プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

英語が全くわからない私ですが(中学1年生、1学期レベルです)・・・英語を使いこなせるようになりたい、東京在住の22歳、社会人です。目標というか達成したいことが3つあります。第(1)の目標は、英語で日常会話ができるようになりたいです。第(2)の目標は、英語のサイト・英語の新聞を読める様になりたいです。第(3)の目標は海外の大学へ留学したいです。
本屋等で英語本を見たり、英会話スクールのHPをいろいろ見ているのですが、何からしたらいいか全くわかりません。いったい何からはじめればいいのでしょうか?教えて下さい。

A 回答 (7件)

私も英語勉強してます!


私も英語が苦手ですが、克服して色々世界を見てみたいという思いから英語勉強し始めました。
日常会話程度の英語を身に付けて、留学もいいですね!
応援してます!頑張って下さい(^-^♪
    • good
    • 0

中学1年生1学期レベルとのことを真に受けて回答しますが、私は中学一年生のころBeatlesのYesterdayという曲の歌詞の意味を調べようとして、辞書と格闘したことがあります。



もちろん中学1年生ですから、文法なんて大して習っていません。Yesterdayっていうことは当然歌詞の中に過去形がわんさか出てくるわけですが、学校では習っていません。しかし辞書を見ているうちにどうやら英語では過去を表わすために動詞にedがつくらしい、ということまでは分かりました。面白かったですね。

中三のころ、ジョンレノンのマザーと言う曲をラジオで録音してお気に入りの曲に。何とかこの曲の歌詞を知りたいと考えました。当時はインターネットなんかないし、普通の中学生の分際でリスニング学習なんてありえませんでした。レコードの歌詞カードを見るくらいしか歌詞を知る方法がなかったのですが、私はいきなり音楽を聞いて歌詞を再現しようとしました。
好きだとこれが聴き取れてしまうんですね。かなり後になって歌詞をチェックしてみましたが、ほぼ正解でした。それから歌詞や英語は聴き取るもんだ、という意識が芽生えました。

というわけで何が言いたいかというと、まず身の周りにある興味を引く英語の題材を使って手当たり次第に勉強してみる、くらいのことがあってもいいのかなと。

さすがに辞書くらいお持ちなのですよね?理屈は要りません。まずは辞書と格闘して多くの発見をしてください。辞書を愛読書にするくらいの勢いが必要です。

教材は何?とか、勉強方法はどうしたらいい?英会話スクールはどこがお奨め?なんて言っている人に限って、早々に断念するんだろうなと私は思っています。そんな人はどうせだめですよ。お金と時間の無駄。やらない方がましです。

まずは好きであることが何よりも重要です。ここで回答している人たちは、みな英語が大好きな人たちだと思います。だから8~9年とかでそれなりに身に付いているのです。
好きだったら時間やお金を惜しまない。ここでいろいろと条件をつけてあれができない、これができないと言っている人を多く見かけるのですが、そういう人は全員失敗しているんじゃないですかね。多分。

今の時点で英語が全く分からないというあなたの有利な点は、お受験英語やら日本の学校における英語学習方法に毒されていないことかな。多分。
五文型なんか全然役に立ちません。覚えなくていいです。不定詞の何とか用法?全部不要不要。

そんなこと覚えなくても読み書きは完璧にできるようになりますし、ぺらぺらに話せるようになります。好きならばね。
ですので、もう勉強法の質問はやめて、まずは身の回りの面白そうな題材を見つけて辞書を実際に開いてみてください。そこからすべてが始まるのだと思います。
    • good
    • 0

大学留学。

何か勉強したいことがあるなら良いですが。
いわゆる正規留学なら「英語で何かを学びに行く」のであって、英語を勉強しに行くのと違いますよ。授業についていける英語力のある人でないと大学には入れません。
英語を勉強するなら語学留学です。これならレベルが高くなくても行けます。ただ、あまり意思疎通できない初心者が行っても効果が薄いそうです。

中学レベルの英語は基本ですので、完璧とは行かずともだいたい分かるようにやり直すべきでしょう。日常会話といってもピンきりですが、基礎的な会話なら中学英語でかなりカバーできます。

目標が先にあって、そこに至るまでを分解して考えていくほうがいいんじゃないでしょうか。
たとえば会話したいなら、相手の話を聞くことが必要だし、自分も喋ることが必要だし。リスニングとか単語とか。
使う場面を「具体的に」想像してみて、それで何が必要か、なのですよ。
(ちなみに読む・聞く・話す・書くの4技能があります)

大学留学したいなら留学のために何が必要か調べる。試験や手続きもあるでしょう。

英語が分からないと距離感が分からないから目標がバラバラになりやすいのでしょう。
多少分かってもTOEIC600-700点ぐらいだと英語が出来るような気分になって、いかに自分が出来ないかがまだ見えないことが多いです。
うまく説明できませんけどご参考に。
「まるで英語が分からない所から、話せる・書けるレベルにまで行くには?」
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6172188.html
※20ポイントに注目しないでNo.2も読んでください、分かりやすいアドバイスですから。

会話が出来るのと本が読めるのは別です。
そこそこ意思疎通できるのに、洋書というと「えーっ、そんなの読んでるの、すごい」みたいな人が結構います。私は勉強だけで英語力をつけることが出来ない人間なので、洋書も読まずに来た人のほうがむしろびっくりなんですけれども。よく勉強だけで続けられたなあと。
    • good
    • 0

ご謙遜かわかりませんが(普通の人は中学か高校を卒業されているわけですが)中1レベルにしては目標は(一流大学生でも気恥ずかしくて言いにくいほどに)やけに高く、面白い課題設定と思いました。



もう少し目標を下げるわけにはいきませんか? また具体的にする。今年一杯でこの一冊の本を読み終えるとか、ラジオのある教材を聞き続けるとか。時間は(出来れば1日何時間とか)たっぷりかける。手近なところから一歩一歩進む、飽きずに進める、それが勉強の王道だと思います。かっこ良くいえばハングリーに。

中学・高校の授業は値段は安かったと思いますが、英会話スクールはコストパフォーマンスが悪いのであまりお勧めは出来ません。高いから効果が得られると思うのは勘違いです。安価な教材は一杯あるので自学自習で大丈夫です。
    • good
    • 0

こんにちは。

もし一から英語を始めるのでしたら第三の目標まで達成するためには長い期間が必要だと思います。(目標をたてることはすばらしいことだと思います)。自分は現在アメリカで大学生をやっています。卒業までもうすぐですが、ここまで来るのには英語に出会って約8か9年かかりました。

自分でしたら英会話よりも文語のほうを優先的に勉強すると思います。英会話は留学してからで遅くないと思います。最悪文語だけの知識でも会話は成り立ちます。口語表現は留学で習得することにします。そのかわり日本では文語重視でがんばって、文法などの知識を入れるのがいいと思います。(こちらは時間をかけざるを得ないです、完璧にするのは一生かけても.....でもやればやるほどいいです)。教授さん曰く、大事なのは文語、すべての大事な出来事は最終的には文語で成り立っている(ビジネスや医学も学校も生活面の大事なところはすべてドキュメンテイションされる)。さすがアメリカン大げさに聞こえますが同感です。

結論なんですが、3の目標達成までは会話については英語圏の方のドラマなどでまかなったりしてみてはどうでしょうか。ドラマは英語の字幕があれば完璧です。なくてもかなりお勧めします。それから文法や単語などは自分の足で本屋に行ってどれがやりやすそうな本か見て決めるのがいいですよね。本はなるべく薄いのを選んで最低限の基本的な文法だけ抑えてあるやつ。なぜなら最初から分厚い知識たっぷりな本を選んでしまうとなかなか前へ進めないし、途中でモチベーションが....。まずは骨組みを作ってそのあと徐々に肉付けをする作戦。とりあえず薄くて最低限ここがミソですかね。まだ学生の分際でアドバイスを社会人である方にするなんて図々しいですがこれが数ある中のヒトカケラほどの小さなアドバイスだと考えて下されば幸いです。
    • good
    • 0

1970年代の状況ですので現代では通用するかどうか分かりませんが、まずTOEFLという試験を受けまして、それを入学したい大学に送ってもらうことになります。

成績が十分とみなされますと、入学が許可されます。実際の手続き手順は忘れましたが、まずそこそこの英語力を付けておく必要があります。

勉強はとにかく単語を覚えました。1行に2個以上不明な単語があると意味をつかむことが難しくなるからです。会話力とか英語力は授業を受けて苦しんだ結果ついたという記憶がありますので、まずどこかの大学に引っかかる程度の英語力を付けなければなりません。

留学しなくて立派な英語を話す人は多くおりますが、やはり留学すると毎日が英語の世界になりますので、飛躍的に上達します。大学、大学院を終えて帰国してすでに30年以上経ちますが、読み書きは残っています。会話はかなりぎくしゃくしとりますが、

22歳であればなんにでもなれます。BFスキナーという行動心理学者は30歳を過ぎて大学で研究を開始して一学問を築きあげました。

ご検討を祈ります。
    • good
    • 0

何からやるか?



何をしたいのかはっきりさせるのが一番。

日常会話と英文が読めるというのは別物。
受験勉強をそれなりにやった人間は、辞書があれば、英文は読める。
私がそうです。ただし、日常会話なんてできない。
ちなみに、会話で日常会話が一番難しい。英語で業務をする場合、専門用語の羅列でも、極端なハナシ、業務はできる。

日常会話ができても留学はできない。
アメリカ人はヒスパニック系を除けば、大体の人間が英語で日常会話をしているが、大学に入れるわけではない。日本語ので日常会話ができても日本の大学に入れるわけではないのといっしょ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!