プロが教えるわが家の防犯対策術!

オタクと一般人の境界線はどこですか?
先日友人と会話しているときに「~~を持っていたらアニヲタ」とか「~~を知っていたらヲタ」といったやりとりがありました。
いわゆるメジャーではないことに触れていたらオタクということなのかなぁなんて思いましたが、近年ではオタクの地位向上(?)のためか、地上波で放送されないアニメのDVDを持っている位ではオタクではないと友人に言われました。

ちなみに私は深夜アニメを見たりしていますが、オタクではないそうです(友人談)

A 回答 (14件中1~10件)

もう地上波で放送されましたけど、サマーウォーズとか劇場版のアニメ数本なら


DVD持っていてもあまりオタクとは言えないかもしれませんね。

いい歳してアニメを毎週見てれば一般人からみたらオタクです。
俺はぬるオタでオタクじゃない!って言っても一般人からみたら同じです。
自分の想像する一般人はいわゆるリア充、ネットできない人、仕事で忙しい人ですかね。
これらの人たちはアニメに大して多少なりとも敬遠する比率が多い気がします。
    • good
    • 0

ちょっと違うかもしれませんが


境界線というか見分け方ならありますよ。

ヲタは会話中変な語尾がでてきたり、気を遣って(?)どもったり、ふつうアニメや漫画でしか出てこないような擬音が普段の会話中にバンバンでてきます。

何を隠そう私もそうなのですが、これは本当にわざとやっているのではなくて、永年見てきたアニメヤ漫画が脳に染み付いて自然とそうなってしまうのです;;
一時期真剣に治さなきゃ!と思っていましたが、治りませんでした。諦めました。

みんながみんなそうではないとは思いますが、私の周りはほぼそうです。
一般人の友達は「ぎゃ~~!」「ひぃっ!」「ビクッ!!」とか言いませんもの…笑
    • good
    • 0

境界線はありますよ。



「オタクかどうかが気になる」のがオタクです。
オタクでなければそんなこと気にしませんので。

どこかに境界を見つけて(決めつけて)その境界の外にいることで
安心したいのが、つまりオタク特有の習性です。
    • good
    • 1

そうですね


自分は声優の名前を知っているあるいは声で誰がやっているか判別できるのがヲタだと思います
最近出ている水樹奈々さんや平野綾さん、山寺宏一さんやなど認知度の高い人は別として田村ゆかりさんや後藤邑子さん、鈴村健一さんや中村悠一さんなどヲタの中では人気だけど一般的に認知度が低いのでその人たちを知っている。
あるいはこのキャラクターとこのキャラクターがおんなじ声だとかではなく声を聞いただけで誰かわかる。
例えば涼宮ハルヒの憂鬱のキョンと銀魂の坂田銀時が同じ声だとかではなく声を聞いただけで杉田智和さんだとわかるみたいなのがヲタだと思います
    • good
    • 0

私は、ヲタクは一般人の下位語だと思いますが、世間では違うのでしょうか?



だから区別など出来ないと思います。
趣向の違いはあれど、誰でも深くのめりこむ趣味はお持ちだと思いますよ?

それとも特定の事柄について、詳しい人=ヲタク、詳しくない人=一般人、と定義するべきなのかなぁ??

以下に一般的と思われる表記がありますので、ご参照ください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B2%E3%82%BF% …
    • good
    • 0

DVDを持っているのも深夜アニメを見るのも、数によりますね。


新作アニメが出たら全部DVDを買っているなら立派なオタクです。
まあ、棚見てずらーっと並んでたらオタクですね。

だいたいはグッズを買ったり、ポスターが欲しくなったらオタクでしょう。
このキャラ好き!結婚したい!(俺の嫁)などの発想に至ってしまったらもう立派なオタクです。
アニメを見ている一般人と言えるのは、アニメをエンターテイメントの一種としてとらえている人
あくまでドラマを見るのと同じような感じですね。
ドラマを見る人も俳優やアイドルにのめりこんでリアルでおっかけするようになったらもう一般人ではありませんし…。
    • good
    • 0

判断する側がどういう風に思うか。



ハッキリ言って、それだけです。
人によっては、質問文に書いているような、DVDを持っている程度ではオタクでも何でもない、という場合もあります。逆に、深夜アニメどころか、サザエさんを見ているレベルでもオタクだ、という人もいます。

オタクと言う言葉に、厳密な定義やら何やらはありません。
ただ、判断する側が勝手に境界線を引いているだけです。
    • good
    • 0

質問者さんの場合は、アニメ好き、ですね。


本来はオタク=特定分野が大好きで知識量も豊富で比類ない情熱を持っている人のことだったと思いますから、そういう状態になっていたらオタクなんじゃないですかね。
ただし、一般受けするものの場合は、「熱心な人」とか「夢中な人」とかでポジティブな表現に。一般受けしない場合に「オタク」になるのかなと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

何かに夢中にって情熱を注ぐこと自体はとても素晴らしいことなのに、どういうわけかジャンルによって「オタク」と呼ばれ蔑視されますよね^^;

お礼日時:2010/09/13 20:17

昔は専門的な事まで知ってるような人がオタク呼ばわりされてたと思いますが


最近はこの板見ているだけでオタク呼ばわりしている人もいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ええ!? そうなんですか。
教えて!gooですら・・・

お礼日時:2010/09/13 20:10

言葉自体、定義はきちんとあるんですが


キモイ、ダサい、カッコいいとかと同じく評価する人の主観が入ります。
Aから見てダサくても、Bから見たら好みとかと同じ。

地上波で放送されていないアニメDVDを持ってる位も友人の主観。
人によっては十分オタク認定。深夜アニメも然り。

だから統一された境界線というのは無いと思いますよ。

知らないアニメの話題を詳しくするだけでオタク認定もあれば、
知ってるアニメの話題をちょっと詳しく話すだけなら気の合う同士程度(苦笑)

ただディズニーやジブリアニメ級だとまた評価が分かれる(笑)
まぁ完全に偏見ですが。

ジブリ作品のDVDを数枚持っていてもオタク認定はされないが
ジブリ作品以外のアニメDVDを持ってるだけでオタク認定確定とか(笑)
私は劇場版ガンダムのDVDを持ってますがこれ以外は持ってません。
他方、妻はジブリ、ディズニーの数作品のDVDを持ってます。
でもガンダム1作品だけで女性からは立派なオタク認定されかねません(笑)

まぁ、、、、DVD持ってるとか、詳しいとかではなく
そういう話題しかできない、その方面の話題だけ詳しい人をオタクと定義
付けるのが一番しっくりくるような気がします。

友人と貴方の会話は全く知らない女性からすれば五十歩百歩です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ジブリやディズニーは子供から大人まで世界中の人に見られているのでオタクではないなーなんて私も思いました。

やはり個人の主観で境界線は変わりますよね。

あと、お笑い芸人が自ら「ガンダム芸人」と称し、いろいろ話しているのをTVで見たのですが、
やたら詳しいとガンダムでもオタクだなぁ、なんて思っちゃいました^^;

お礼日時:2010/09/13 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!