プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

死刑制度になぜ賛成できる?

死刑というキーワードで検索をかけますと、死刑制度に関連した質問をいくつか見かけます。そんな中でも「死刑制度に賛成。なぜ反対できるの?」といった質問を多く見かけます。
中には、「死刑制度に反対できるやつは頭がおかしい」といった少々過激な質問もいくつかあり、死刑制度に賛成できない私としては、正直不気味に思えます。
死刑制度を考えていく上で、今回死刑制度に賛成されている方に質問したいことがあります。まず質問を先に書きます。冤罪についてです。

・過去に死刑が確定後に、冤罪であることが明らかになった事件もいくつかある。冤罪である可能性を考えても賛成の立場をとるか?
1.とりあえず冤罪の可能性は除外して、賛成の立場をとっている。
2.たとえ、冤罪の可能性があったとしても、賛成の立場をとる。

上の質問で2の方にさらに質問です。
・過去にすでに死刑執行がされた犯人の中に冤罪だった者がいる可能性を考えていますか?
(参考URLのように死刑確定後に無罪であることが発覚した人も多くいます。そう考えると私は過去に死刑に処せられた人の中に無罪の人がいるのではないかと思えてなりません。)

・また仮に無罪の人が冤罪で死刑に処せられた場合、それについてどのように考えますか?
3.死刑確定後に冤罪が明らかになった事件は全体の事件のうちのほんの微々たるものであり、もっとたくさんの犯罪者を正当に裁くためには、仕方がない犠牲である。
4.その他

質問は以上ですが、私が死刑制度に賛成しない理由などを以下に書きます。よかったら参考にしてください。


私は死刑制度に賛成しない立場をとっているため、よく「最愛の人を殺されたとしても死刑制度に賛成しないといえるの?」という風に聞かれることがあります。
確かに、最愛の人を殺されたら、正気ではいられず、犯人を死刑にしてほしいと思うかもしれません。
しかし、犯人を死刑にしたところで、傷が癒えるかどうかも少々疑問であります。
また、そもそも論、この具体例自体が一般性があるかどうかも少し疑問です。感情的過ぎではないでしょうか。
それに、遺族のことを配慮するのであれば、死刑を存続させていくにしても今の死刑制度には遺族が立会いできないという大きな欠陥があります。存続させていくにしても、今の死刑制度は刑場の公開はされたにせよ、まだまだ謎につつまれた点が多く変えていかなければならないというのが私の考えです。

人間の命を奪うという重大な刑があるにも関わらず、冤罪が多すぎます。(URL参照)
冤罪をとりあえず除外して死刑制度を考えたら、確かに犯罪抑止や税金の無駄をなくすといった死刑制度の長所が全面に出てくると思います。
しかし、冤罪を含めて死刑制度だと私は思いますから、そう考えると死刑制度に簡単に賛成するわけにはいきません。
また、簡単に死刑賛成という風に言ってしまうことについては疑問を覚えます。

最後に、死刑賛成の方には失礼な質問内容になってしまったことお詫びします。
ご協力ありがとうございました。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/fukushi/year/enza …

A 回答 (13件中1~10件)

死刑制度廃止に賛成です。

死なすより 生きて地獄を見せるほうがいいからです。自殺すら出来ない環境で毎日数時間死なない程度の電気ショックを与えるとか。暗闇の棺桶状の入れ物に数年間閉じ込めて、寝返りさえさせないとか。自殺をのぞむ死刑囚には死刑は意味をなさないから。帝銀事件の平沢死刑囚は 冤罪の可能性が大だったので、歴代法務大臣は執行しなかった訳で、現在DNA鑑定、秘密の暴露など、本人を確定する証拠は当時と比較にならない訳で、痴漢の冤罪よりははるかに確率は低いと思いますが。
    • good
    • 0

ご参考までに



死刑を廃止すると殺人が減ります
    • good
    • 0

冤罪があるから死刑制度は許されないというなら、何故死刑だけが許されないのか、その理屈が通っていない。


 例え、懲役刑や禁固刑であっても、その人の人生を大きく狂わせてしまう。
 ある意味、死刑よりも過酷な人生を過ごす人もいる。
 冤罪は人の命だからダメというなら、人の自由を著しく制限することは良いというのか?
 そういう論理は支離滅裂。

 冤罪があるからという理由では、刑罰を制限することはできない。
 現在の刑法などの刑罰の考え方は、犯罪者を立ち直らせるために教育的な措置として刑罰を与える。
 その可能性がないと判断された者が死刑になっている。
 死刑制度の必要性を真に検討するのであれば、残虐な刑罰を禁止した憲法の精神から考え始めなければならず、冤罪という一場面だけを捉えて、死刑制度を云々しようとする考え方がおかしい。
    • good
    • 1

死刑賛成の人間です。



加害者側で考えてみれば、今の制度では無期懲役でも模範生になれば社会に出ることができます。であれば、死刑以外の判決では犯罪者は社内に出ることが可能です。
加害者になれば、罪の償いよりも社会に如何に早く出ようか考えると思います。
これは満足する結果でしょうか。ここまで人権を保護する必要がありますか。

無期懲役が終身刑であれば話は別ですが。加害者の極刑が死刑でしかない以上、死刑を廃止することには賛成しません。

冤罪についても、死刑と同じ論点ではなく、別の次元で考えるべきです。再審制度もあるのですから、必ずしも冤罪の救う方法がないとは言えません。
もっと冤罪を救う方法(例えば無罪を主張していた場合、刑執行を延期すること、刑執行は判決後○年たたないと執行しない)など、ほかに考える方法はあると思います。
    • good
    • 0

冤罪はなくなることはないんだから、死刑自体を無くしましょう



これは、あなたが言う「死刑を反対する人が理解できない」という意見と同じくらい、頻繁に出される意見です

そもそも刑罰は被害者のためにあるわけではありません。
そうでなければ被害者のいない犯罪(贈収賄など)が裁かれる理由がありません

刑罰はあくまでも社会秩序を乱したものに対する制裁であるべきです
もちろん被害者の処罰意識も多少は考慮すべきですが、国家による復讐の代執行であってはいけません


で、本題ですが、既出の通り「冤罪があるから死刑を廃止しよう」という論点はやはり、無理があります。
冤罪を減らそう、という議論は的を得ています

また、この世のなかに死刑に値する犯罪なんかない、という意見も議論する価値はあると思います(私の意見は違いますけどね)

しかし、死刑に値する犯罪があったとしても、無罪で死刑になる人がいてはいけないから、麻原も秋葉の無差別殺人犯も、死刑にはしてはいけない、という議論については、だれもが納得する結論が出る気配が無いような気がするのです


極端な話をしましょう

今、日本でどれくらいの人が交通事故で亡くなっているかご存知ですかね。
一日に13人以上の方が亡くなっています。
あくまで事故から24時間以内での話ですから、実際にはもっと多いでしょう

さて、この交通事故の件数を劇的に減らす方法があります。
自動車を使用禁止にしてしまえばいいのです。

しかし、「どうやって交通事故を減らそう」という議論はなされても「自動車を廃止しよう」という議論はされません

事故の原因は、それを扱う人間にあるからです

死刑の是非はこれからも議論されるに値する問題です。しかし、冤罪を理由にする廃止論は

手を切る可能性があるから料理に包丁は使わない
火事になるかもしれないから火も使わない

ということと同じなのではないのかな、と思います
    • good
    • 1

死刑制度は先進国の中で数少ないですね。


http://homepage2.nifty.com/shihai/shiryou/abolit …

日本は、この様に死刑制度賛成論者ばかりだから、しばらくは死刑制度は有り続けるでしょう。えん罪事件が少しくらいあっても構わないと言っているぐらいですから。そのおかげで、真犯人は間違いなく逃れられますね。

たぶん、こいつが悪い。
生かしとくと国家予算勿体ない。
もし、間違えていてれば、裁判官・検察官(国の責任)になる。
早く殺しとこう。

足利事件で以前のDNA判定は微妙であるコトが判って、再審請求した事件があったが、これ以上国家責任になると悪いので、ばたばた死刑実行しましたね。最高裁判所の裁判官は国家の犬なので、死刑実行の判を急いで押しましたね。もちろん言うまでもなくその時の法務大臣も…。死人に口なし。真犯人が出ることは無いでしょう。

ホント死刑を執行する時に関係者は立ち会う義務を儲ければ良いのに…。
予算がどうとか言わずに、終身刑を儲ければ良いのに…。
そこまで、日本は貧乏か…。
日本は先進国じゃないのか…。

1年ほど前テレビで、私の意見は日本では10%ほど…、死刑制度賛成60%、分からない30%だったかな…。

死刑制度と冤罪を関係なく論じることは、死刑制度が無い国では無いですね。

今、日本では、犯罪の抑制と言うよりも、被害者が死刑を望む声が多いです。憂さを晴らしたいのなら、極刑を望むのなら、死刑に立ち会える制度が出来れば良いのに。それでも、死刑を望むかな…。

私はもし身内が冤罪で死刑になるのは耐えられません。もし、身内が殺されて、間違いなく犯人が分かっていても終身刑があれば死刑にして欲しいとは思いません。犯人は何も楽しいことなく、死ぬまで同じ仕事を国のために働けば良いと思います。
私の考え方は日本では少ないのでしょうね。
私は、日本では数少ない 死刑制度 否定派です。
    • good
    • 0

死刑があろうがなかろうが無関心な者です。


多少の冤罪は、被害者と同様に社会の犠牲として仕方がないと思います。
一方、年間何十人かが死刑になったところで、社会がよくなるわけでもないとも思います。
(現状維持で不満を感じていないという点では、死刑支持になるかもしれません。)

そのような考えのため、反対する気も全くありませんが、1つ気になった点がありました。

死刑の判決後に無罪になった件数を挙げ、冤罪が多いことを指摘しているわけですが、この部分は正確性に欠けています。
無罪の人のすべてが無実ではないからです。
冤罪の件数は誰にもわからないのです。
    • good
    • 0

 冤罪があるから死刑制度は廃止すべきという理論は、支離滅裂な理論です。


 死刑制度の存続と、冤罪の防止は別次元のものと考えます。
 死刑制度の必要性がある限り、冤罪を防止する手法を徹底的に改善しながら、適確な法の執行がなされるべきというだけです。

 世の中には、質問者さんが考えているほど、良心的な人ばかりではありません。
 極悪犯罪の被害者が出ることを少しでも防止するために、死刑制度はそういう犯罪の発生を抑止するためにも必要です。

 質問者さんの文章構成は、死刑制度の是非を問う前に、冤罪について質問されていますが、本来逆ではありませんか?

 死刑制度の現実と社会的必要性を十分に考え、その後に「冤罪の防止方法は?」とするべきで、死刑制度を否定するために、あえて先に冤罪の問題を提起する。
 そういう問題提起の方法は邪道です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

支離滅裂でも邪道でもないと思います。
先にも述べましたが、死刑制度と冤罪をセットにせずに語ること自体がまずありえないと私は思いました。したがって、このような文章構成にて質問をさせていただきました。

お礼日時:2010/09/08 19:18

えん罪があるから、を理由としたのでは、


そもそも刑事法の存在が許されなくなって
しまいます。
死刑を廃止するんじゃなくて、死刑になるような
残虐な犯罪が発生しないようにするのが先でしょうに。

何の落ち度も無いのに惨く殺されているのに、
加害者は、天寿を全うすることを国家が衣食住つきで
保証する、なんて、不公平きわまりないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>死刑を廃止するんじゃなくて、死刑になるような
残虐な犯罪が発生しないようにするのが先でしょうに。

それは理想論ですが、しかし、死刑制度があれば、より厳罰化すれば犯罪がなくなるのでしょうか?

死刑以外であれば、冤罪であったとしてもまだ保障が利きます。冤罪で死刑に処されたら、保障どころではないのです。
だから、死刑と冤罪はセットにして語るべきものだと私は考えます。

>不公平きわまりないですよ
確かに不公平です。しかし、それでは目には目を 歯には歯をと言っているのとまったく変わらないです。

お礼日時:2010/09/08 19:16

 私は「4」のその他で、日本の最高刑が「死刑」だから賛成するのです。


 日本の最高刑が「死刑」ではなく、他の選択肢があればそれを選びます。(「終身刑」で「一生刑務所から出れない」など)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!