プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

父親犬と会わせる時期

犬友達のところのチワワに仔犬が生まれました。
3週間を過ぎたところです。
順調に育っており、皆コロコロして歩き始めています。

父犬、母犬の両方を飼っています。
今はまだ父犬とは隔離して生活しているのですが、そろそろ仔犬を父犬に会わせたいそうです。
時期尚早でしょうか。
父犬はきちんとワクチン接種等は済ませています。
代理での質問で申し訳ございませんが、ご回答をお願いいたします。

なお、わたしの犬に予定はありませんので(再来月避妊手術予約してます)、繁殖の是非についてのご意見は遠慮させてください。

A 回答 (3件)

私の知人の家で秋田犬の子犬が生まれたときは、父犬も母犬も庭で放し飼いの状態だったので、とくに隔離とかはしないで出産も育児も基本的にすべて母犬に任せたんですね。


でも子犬はちゃんと無事に育ちました。
秋田のような日本原産種は自立心が強いのでわりと放っておいても大丈夫ということもあるかもしれませんが、洋犬でも普通はなんの前触れもなく突然攻撃に出たりはしないものです。
ふつうはその前にうなったり威嚇行動をします。
最悪噛んだとしても「歯をあてるだけ」で本気で殺そうとはしません。
でも確かにそういう出会いがしらに「いきなり噛み付く」事故は聞きますよね。
そういう子は言葉は悪いですが「普通じゃない」んです。
遺伝的な要素や生育環境によってちょっとおかしくなってしまったんです。
人間にもいますよね、いきなりキレて刃物で人を刺しちゃう人とか。
普通はそんなことしませんよね。
犬は人間と一緒に進化する動物だから、そういうところも悪い意味で「人間的」なんだと言えるかもしれません。(こういうのを「動物だから」と言う人は「動物」を知らないんだと思います)
もっとも犬の場合は飼い主の注意で事故は防げますから、そういう子にはちょっと気をつけてあげればいいだけです。(人間のほうが怖い笑)
でもご質問のワンちゃん(父犬)は、それまでも他の犬と普通に暮らしてきて、普通に交尾もできたわけですから、いきなり子犬を攻撃するとかの心配は少ないかと思われます。
様子を見守っていればじょじょに慣れると思います。
ただ予防接種はしてあっても、散歩に出る場合はやっぱり、外からいろいろなばい菌が持ち込まれてしまいますので、100パーセント平気だとは言えないです。
でも母犬からの移行抗体がありますので、だいたいは大丈夫です。
だいたい生後2ヶ月で移行抗体が切れて、2回目のワクチンを打って抗体ができるまでの間が「丸腰」ということになりますが、よほど運が悪くなけば平気だと思います。
でも散歩のときは、他の犬との接触を避けるとか、不特定多数の犬が集まる場所への出入りは避けるとか、不潔な犬の繁殖所には出入りしないとか(しないしない笑)、それくらいの注意はしてあげられると思います。これは飼い主の家族も同様です。
子犬が産まれると家庭が明るくなりますよね。どうしてもみんなの関心もそっちに行くし。
せっかく大家族になったのに、いつまでも「父親だけノケモノ」にしちゃかわいそうですよ(^^;
では。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なお返事をありがとうございます。
実際父犬が「ノケモノ」状態で、遊びに行ったら、明るい性格の仔がすっかり拗ねている様子を見て、とてもカワイソウになりました。
そうですね、飼い主の注意で何とでもなりますよね^-^
私も協力して、無事に「ノケモノ」状態からの脱却をさせてあげたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/28 15:00

質問者さまのご友人は、父犬が子犬を攻撃したり、父犬から子犬へ何がしかの感染がないかをご心配なさっているのですよね?


母犬が子犬を守ろうとして父犬を攻撃する可能性もありますよね。

両親ともに飼っているなら、いずれ子犬たちも両親と同じ空間で暮らす必要が出てくるということからのご質問かと思われます。

最初は、子犬と母犬を大きめのケージなどに入れて、父犬が匂いを嗅いだり様子を観察したりはできるが触れられない状態にした上で会わせ、母犬が父犬を拒否したり、父犬が子犬に敵意を見せるようなら離す、というのはいかがでしょう?

経験則ではないので、あまり頼りにはなりませんが、いかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

拙い質問を的確に読み取ってくださってありがとうございました。
わかりにくい質問で申し訳ございませんでした。

ゲージなどに入れた状態でまずは会わせてみるのがいいのですね。
同じ部屋に抱っこで連れて行ったことはあるようですが、母犬は特に警戒することもなかったようです。
父犬は「?」というカンジで、相手が犬であることも認識できてなかったとか。
もともと別犬種の大きいワンコに可愛がられて育ったお父さんワンコなので、たぶんいじめたりはしないと思うとも言っていましたが、わかりませんしね。

とりあえず、お答えを友人に見せてみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/27 22:39

犬は乱婚なので父という概念は無いです。


父犬でも血縁のないオス犬でも子犬に引き合わせれば双方とも反応は同じです。
父方の血縁を意識するのは飼い主(人間)だけですよ。

この回答への補足

もともと犬が「父」という認識ができないことは、友人もわたしも知っております。
ただ、一緒に暮らしております都合上、いつまでも隔離生活を送らせることも難しいといった事情から、そろそろ同じ空間で生活させたいという希望がありました。
しかしながら、ワクチン接種前に一緒に過ごさせるということで、感染症などの危険を心配しているようです。

拙い質問で申し訳ございませんでした。

補足日時:2010/08/27 22:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
質問のしかたが悪かったようで、すみません。
ご回答いただいた趣旨ではなく、感染症の危険などといった意味での質問でした。

大変申し訳ございませんでした。
ご回答、感謝いたします。

お礼日時:2010/08/27 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています