プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近ピアノを習い始めたものです。
右手の楽譜は少しずつ覚えてきました、いちいちドレミファソと数えなくても楽譜をみて
これはソとすぐに判断出来るようになってきました。

しかし、左手や、黒鍵が混ざってくるとワケが分からなくなってしまいます。

当方面倒臭がりやであり楽譜を頭で覚えるのは苦手です。
どちらかというと弾いていくうちに自然と覚えていくのが好きです。右手は練習曲弾いてたらいつの間にか覚えることができました。

しかし、自然にといっても曲を弾くには楽譜を理解していなければ弾けません、いくつも弾きたい曲があるのですが、読めない音符が多すぎてすぐさじを投げてしまいます。

そこで楽譜に書かれている音符が示す鍵盤の位置を表示してくれるソフトを探しています。

ちょっとネットで音楽ソフトを調べてみたら、簡単!ピアノマスターというソフトが非常に分かりやすく鍵盤の位置を教えてくれて気に入っているのですが、製品版の値段が1万5000円とやや高いのと、もしかしたらもっといいソフトがあるかもしれないという不安で購入に踏みきれません。

どなたか、このソフト以外におすすめのソフトを知っている方がいらしたら教えてください。

フリーでも有料でも構いません。

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

ピアノ歴25年の者です。


今はこういった便利なソフトがあるんですねー。僕は子供の頃こういったものはありませんでした(泣)
スイマセン、私はこういうソフトはよくわからないので、以下はアドバイスとしてお聞き下さい。
 
ご存知でしたら恐縮ですが、このようなソフトは、
・弾きながら見れるパソコン(ノートパソコンなど)
・USBMIDIインターフェイス
・MIDI接続対応の電子ピアノ、電子キーボード
の3点が必要となりますので、まずはこれらが揃っているかご確認下さい。
特に、PCはデスクトップ型でもモニターを移動でOK,MIDIインターフェイスも安価で購入可です。
ですが、MIDI対応楽器かどうかは、楽器によって異なりますのでご注意を。
   
次に、練習法の話ですが。
このようなソフトを使うのも一つの手ですが、やはり楽譜の理解は鍵盤を見ながら地道にやるしかないのかなと言う気もします(すいません。)
   
僕も最初は、左手のヘ音記号が苦手苦手で・・・。ト音記号とごっちゃになってしまうんですよね。
まずは、右も左も「ド」の位置をちゃんと覚えることがポイント。そうしたら、ドミソシの和音がどうなるか確認します。すると、その間がレファラ。
分らなくなったら、必ず「ド」を再確認、ドミソシ⇒レファラこれを繰り返すといいかもしれません。
  
>左手や、黒鍵が混ざってくるとワケが分からなくなってしまいます。
まずは、黒鍵を使わない楽曲をチョイスすることをオススメします。
(つまり#や♭が無い楽曲Key=Cです。)
仮に#♭がある曲でも、「Key=F(♭一つ),G(#一つ),D(#二つ)」辺りまでにした方が無難です。
 
むずがゆいかもしれませんが、まずは「右手だけ⇒左手だけ⇒両手でゆっくり⇒両手でふつう」にと順番にやっていくしかありません。
この、覚えるまでの段階は非常に根気がいる作業ですが、ここを乗り越えて、好きな楽曲を弾けたときの喜びはひとしおですので、イヤにならない程度に、マイペースでがんばってください!
長文で失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

jackpott様

やはり現物で地道に覚えていくしかないようですね。

右も左もドの位置を覚えることがおポイント、
なるほど和音のことも考慮するとこの方法がいいかもしれませんね。

なんとかこの壁を乗り越えてもっともっとピアノを弾くことを楽しめるようになりたいです。

返信が遅れてしまい申し訳ございません。

非常に参考になります。解答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/19 07:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!