アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

神奈川県内のとある団地の管理費・修繕積立金が適正価格かお尋ねいたします。

何年か前は、管理費・修繕積立金の合計が¥26,700でした(内訳は忘れましたが。。)。
2年位前から、管理費¥6,000・修繕積立金¥10,000で計¥16,000となりました。

一棟24世帯で、昭和40年代に建てられた物件です。
定期的な清掃やメンテナンスはあるのですが、、、自治会の活動は、かなり面倒で、
あんなとこ買うんじゃなかったと後悔しています(草むしり、清掃、会合etc。。。)。
団地内も高齢化が進行しているので、これらの支払も自治会の活動も、
大きな負担になっているのは確かです。

同じような環境にお住まいの方や管理業者の方など、、、ご参考までに意見を頂き
たいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

 今住んでいる団地とほぼ一緒だな。



 自治会活動って、どこも同じような物ですよ。
 占有者なので料金に関しては分からないですが、管理費や修繕費の積立額はその建物状態などと修繕計画などを見ないと適性かどうか分かりません。

 高齢化もあり、自主管理から外部の業者に入る事になりました。会長などの三役が大変で実際に問題も起きました。


 今回、大規模修繕工事で玄関など大きな物の交換など行うことになり、多額の金額を必要としました。

 まず、計画をみて、それに見合う分の積立額を計算してください。修繕費用は前回の時のがあれば参考になります。ほぼ同程度か一割り増し。予備費など含めて十分に足りているのなら適性ですし、足りないのなら問題になります。管理費は会計報告など見ないと使われ方が分かりません。それによって確認してください。

 管理業者が入ると、それなりの金額が出ていきますが会計処理などが楽になるようです。業者次第でもありますが。
 自主管理もそういった負担が無いですが、トラブルの時の対応が大きな負担となりますね。

 面倒ですけど、自治会活動もしてくださいね。 引っ越しして理事になって、大規模修繕も絡んで毎月の会合や学童の会議などあって大変ですけどね。それでも頑張ってますよ。
 負担と思うから負担。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!大規模修繕は今回初めての経験なので前回は、わかりませんが、他の棟で行った業者などとも比較して業者も選定されたということでした。修繕費用は、予備費も含めなんとか予算内に治まっています。数字は苦手ですが、会計報告などにもきちんと目を通すよう心がけます。ともかく、同じような状況と伺い大変参考になりました。

>面倒ですけど、自治会活動もしてくださいね。
はい、がんばります。
ご近所のつながりが薄いと言われる昨今に、お互いに顔が見えているというメリットもあることは確かだなと思います。

お礼日時:2010/08/27 21:51

最近では、いつ大規模修繕を実施しましたか?

この回答への補足

今年の春に大規模修繕を行いました!外壁、ベランダ防水、各部屋のサッシ取替え、などです。

補足日時:2010/08/27 21:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!