アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アメリカ在住です。妊娠した際に病院へ初診に行く方法を教えてください。
以前も一度質問しました。再度の質問になります。
アメリカで生活しています。妊娠はまだですが、希望しています。今まで元気でいたので夫婦とも病院に行ったことがありません。産む病院は決めているのですが、初診を受けるにはどのような手順で行けば良いのでしょうか?
・産む予定の病院は総合病院です。
・その病院に通ったことはありません。
・予約は必要ですか?
・いきなり行って診てもらえますか?
・どの先生が優秀化はどうやって判断すれば良いのでしょうか。
・総合受付で妊娠した旨を伝えれば、婦人科にアポをとってくれるのでしょうか。

初めての妊娠・通院で分からないことだらけな上、英語もあまり得意ではないので今からすごく不安です。アメリカで子供を生む本等も読みましたが、初診を受けるにあたっての病院のとりかかりが載っている本はありませんでした。
アメリカでの出産経験のある方がいらっしゃいましたら、出来るだけ詳しく教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

他の回答者さまも書かれていますが、アメリカでは病院にかかるのではなく、医師にかかります。



私は、妊娠が分かってからの赴任だったため、渡米前に設備の整った病院を調べ、
勤務先の上司との連絡を取り、条件の良い保険に加入してもらうようお願いしていました。

渡米してすぐ、病院に連絡を取り、その病院と提携している産婦人科医のリストをもらいました。
その病院では、医師の顔写真、出身大学、研修した病院、これまで勤務してきた病院、専門分野、話せる言語、オフィスの住所と電話番号などが記載されていました。
リストの中から、加入している保険に対応している医師を書き出しました。
その中に、日本語が話せる医師がいなかったので、
出身大学と研修した病院を見て、腕の良さそうな人に決めました(その地域で有名な大学医学部の教授を兼任していた事が決め手でした)。

次に、医師のオフィスに電話をかけ、予約を入れました。
医師は、普段は自分のオフィスにいて、診察はそこでするのが一般的だそうです。
1人目の時は、すでに妊娠10週を過ぎていて、日本で心拍も確認出来ていたため、1ヶ月後の予約になりました。
2人目の時は、妊娠検査薬が陽性になってすぐ電話をし、心拍が確実に確認出来る8週目に初診の予約を入れました。

定期的な妊婦健診は、主治医のオフィスで行い、超音波検査は設備の整った出産予定の病院で、超音波専門の医師と遺伝子学専門の医師にしてもらいました。
妊娠中に、その他の検査などで、出産予定の病院に行くことが何度かありましたが、
予約を入れる時に、通訳はいるかと言われ、毎回ボランティアの通訳さんが待機していてくれました。
出産時も、通訳を用意できると言われましたが、さすがに分娩室にいられると気が散るので、断りました。

健診は、医師のオフィスで、通訳は付かず、私も英語は苦手ですが、困った事はありませんでした。
私はたまごクラブの妊娠大百科を購入し、隅々まで読みました。
妊娠初期にはどのようなリスクがあるとか、どんな病気が起こりうるか、
中期の子宮はどういう状態で、赤ちゃんの器官がどの程度完成しているか、
分娩時の赤ちゃんの動き、陣痛の様子、起こりうる危険とその対応の仕方など、
妊娠出産の知識を覚えました。
そのおかげで、医師の言うことが100パーセント理解できなくても、
きっとこの事を説明しているんだな、と理解する事ができました。
出産時も、陣痛がなかなか進まず、人工的に羊水を破いたのですが、人工破膜をする理由も理解できましたし、
破膜後、羊水が濁っており、赤ちゃんが胎便をしている!と医師や看護師が慌ただしくなった時も、
胎便があると、感染症にかかる恐れがあるため、早く分娩しないといけない為、
促進剤の用意をしているのかしら?と比較的落ち着いていられました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
質問の直後に初期流産してしまいました。
気持ちの整理がつかず、お礼をお送りすることができませんでした。
申し訳ございません。

これからもご回答を参考に出来る日がくるまで子作りがんばります。
また妊娠した際に出産を予定している病院に行き、医師のリストを貰えないか聞いてみたいと思います。
その際はまた質問するかと思いますが、よろしくお願い致します。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/22 08:08

日本とアメリカはシステムが全く違うので、どうしたらいいのか分からないですよね。


アメリカでは、病院を選ぶのではなく先生をまず選びます。
病気のときも同じなのですが、いきなり病院に行くのではなく、お医者さんにいかないといけません。
病院は手術や入院をするための場所だと思っていた方がいいと思います。

加入していらっしゃる保険にもよりますが、HMOなら、妊娠かな?と思ったら、かかりつけ医に行って診てもらいます。
その後、妊娠が確認されたら、そのお医者さんから産婦人科医を紹介してもらいます。
専門医に直接診てもらうことはできません。
出産は、その産婦人科医の入っているグループ内の病院ですることになります。

PPOなら、ご自身で産婦人科医を選ぶことができますので、ハンドブックに掲載されているリストの中から選び、出産は、HMOと同じく、その産婦人科医の入っているグループ内の病院ですることになると思います。
HMOでもPPOでも、予約はした方がいいと思いますよ。

これ以外にも、いろんなタイプの保険があるので、ご自身のもってらっしゃる保険をまず確認してくださいね。

っで、どの先生が優秀かは、口コミが一番ではないでしょうか。
HMOなら選択の余地はありませんが、PPOならある程度の選択の余地はあるので、周りの人に聞いてみるのが一番だと思います。
あと、インターネットでも、評判などがかかれているサイトがあるので、チェックしてみるのもいいかも知れないですよ。

万が一、保険をもっていらっしゃらないのなら、妊娠してしまう前に保険に加入された方がいいと思います。
妊娠は病気と同じ扱いなので、加入前の妊娠は既往症としてみられ、保険がきかないことがあります。
    • good
    • 0

ご主人の職場の保険担当に先ず聞いてみてください。


何処の病院に行ってと指定があるやもしれません。

保険に未加入(出産がカバーされてるかが重要)の場合予約が拒否される事も多いです。


アメリカで病院に掛かる際は予約です。
妊娠したと思ってから予約です。(1,2週間先に予約になると思います)
予約の際保険の番号など聞かれますので用意して下さい。
日本のようなキメ細かい検診でもないです。エコーは1回位しかしない事が多いです。

それに日本のようにちょっと何か有ったら病院に行くという習慣はありません。
緊急の場合はERに行くか救急車を呼ぶしかありません。

優秀な先生かどうかは日本でも分かりませんよね。
どなたかの紹介で行くのが間違いないと思います。


アメリカで英語が出来ないとどうしようもないですよ…
今からでも頑張って勉強してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
質問の直後に初期流産してしまいました。
気持ちの整理がつかず、お礼をお送りすることができませんでした。
申し訳ございません。

これからもご回答を参考に出来る日がくるまで子作りがんばります。
その際はまた質問するかと思いますが、よろしくお願い致します。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/22 08:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!