プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高校野球、殊に夏の選手権で公立校が上位にくることは今後も厳しいですか?

今年は大方の予想通り、興南の春夏連覇で閉幕しました。8強は私立の強豪で占められました。正直淋しいです。3年前の佐賀北の様な公立の優勝はもう望めませんか?

A 回答 (3件)

今のままの制度なら公立高校は優勝どころか8強入りも無理じゃないかと思います。



公立高校は校区がありますが私立校は、沖縄の子が北海道の高校に入学できたりしますよね。
スカウトマンが全国を回って上手な選手を引き抜いています。
高校球児にとって甲子園は憧れの夢の舞台ですから、やっぱり強くて有名な高校へ入りたいと
思うんでしょうね。

今回の聖光学院の歳内投手も関西から福島の高校に、あの田中将大投手も関西から北海道に
渡っての甲子園出場でした。

うちの近くに有名なスポーツ校がありますが、ほとんどが他府県からの入学生です。
高校生と言ってもまだまだ子供っぽさが残る年頃の子が親や家族と離れて甲子園に出たい一心で
辛い練習にも耐える姿を何度も目にしましたが・・・

本当に今のままで良いのかな?と思う時があります。
大阪府代表校と言ってもプレイする選手は他府県からの子ばかりで・・
いざ甲子園出場となると親や親戚がはるばる遠くから応援に。

何か不思議な気がします。

智弁和歌山の監督さんもそのお考えをお持ちのようで他府県からの生徒の受け入れを何人までと
決めておられるというような事を耳にしました。
本当にそうだと思います。 公立高校はどうせ負けるからとロクに練習もしない学校もあるとか。
なんだかそんな話を噂でも耳にしてしまうとすごく悲しいです。

質問者様が言われるように公立高校も同じレベルで試合ができるようになればもっともっと
高校野球の楽しみが増えると思います。

今年、縁あって甲子園に何度も応援に行ったものでついこのご質問を見て回答してしまいました。
どうか失礼があればお許し下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

野球留学はその子が心から望むならいいと思います。問題は周囲の大人たちの金儲けの手段になっていることです。そういえば、東京では都の大会で都立高校が勝ち進んで決勝まで行ったら神宮が満杯になり、盛り上がり方が違う様ですね。甲子園出場ともなれば半端じゃないでしょう。雪谷高が甲子園に出場した時はどうだったんでしょうか?
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/25 20:27

おはようございます。



お礼を拝見しました。
すみません。雪谷高校は初めて知りました。検索すると2001年に出場だったそうですが
その頃は子供も小さくてゆっくり高校野球を楽しむ時間がなかったです。

そうですね。かなり大きなお金が動くでしょうね。
昨日、軟式野球の開会式をテレビで見ましたが硬式野球とは比べ物にならないくらい地味で
ビックリしました。

お役に立てず申し訳ありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/29 13:55

公立校ですか。

。難しいと思いますが私も公立校の活躍を願っています。

やっぱり甲子園は球児の憧れであり「夢舞台」でしょうから、どうしても私立の強豪校といわれるところへ人材が集まるのは仕方のないことですね。

しかしながら、私立の強豪校でも以前みたいに県外からの「野球留学」はだいぶ少なくなってきている気がします。私立でも主要メンバーは地元中学の出身者が多いので高校野球本来の「おらが県の代表」という意識がだいぶ戻ってきていると思います。

私の県の高校も私立が強いのですが、数年前 ある公立高校に甲子園出場実績のある監督が就任し、ある程度強豪校として地位は確立しました。もちろん選手は地元出身者が殆どです。
その後、やはり公立校の限界を感じられたのでしょうか、昨年頃にその監督が辞められました。すると今年の県予選は1回戦大敗でした。

少々、質問から逸れてしまいましたが、今後も私立高校が上位を独占するといった現象が続くと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり私立優位の状況は変わりませんか。私は野球が盛んな地方の公立校卒なもので。ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/25 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!