プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タバコの銘柄が多すぎる!少なくして安く出来るはず!

こんにちは。

私はキャスターマイルド5mmなのですがキャスターだけでも五種類ぐらいありそう。
マイルドセブン系だと何種類あるか解らない。
オマケにそれぞれボックスタイプとかあって。

最近自販機は国産モノと外国モノの2台が並んでいます。
コンビニなどで銘柄に番号を符っていますが100番近くあるのでは?

なんでこんなに銘柄必要ですか、JTさん。

絶対的な生産量は同じとしても仮に銘柄を半分くらいにすれば、
生産工程とか管理とか自販機台数とかの部分でスケールメリットが生じ
大きな経費削減となり、結果それが販売価格に反映できると思います。
¥410を¥350に出来るはず?

どうもJTさんって何を考えているのか解らない。
(根本にあるのは組織の維持なのでしょうけど)
(生産農家の保護もあるかもしれない)

Q1.こんなに銘柄が要ると思いますか?

Q2.安く出来るのに安くしない方向で考えている独占企業は
法律上問題ありませんか?

Q3.JTさん(日本たばこ産業株式会社)
   ココって民間企業ですよね?
公金の支給とか又は何か保護を受けていますか?

Q4.国産銘柄に用いられる葉っぱは国産ですか?

Q5.私が生産農家から葉っぱを手に入れられたとして
自作して、それを吸う又は売る、などしたらどうなりますか?

以上、私の無知からの欲張り質問です。
書いているうちに増えちゃいました。さて、どこのカテがいいだろう?

宜しくお願い致します。

A 回答 (8件)

Q1.「今は」いらないね。


けど昔は今より遙かに売れまくってて需要が高かったからそのぐらいあってもおかしくは無いはず。

Q2.安く出来るとは限らない。
ゼロの状態から生産開始するのなら少ない銘柄のほうがコスト減になるけど、
すでに出来ている大量の生産ラインを組み替えたら余計に金がかかることになる。

そんなに簡単に生産ラインを変えられるのなら他の製造業も倒産せずに済むんだけどね。
原材料仕入れの契約変更だけでも莫大な手間と金がかかるし、
長期契約だからこそ安く仕入れられてるんだからそれが出来なくなることで値上げにも繋がる。

爆発的に商品が売れて、調子に乗って生産ライン増やして
その後ブームが去って倒産するなんてのはよくある話。


Q3.JRとか郵政と一緒。
もともとは国営で、民営化されたけど半分は国の管理下にある。
通常は金銭の投入は無いけど、倒産の危機とかもしもの場合には保護される。

Q4.外国産です。

Q5.違法なので逮捕。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タバコは解毒剤みたいなものですから好みは要らない、と考えました。

今時の生産ラインってけっこう汎用性を高めていると思うのですが。

>Q3.JRとか郵政と一緒。
ヤハリ。どうも昨今JRの一人勝ち・宅配チョンボなど、
おもしろくありません。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/08/27 11:27

たばこは、コーヒーや酒、茶などと同じ嗜好品です。


キリマンジャロやモカ、ブルーマウンテンにトラジャ……銘柄を減らしますか?
森伊蔵にロマネコンティ、ギネススタウト、ジャックダニエル……銘柄を減らしますか?
大きなカテゴリでも焼酎、ワイン、ビール、ウィスキー、日本酒、ブランデー……種類を減らしますか?
「酒」の1種類だったらもっと安くなるかも知れません。
でもそういう「酒」だけで満足できるでしょうか。

嗜好品というのはそういうものだと思うのです。
いろんな種類があって、その中の好みのものを嗜むという、
そもそもが贅沢なのです。

嗜好品の銘柄の存在は、その存在が需要を呼ぶというものなのです。

ちなみに私は嫌煙者で、公共の場でタバコを吸うことは犯罪に近しいと考えますが、
べつにタバコの銘柄が多いとは思いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嫌煙者の方だと理解しずらいかも知れませんが、
タバコって今日はコレにしようとか、たまにはアレにしよう、
などと選んで吸っていません。

ですから例えば、
5種類ぐらいの銘柄にそれぞれニコチン1,3,5mmなど3タイプ、
全15種類ぐらいあれば十分です。

これは私の場合ですがほとんどの喫煙者がそうではないかと。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/08/27 14:58

なんでこんなに銘柄必要ですか?



タバコ業界には広告の協定があり、たとえばテレビCMはやらないとか、小学校の半径500m以内に広告塔など出してはいけないとか、その中に発売から1年間だけ宣伝をしてよい。というのがあり、つまり、ハードBOXを出す、などというのは広告を打ちたいがために新商品を出す必要があるのです。
これだけ恐ろしい数量になると印刷会社だって内容が1柄だろうが2柄だろうが1枚単価に違いはありません。
高い安いを文句言いたいなら税金が半分以上でしょ。
でもさ、日本は一番安い部類なんだよ。
ヨーロッパやアメリカでは1箱1000円以上するんだぜ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

広告の制限なんて知りませんでした。
>ハードBOXを出す、
>広告を打ちたいがために新商品を出す
????これ問題じゃないですか。

タバコに限らずいろんなことが諸外国との比較に上げられます。
アレは高いがコレは安い、などとなります。
一つの比較では判断出来ません。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/08/27 11:16

A1 洋服とか食事みたいなものです。

 いろいろあっていいのではないでしょうか。
A2 タバコの価格のほとんどは税金です。 中毒性と害があるので安く売る必要はありません。
A3 たっぷり納税していますので、中毒性があり、健康に害を及ぼす製品を独占的に売ることが許されている(保護されている)と思います。
A4 かなりの量が輸入されているようです。http://www.excite.co.jp/News/bit/00091209286838. …
A5 詳しく知りませんが、生産農家はJTとの契約により他人に売ったり譲渡することは禁じられているような気がします。 自分で勝手に栽培して自分で消費する分には問題がないと思いますが、種が手に入るかどうかは疑問です。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/387549.html
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S59/S59HO068.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

喫煙者は中毒ですからそこに好みは要らないと思うのですね。
もちろん多少のバリエーションはあってもいいですが、
ともかく多すぎると感じます。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/08/27 11:07

A1 洋服とか食事みたいなものです。

 いろいろあっていいのではないでしょうか。
A2 タバコの価格のほとんどは税金です。 中毒性と害があるので安く売る必要はありません。
A3 たっぷり納税していますので、中毒性があり、健康に害を及ぼす製品を独占的に売ることが許されている(保護されている)と思います。
A4 かなりの量が輸入されているようです。http://www.excite.co.jp/News/bit/00091209286838. …
A5 詳しく知りませんが、生産農家はJTとの契約により他人に売ったり譲渡することは禁じられているような気がします。 自分で勝手に栽培して自分で消費する分には問題がないと思いますが、種が手に入るかどうかは疑問です。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/387549.html
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S59/S59HO068.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ダブっちゃったみたいですね。

お礼日時:2010/08/27 11:08

A1 洋服とか食事みたいなものです。

 いろいろあっていいのではないでしょうか。
A2 タバコの価格のほとんどは税金です。 中毒性と害があるので安く売る必要はありません。
A3 たっぷり納税していますので、中毒性があり、健康に害を及ぼす製品を独占的に売ることが許されている(保護されている)と思います。
A4 かなりの量が輸入されているようです。http://www.excite.co.jp/News/bit/00091209286838. …
A5 詳しく知りませんが、生産農家はJTとの契約により他人に売ったり譲渡することは禁じられているような気がします。 自分で勝手に栽培して自分で消費する分には問題がないと思いますが、種が手に入るかどうかは疑問です。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/387549.html
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S59/S59HO068.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2010/08/27 11:08

そこまで、こまかく詳しいことはわからないのですが、分かる範囲で・・



・1箱20本入で300円の場合
 税額は189.17円(たばこ税174.88円、消費税14.29円)であり、
 価格に占める税の割合は消費税を含めて63.1%です。
 
 小売店が仕入れて売るときの利益率は10.5%
 原価は約95円
  CMも個々の銘柄ではしてないので、統合しても削れない
  材料のフィルダー代もあわせると
 タバコの葉の原価は約30円

・タバコも外国タバコがあります例)ラーク、マールボロ(フィリップモリス社)などもあります

・1985年4月に日本専売公社を廃止して日本たばこ産業株式会社が発足たときにタバコの専売制度は廃止されています。国内では独占ですが、販売シェアは国内では約60%にすぎません

・尚 、国からの支援は受けておらず、たばこ以外の商品展開に力を入れてます
 ルーツ(缶コーヒー)シリーズなど結構あります

・タバコはナス科タバコ属 の一年草。タバコ属には約50の種が含まれるが、大規模に栽培されるものは N. tabacum と N. rustica の2種のみです。しかし栽培種として重要なのは強健性、葉の産出力、病気に対する抵抗性、細胞組織が持つ弾力性、香料との親和性である。このため約100の品種に分かれます。
 日本ではブライトエロー、バージニア、コーカー、MC, つくばなどの黄色種と、バーレー21、たいへい、みちのくなどのバーレー種が栽培されている。両切りタバコや刻みタバコの時代に主流を占めていた在来種は現在、熊本県を中心とする九州山地一帯、福島県、栃木県、茨城県、徳島県で、5品種が僅かに栽培される程度です。

・全世界の葉タバコの生産量は、635万トン(2002年)であり、全体の3割以上を中国1国で生産している。日本も多くを輸入しています
 中国国内では、雲南省、貴州省、河南省、湖南省、四川省の順に生産が多い。雲南省の生産量は66万トンと、世界2位のブラジルよりも多い。

 州別の生産量はアジア州が6割、南北アメリカ州がそれぞれ1割ずつ、ヨーロッパ州とアフリカ州が1割弱という比率になる。タバコで有名なキューバの生産量は3.2万トンと数量としては多くない。日本の生産量は約5万トン。主な産地は黄色種が南九州、バーレー種が北東北であり、2004年における生産量の上位は宮崎県、熊本県、岩手県、鹿児島県、青森県の順である。

中国 - 239万トン (37.7%)
ブラジル - 65万トン (10.3%)
インド - 58万トン (9.1%)
アメリカ - 40万トン (6.4%)
ジンバブエ - 17万トン (2.7%)

  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

約63%が税金ですか。
残り37%でガンバってもそんなに下がりませんね。

まだまだ日本でもけっこう生産されてるのですね。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/08/27 10:54

Q1.こんなに銘柄が要ると思いますか?



言われてみると多すぎ。


銘柄は単に、「有煙たばこ」と「無煙たばこ」の2種類だけでいい。

ただし、安くするのには賛成できません。


有煙たばこは1箱5,000円、無煙たばこは1箱500円 くらいとする。


将来的には 無煙たばこ だけにし、さらにはたばこなんて絶滅させ、世界はたばことは無縁になり、「たばこ」は死語になるのがいい。


・あとの質問はわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

賛成です。

まだまだ安いです。
と言うか、喫煙禁止法の成立を望みます。
そうすると裏社会で1箱10万円です。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/08/26 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!