プロが教えるわが家の防犯対策術!

ゼミの課題で「旅行業界」を調べています。

その中で、「売上高」と「出荷高」を調べて各社ごとに比較したりするのですが、
「売上高」と「出荷高」の違いは何ですか?

業界地図の本を使って調べていますが、旅行業界の場合、「旅行取扱高」というものと、「営業利益」が記載されていました。

旅行業界の場合は「旅行取扱高=売上高」なのでしょうか?

旅行業界では「出荷高」が何に当てはまるのか・・・

「営業利益=出荷高」??

売上高=出荷高??


分かる方は回答をお願いします!!

A 回答 (3件)

旅行業の旅行取扱高は、旅行の総額を表すもので、P/Lに表示されない、業界独


特の表示方法です。
決算書等には、旅行取扱高は表示されません。
 ※企業によっては、参考数値として経営指標等で表示する場合もあります。
 ※業界紙においては、旅行取扱高に基づいて順位付けをしています。

https://info.edinet-fsa.go.jp/E01EW/BLMainContro …
有価証券報告書、近畿日本ツーリスト で検索してみて下さい。

有価証券報告書は営業収益から記載されています。
営業収益は、一般企業の粗利に相当するものです。
(売上高に相当する表示はありません)

ここで、他業種と比較するのであれば、売上高を旅行取扱高としても強ち間違
いではありません。 
  売上高≒旅行取扱高 だと考えて下さい。

ただし、製造業の連結子会社に旅行業がある場合、連結決算であれば、売上高
に合算する勘定は、旅行業の営業収益です。

この辺りを、詳しく記すと長くなるので、こんなもんだと理解して下さい。
(多分、質問者さんはそこまで回答を求めていないと思われます)

計上基準は、基本的には出発日基準です。
(これは企業会計によって定めます。発券商品は発券基準とする会社もあります)
但し、法人税法においては国際航空券、JR切符等のチケットは、発券日基準とする
事が定められています。

まず、近畿日本ツーリストの有価証券報告書を見て、勉強してみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすい説明ありがとうございます!!

有価証券報告書というものがネットで見ることができるんですね!
見てみたところ、とても細かく記載されていて資料として使えそうな感じがしました。

本当にありがとうございました!

お礼日時:2010/08/27 01:30

売上高は常識的に売上ですが、出荷高は経理的な言い方では余り使われません。



出荷量というと、金額ではなくて、製品等の量的な集荷の数値、例えば乗用車○○台とか、鉄鋼○○トンとかに使われます。

しいて言えば出荷基準でない企業が、売上高と出荷高を区別して使うのかなとは思いますが、あまり聞きませんね。

旅行業界はそもそも出荷すべき商品が存在しないサービス産業ですから、この概念が製造業とは少し違うのかと思います。
ただ少々興味深いのは、他の業界では売上は実現主義で実際は出荷基準が殆どですが、旅行行の売上の実現とは何でしょうか。契約の成立時でしょうか、旅行の出発時でしょうか。
製造業のイメージでは後者のような気がしますが、どうもしっくりしませんね。決算期にまたがる出発済みのツアーの扱いはどうなるのでしょうか。どうかそのあたりも研究してください。

売上が決まった後の営業利益、経常利益等は前のお答えのとおり一般企業と変わらないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

サービス業と製造業だとまた違ってくるようですね。

お礼日時:2010/08/27 01:32

>旅行業界の場合は「旅行取扱高=売上高」なのでしょうか?



他の業種と比較するのであれば、質問者さんの考え方で問題有りません。

>旅行業界では「出荷高」が何に当てはまるのか・・・

旅行業界には、旅行取扱高以外の基準がありません。
 ※製造業であれば、生産高、出荷高等、色々な物差しがあります。
  そもそも、出荷高は製造業など物販しか存在しない概念ですから、旅行業
  に限らずサービス業であればその概念は存在できません。
 ※製造業で、出荷基準の売上が出荷高と定義されているのであれば、旅行業
  に無理矢理当てはめれば、旅行取扱高以外に当てはまる項目はありません。
 ※そもそも、出荷高は同一業界において比較をする場合以外には意味があり
  ません・・・。
  製造業の出荷高、卸売業の出荷高は、言葉は一緒ですが、比較しても意味の
  無いものとなります。

>「営業利益=出荷高」??

営業利益は、他の業界と同じです。
  (他の業界)営業利益=(旅行業界)営業利益です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!

やはり製造業とサービス業では違ってくるのですね。

参考に成りました。
ありがとうございます!!

お礼日時:2010/08/27 01:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!