プロが教えるわが家の防犯対策術!

今、Think Pad 235(メモリ98M、HD3GB・残り1.5GB)を
使っています。デフラグをしようと思ったんですが、10パ
ーセントまでいったら「ドライブの内容が変更されました。
再起動中」と出てしまってまた最初からになってしまい、中
止するまでいつまでも終わらないのです。どうしたら正常
にデフラグできるようになるのでしょうか…
どなたか教えて下さい。

A 回答 (13件中1~10件)

1.まずスクリーンセーバーやウイルスチェックなどの常駐プログラムを終了しなければいけません。


 デフラグはディスクの中身をいじっています。
 ウイルスチェックなどの常駐プログラムはメモリーで動作し足りなくなると
 仮想メモリ(ディスク)に書きます。
 したがってデフラグと常駐プログラムの間でディスクの綱引きが始まり
 終了しません
2.セーフモードでの実行
 セーフモード
 電源を入れて直ぐにf8(ctrlキーのもある)キーを押しっぱなし
 メニューがでる
 safe modeを選択
 デフラグ実行
3.フリーソフトで作業
 すっきり!! デフラグEx
 シェルを入れ替えることによりデフラグやスキャンディスクに最適な環境を作る
 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se207145 …

何かあれば補足して下さい。がんばれ
これで貴方もデフラグ経験者
    • good
    • 0

私は以下の方法でやってます。



セーフモードで起動してからデフラグ
とにかくPCを起動したらずっとF8を押して、
safe モードを選択してからキーボードの
半角/全角を押すと起動しますけど・・・(うちのは)


常駐プログラムは手動で終了したと思っても終了してなかったりということがあったので、常駐を強制的に終了させるフリーソフトを使ってます。

すっきり!! デフラグでもダメということで、別のソフトを。参考URLにリンクしてみてください。
うちのはOS起動or再起動→このソフトで常駐を全て終了させる→スキャンディスク(完全)→デフラグ で100%出来ますけど・・・

OSが全体的に不安定になってるのかも知れないので、思い切ってOSを再インストールしてしまうのも一種の手段かもしれません。

わたしのHDは13GBですが、デフラグは2時間も有れば済みますが・・・

参考URL:http://www3.plala.or.jp/kazuasa/allkill.html
    • good
    • 0

「中止するまでいつまでも終わらないのです。

」とは、大体何時間なのでしょうか。デフラグで何もエラーメッセージが出ないなら、一晩中置いておいてはどうでしょうか。(大体7~8時間)たぶんこれでいいとおもいますが・・・
    • good
    • 0

スキャンディスクを行わないと途中で無限ループになったりします


スキャンディスク後やってみては?
内容が変更される 何かのソフトが動いている可能性があります
確認してみてください
ウイルスの可能性もあるので確認してみてください
(デフラグに当たるウイルスじゃない場合でも電源が入っていると内部のデータが変更されるためループしてしまう場合があります)
    • good
    • 0

OSによってSafeモードの起動方法は異なりますので


下のマイクロソフトのページを参照して下さい。

[WIN95の場合]
http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articl …

[WIN98(以降??)の場合]
http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articl …

この回答への補足

正直、こんなにたくさんの回答をいただけるとは思って
ませんでした。マイクロソフトのページを見て、F5やF8
を押したり(結局safeモードはわからず)、また「すっき
りデフラグ」を使ったりしたのですが、今度は12%で最初
に戻ってしまいます…
もういいです。もうそろそろ新しいのを…なんて思ってた
ので下取りに出そうかな、なんて思ってます。
みなさん、ありがとうございました。

補足日時:2001/04/12 00:10
    • good
    • 0

メッセージの内容は、デフラグしている途中でHDへの書き込みが発生(LOGやTEMPファイル等?)した時に発生するようです。


よって、やはり何らかのアプリが起動したままになっているのでは?
画面右下のタスクバーに、いくつかアイコンがありませんか?
また、ネットワークにつながっていませんか?
PCの電源を一度きり、LANケーブルをぬいてから起動し、不要なアプリを終了してから、もう一度デフラグをやってみてください。

あと、SAFEモードがつかえないというのはおかしいですね。
Windows95や98ですよね?
MEはわかりませんが、パソコンの電源をいれた後、“Starting Windows95”等のメッセージが出たときに、F8を押せばSAFEモードになるはずですが。
(SAFEモードは最小限でWindowsを起動かけるので、基本的には使えるようになっているはずです。もっとも会社のPCならば、なんらかのOSの仕様変更をかけている場合もありえなくなないですが。)
    • good
    • 0

>えーと、これで大丈夫だろうと思って試したのですが…


>やはり、10%で最初に戻ってしまいます。
>HDがダメになってしまってるのでしょうか…?

う~ん、ちょっと原因がわかりませんね。

解決方法ではないのですが、次のことをやってみて下さい。
(常駐ソフトは全て終了する)

  スキャンディスク

  ファイル等に問題があれば教えてくれます。
  修復も可能ですが、修復するかどうかは内容を見極めてから
  修復するようにして下さい。

  
    • good
    • 0

以前に投稿したcool104です。

まだうまくいっていないようですね。ちょっと別件なのですが、デフラグできるようになったら、下記URLのソフトを使ってみて下さい。結構便利ですよ。(ごめんなさいね、解決する前からこんな意見を出して)

参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw3/ …
    • good
    • 0

Ctrlキー + Altキー + Deleteキーを押します。


(+は同時という意味で、この場合3つキーを同時に押します)

すると、今動いている(常駐ソフトを含め)ソフトの
一覧が表示されますので、それを選んで
終了ボタンをクリックします。
これをExplorerとSystrayだけになるまで
繰り返します。(ExplorerとSystrayは終了しない)

これでデフラグをすれば出来るはずなのですが。

デフラグにかかる時間ですけど、パソコンの性能によりますが
1GBで5~10分ぐらいかかります。

この回答への補足

えーと、これで大丈夫だろうと思って試したのですが…
やはり、10%で最初に戻ってしまいます。
HDがダメになってしまってるのでしょうか…?

補足日時:2001/04/11 07:13
    • good
    • 0

エラーメッセージの言うとおりです。

そこを改善すればいいだけの話。
まず常駐ツールを外して下さい。
これは右下にある時計の横のアイコンを右クリックして、そこから「終了」を選んでいけば大丈夫です。
次にスクリーンセーバーを止めて下さい。
デスクトップ上で右クリック-設定-スクリーンセーバーから止めてやって下さい。
デフラグ中にスクリーンセーバーが発動するとデフラグが止まってしまいます。

過去に幾度と無く同じ様な質問が出されています。
検索機能があるのでまず調べてから投稿して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!