アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

とっても素朴な疑問です。
いま、漫画の三国志を読み始めたのですが、漫画の中で「今回は3万の兵がやられた」「五万の兵が・・・」と、思えば「20万の兵を連れて・・・」とあったりします。
当時の中国の人口はいくらぐらいいたのでしょうか。
兵と言うことは、「女・子供・年寄り」ではなく、「農民」でもないんですよね。
大体、それだけの兵を養うだけの食料が要るので農民は、農業してないと食べ物はなくなってしまいますよね。
当時の中国の人口。どなたか,知りませんか?

A 回答 (3件)

兵力に関してですが、言われている数の10分の1が実数だと考えられています。

NO.2さんがおっしゃられているように1000万人程度の全体人口で、赤壁では曹操軍100万は補給的に不可能ですが、10分の1なら、可能だといえます。
 魏呉蜀のどの国かの法律では討った兵の実数の十倍ぐらいのさば読みは許されていたという記述を目にしたことがありました。(何で見たのかはわかりません。ごめんなさい)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

十倍のサバ読み・・・。恐ろしいまでのサバ読みですね。
でも、判って読めば三国志も納得できる話ですよね。
まだ、最後まで読んでないのですが、サバ読みを頭に入れて最後まで読もうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/28 07:46

こんにちは。



歴史的には、三国合計でも戸籍登録人口は一千万人に届かなかった、
とされています。
そして、三国を統一した西晋(西暦265-316年)の戸籍登録人口は
16,163,863人(西暦280年)であったと記録されています。

多いように見えますが、現在の中国の人口に比べると……。

詳しくは参考サイトをご覧ください。(下の方)



参考URL:http://home.hiroshima-u.ac.jp/cato/jinkou996.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1000万人足らずであれば、兵の数は誇張し過ぎになりますね。漫画上の数って当てにならないんですね。
なんか、安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/28 07:14

全然答えじゃなくてすいませんなんですが。


物語の中で「20万の大軍」とかいう数は誇張で、
史実に基づいた数じゃ無いんじゃないかと思います。
歴史書とかでも部下の兵隊や、破った敵を大げさな数で書いてあったりするのであんまり当てにならん、という話を読んだ事があります。
あと、当時の兵は農民が徴兵されたものも多かったんじゃないでしょうか?あてずっぽうですけど。
三国志読んでも、考えてみた事もなかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>全然答えじゃなくてすいませんなんですが

いえいえ、ありがとうございます。
そうですよね~。三国志の中には、大阪人なら読みながら突っ込みを入れたくなるところが沢山あります。
漫画ですが、「それはないやろ~」とか「オイオイ!それはいかんやろ~」とか、思ってしまうところが何ヶ所もあります。
その中で人口のことだけは、「中国4000年の歴史ならあり得るのか???」と、突っ込みきれなかったので質問させていただきました。
大げさに書いている・・・・・。なんか,納得できる答えでした。
ありがとうございます。

お礼日時:2003/07/28 07:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!