プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

金魚の水槽に新しい水を入れる際、いつも水が濁ります。
気にせず水を換えていたのですが、先日、水槽をよく観察してみたら、濁りではなく水槽のガラス自体に白いものが着いて居る事が分かりました。始めは新品のスポンジを使用してた事もあり、『もしやワックスか!?』と心配しました。
ですが最近では水槽に水を入れる際に、下に敷き詰めた白い砂利から出たものだと思うようになりました。指で拭って触ってみても、本当に粉のようです。

そこで質問なのですが、
この粉、金魚に害はないんでしょうか?
何が原因で、どうしたら良いんでしょうか?いくら洗っても、洗浄中のバケツが白濁してしまいます。

A 回答 (2件)

水道水中には、地域差がありますが、結構沢山のカルシウムが含まれています。


また、底砂も種類によりカルシウムが水槽水中に溶け出します。
水道水中のカルシウムは、ポットの底に溜まる水垢の事。
炭酸カルシウムなので無毒です。

カルシウムが水中に溶け出すと、pHがアルカリ性の硬水に引っ張られます。
金魚は「中性~弱アルカリ性」「軟水~中硬水」を好む魚です。
金魚の飼育には直接問題はありません。

・炭酸カルシウム
水道水中に含まれるカルシウムイオンと二酸化炭素が反応すると炭酸カルシウムという眼に見える物質に変わります。

対策:
水換え時の、排水時に底砂清掃器具を行う。
底砂を徹底的に清掃する事により炭酸カルシウムを水槽の外へ廃棄。
使っていると、いつの間にか白濁りが解消するハズ。
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かにまだ飼い始めたばかりなので、濁りというか、砂利から色々出てきちゃうんでしょうね。

親切に丁寧に答えて下さったので、ベストアンサーに選ばせていただきました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/08/27 20:07

その白い底砂がどういったものかわかりませんが、いつも目に見えて白濁するというのはおかしいと思います。

白い砂利ということですから、カルシウムか何かの成分が溶け出しているのかもしれませんが、底砂としては、そういった含有成分が溶け出すものは失格です。

購入して最初の使用時にはほこりなどが舞い上がって濁ることは普通ですが、いつもそうなるのなら別の底砂に変えた方が良いのではないでしょうか。
見た目は別に綺麗ではありませんが、無難に小粒の”大磯砂”を購入して、良く水洗いしてから使うのがベターだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水自体は白濁していませんが、粉が舞い上がった形跡があるのです。砂利を洗って細かくなったものだと思います。

お礼日時:2010/08/27 08:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!