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

f272様

すばやい回答ありがとうございました。
モヤモヤがなくなってスッキリしました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/20 17:02

>この収入には税金がかかるのでしょうか…



お書きの条件だけで完璧な答えは無理ですが、税金はかかると考えて差し支えないでしょう。

>もしかかるのであれば何と言う名前の税金で、税率はいくらでしょうか…

【(当年の) 所得税】・・・税率は、「課税所得」の 5%~20% です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm
【(翌年の) 市県民税】・・・税率は、「課税所得」の 10%一律です。

「課税所得」は、お書きの条件だけでは分かりません。

>あと、この収入に税金がかかるのに税金を大家さんが納めていない場合…

いま集めている家賃に対する所得税の納税は来年 3月15日まで、市県民税は来年 6月以降です。
現段階で納めていなくても不思議ではありません。
それとも昨年以前の分に対して脱税疑惑があるのでしょうか。

>税務局に連絡したら調べられて徴収されるなんてことはあるのでしょうか…

受付段階であなたの身元と情報の正確度を求められるでしょうね。
それを踏まえて、本当に疑わしいということになれば調査しますよ。

>当方は税務局も忙しいのでこのような小さな案件には時間なんて割かないのかなぁと…

昨年末から今年前半に掛けて大きく報道されたように、一国の総理にでもなればウン億円の脱税も見逃されますが、庶民には厳しいですよ。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mukaiyama様

詳しく回答していただきありがとうございます。
庶民には厳しく、上流階級には甘い…身に染みて感じます(泣)
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/20 17:08

個人でしたら、不動産所得に対する所得税がかかってきます。



不動産所得
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1370.htm

税率は、所得によって変わってきます。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm

収入から必要経費を差し引いた金額が所得。
所得から所得控除等を引いた額に税率をかけて算出します。

これだけの不動産収入があるんでしたら、確定申告してるんじゃないですかねぇ?
定年退職してるのなら、雑所得(年金)もありそうですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

74aug17様

ご回答ありがとうございます。
税金に関して無知なことを痛感しました…これを機に学んで以降と思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/20 17:11

この場合、大家さん(定年退職されております)には税金がかかるものなのでしょうか?


この収入には税金がかかるのでしょうか?>
掛かります。


もしかかるのであれば何と言う名前の税金で、税率はいくらでしょうか?>
個人経営だと所得税です。この収入から経費を引き、所得控除出来るものがあればそれも引いた後の金額に所定の税率を掛けて算出します。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm


あと、この収入に税金がかかるのに税金を大家さんが納めていない場合、税務局に連絡したら調べられて徴収されるなんてことはあるのでしょうか?>
納税の記録がないなら、当然調べられることになります。過去の分も調べられ、余計に徴収されることになります。悪質な場合は、脱税で刑事処分もあるかもしれません。


当方は税務局も忙しいのでこのような小さな案件には時間なんて割かないのかなぁと思っているのですが…>
800万円を超える収入を申告してないなら、どう考えても小さな案件とは思えません。
その前に、納税していないという根拠でもあるのでしょうか?数部屋分除外しているならともかく、全て申告していないとなればとんでもない人か相当肝が座っているような人なんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

86tarou様

ご回答ありがとうございます。

<納税していないという根拠でもあるのでしょうか?
家賃が振込や引き落としではなく、手渡しだったので、これってなんでだろう?税金対策?と安易に想像してしまった為です…すいません。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/20 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!