プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近テレビのバラエティーを見ていて「かませいぬ」という言葉が気になりました。
「俺はかませいぬか!」のような使い方をしており、何となく雰囲気で、「形だけの対抗馬」のような意味で理解していますが、モヤモヤしています。
パソコンの国語辞典にも載っていないし、漢字では「噛ませ犬」なのでしょうか?また、語源は闘犬などからきているのでしょうか?誰か知っていたら教えて下さい。

A 回答 (4件)

こんにちは。



■かませ犬
語源は闘犬用語。
闘犬の試合前にわざとかませて自信をつけさせるための犬。
それから転じて「引き立て役」という意味で使われているようです。

僕も気になって調べてみました^^。
失礼します。
    • good
    • 43

語の使い方としては、#1の方のおっしゃるとおりだと思います。



闘犬からきた言葉です。
若い闘犬に自信をつけあせるために、わざと年取って弱い犬と対戦させ、圧勝させるのです。
噛ませ犬の持ち主は、自分の闘犬を訓練したい人と自分の犬を対戦させ、金銭を受け取るそうです。
残酷な話ですね・・・

子供の頃、戸川幸夫の短編小説で読みました。
往年のチャンピオン犬が、牙が折れて戦えなくなり、噛ませ犬にされるけれど、
最後はよい飼い主にひきとられるというストーリーでした。
    • good
    • 19
この回答へのお礼

まとめてのお礼で失礼します。
あっという間に回答が寄せられ、問題解決です。

それにしても、噛まれ役の犬がいるとは驚きです。

お礼日時:2003/07/31 15:08

 もともと噛ませ犬とは、闘犬において犬に自信を付けさせるために、わざと噛まれる役の犬のことです。



 現在では、キャラを引き立たせるための捨てキャラを指すこととして使われることが多いようです。
    • good
    • 9

こんにちは。



【意味】
引き立て役

【解説】
かませ犬は引き立て役、やられ役のこと。例えば、プロレスで、スター選手を引き立てるための選手についてよくいう。

参考URLの問7の回答が解説に当たります。

参考URL:http://home.alc.co.jp/db/owa/jp_voc_quiz2?put_no …
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!