アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

早稲田大学政治経済学部国際政治経済学科志望の高2です。
通う高校は偏差値36で、自身の偏差値は代ゼミ模試で英語40、国語50社会40です。
1日の勉強時間は1時間にも満たないです。にもかかわらず家計は苦しく予備校に通うにはバイトしなければなりません。ですので独学で後1年半で早大政経学部に現役合格する計画です。

先進国と途上国の間にある貧富の差について考えさせられる早稲田の模擬講義を受けて以来、本気で国際政治経済について学びたいと思いました。
私は中途半端が大嫌いな性格なので滑り止めは受けません。
はじめは青山学院大学国際政治経済学部を目指そうと思いましたが、模擬講義の質が早稲田と雲泥の差がありました。

青学の講義は現状をただ教えながら対策案を提示するような形式でしたが、早稲田は具体的な対策案を生徒自身から聞き出しディベートをし、教授とともに考案した対策の実行までの流れと対策実行に当たっての障害や摩擦や争いについて深く考えさせられました。

こちら側が貧困から救う立場なのにそれに反するものの存在やいままでの考えでは井の中の蛙だと知らされました。

以上が早稲田大学政治経済学部国際政治経済学科を志望する理由です。

しかし体が付いて行かず1時間も机で勉強できません・・・
いくら熱い志があっても体と心は別なので勉強になかなか打ち込めません・・・
勉強を習慣化させる方法や集中力の維持方法を教えてください。
誹謗中傷、悪意のある書き込みと判断できる内容は通報します。

ちなみに受験科目は英語国語日本史です。

A 回答 (3件)

早稲田政治経済には、


進学はしなかったものの受かってはいたのでアドバイスは出来るかと思います。


(1)初期の偏差値は気にしないで下さい。1年も2年もやって伸びないのならやりかたを変えるべきですが、仮に正しいやり方でも数週間レベルで大きな変化は起こりません。ともかくやることです。

(2)個人的には家計が苦しいのならさっさとバイトすべきだと思います。
仮に予備校を使わないとしても、参考書代はかかるし、模試は多めに受けるべきだし、交通費や受験料など色々と出ていくものです。
大金は必要なくとも「貧すれば鈍す」の通り、お金がないと身動きがとれず、質の悪い生活、ストレスの多い生活になりやすいものです。
あなたは部活もやってないようだし、直ぐにでもバイトした方がいいと思いますよ。高校生レベルのバイトなら、恋愛や勉強との両立も出来ますし。


(3)具体的には私立文系は英語と現代文が大事です。「どう大事なのか?」は今すぐに
実際に過去問題を解いて見てください。眺めるだけでもいいので・・・
「耳で聞いて、何となく理解する」のとちゃんと内容を把握した上での「理解」は100倍もの開きがあるはずです。ブックオフなどで安く早稲田やセンターの過去問題が売られてますし。

英語も現代文も長文を読み込み、そして演習を解き、を繰り返すことですね。僕もそれなりに力がついて来たなあと感じたのは毎日やって4ヶ月ぐらい経ってからです。

(4)集中については、朝シャワーをする、神経が緩むので惰眠や大食いをしない、夜散歩する、とにかく
口に出したり、書いたりしてみる・・・など色々ありますね。
僕はともかく時間が空けば「すぐに」参考書を開き、ペンを持つようにしました。
で、音楽など聴きながらも絶対に参考書から目をハズさないんです。3分でもいいし3時間でもいい。ともかく集中するまでずっとそうする。そしたら集中するようになりました。集中したと思ったらすぐに始める。
また僕も含め誰でもそうですが、従来が怠け者なので、ネット・テレビ・ゲームは禁止しました。コードを全部引っ込ぬいて後ろ向きにしてしまったんです。
切り替えなんぞできない性格だと分かってたから、そうしましたし現状で切り替えが出来ていない人には、オススメの方法です。
他には家では勉強しないことが多かったです。人の多い場所、特に自習室などライバルの息遣いを感じられるところでやるようにしました。

あなたの場合は、帰宅後17時~24時ぐらいを勉強時間と捉えているんじゃないかと思います。
ただし、体力的に消耗した後で、しかも19時頃に夕食を済ますと
体が弛緩するので得策ではありません。
家に帰っても「縛り」が無いし、テレビ見たりぼんやりしたりと無駄が多すぎる。

オススメは6時ー9時の間。朝起きて家を出るまでの間と、通学中です。特に前日の内容の
復習・確認をするとよく頭に入ります。
それと家に帰るまでの間。
塾などがいいですが、それが叶わないなら図書館やカフェなど。
マクドなら100円ですし、図書館はタダでしょう?
15時に授業が終わったら間髪を入れずに20時くらいまでやる。
そうすれば帰宅後は自由時間でもいいぐらいです。

ともかく決まったルーチンで決まった量をこなす。
つぶす。
繰り返す。
続ける。

僕の場合は厳密に決めると上手くいかなかったので、
「ともかく空いた時間は勉強する」
と言う自然的な境地に落ち着きました。そんな風にやってても体が勝手に抜く時は抜くし、
遊ぶ時は遊ぶ。
だからそれで良かったと思います。
ちなみに勉強開始は高3春より、高3秋まで部活週7です。夏からはそれに加え、予備校にも通いました。君よりずっと環境面ではきつかったと思いますよ。
別に自慢じゃ無いです、チームメイト全員がそうですからね。何が言いたいかと言うと、時間がどう、才能がどう、お金がどう、って不幸自慢はまったく意味がないってことです。上を見ても下を見てもキリがないし、意味もない。
だから今ある環境の中で考えてやるべきこと、やりたいことをやればいい。
結果は後からついて来るし、短期的に上手くいかなかっても、それはその時その時にまた考えればいい。

ただ「発火ポイント」って人それぞれ違うと思いますね。女の子とかだと友人や彼氏に「アホと思われたくない」が為に頑張る子が多かった気がする言わば義務感がモチベになってる。男は単に好きだからやる、好奇心からって奴が多かった。だから数学が抜群に出来るのに英語はイマイチ、みたいな奴が多い。
僕はどうやら討論とか知らない表現を知ることが好きだったから、
「ああこの考え方は部活に使えるな」とか、友人に「こんな話があるんやで」と言う「ネタを仕込む」のがモチベになってた気がする。
    • good
    • 1

心配しなくても、その学力で予備校に通っても無駄なだけです。


猫も杓子も塾や予備校に行きたがりますが。
塾に行っている中学生は6割。大学進学率は5割。
塾になんぞ行かなくても勉強ができる中学生はいくらでもいますから、塾に行っていて大学に行くことすらできない奴は相当数いるって事です。
また、予備校に行けば全員学力が上がる、なんて話はただの一度も聞いたことがありません。
上がる人は上がる、が、変わらない人は変わらないし、下がる人までいくらでも居ます。
早稲田であれば予備校に行った方が良いのは間違いありませんが、それは、相応の学力があれば、という話です。

部活は何かやってましたか?
また、その高校に行くハメになったのは、あなたの学力相応の結果でしょうか?
そうそう、その高校は都会?過疎地?
もし偏差値36程度の学力しかなかったなら、特に英語は、中学の学習内容をまず身に付ける必要があるでしょう。

> 誹謗中傷、悪意のある書き込みと判断できる内容は通報します。

ご自由に。
    • good
    • 0

中段の志望校や志望理由の詳細はいまのところ不要ですね。



「実力不相応の大学学部を高望みしていますが、今は気合だけが
 空回りして勉強に手がつきません。どうやったら長時間机に
 向かっていられますか。」

という、ごく初歩的な質問です。

また、体力は「1時間」やそこらのレベルでは関係ありません。
寝る時間が6時間を切るほど勉強するようになったら体の
心配をする必要がでてくるかもしれませんが。

いま始められることは、
受験科目のひとつでも「好きになる」ことでしょう。

他を無視して徹底的に一点集中してみてください。ほかを
考えなくていいのだから方法はいくらでもあるはずです。
これを自分で編み出すのが大切です。

いまの学力レベルでもやさしくてすらすら解ける問題集を
探して「鉄の熱いうちに」一気に終えてしまうのもいいでしょう。
古典や歴史のマンガなどとっつきやすいものを通すのもいいでしょう。
「1時間以上続けられる」ものを「自分で」探さないと。

夏休みはそのチャンスだったのですが何をして過ごしたのでしょうか。

それがせめて2ヶ月くらい続けられれば成績低迷からひとつだけは
脱却の糸口がつかめ、他のふたつも「好きになり方がわかり」、つまり
興味が持てるようになり、学習を進めるのがいまほど苦でなくなります。
正のスパイラルを意識して生み出すことです。

いまのあなたには自分にしか見えない「熱い志」と、はたからも目に
見える「怠惰な心」があるだけです。難関大にはまず向かない後者を
克服するには、予備校などで「矯正」してもらうことができないのなら、
自らの「つきない興味」以外にないでしょう。

それでも現役合格は時間的に難しいでしょう。「滑り止め」は
不要ですが「実力相応校」を探しておく必要があります。

「どうやったら興味が持てるでしょうか」と質問するようなら、
体質や性格が勉強そのものに向いていません。大学進学を再考
しましょう。

なお「通報します」のくだりは、このひとことで回答する気をなくす
方が急増するので気をつけましょう。「自分にとって都合のいい意見
しか聞かない(アドバイスする意味がない)奴だ」と見限られるからです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!