プロが教えるわが家の防犯対策術!

定年後の生活に必要な生活費について教えてください。

家庭によってお金の使い方は色々かと思いますが、
定年前の家計から見積もればいいでしょうか?

私は30代で結婚したばかりです。
夫が40代半ばで貯金がほとんどない事が発覚して、
今後の生活設計に不安を感じています。

A 回答 (12件中1~10件)

あくまでも感想として…


私は来年退職です。
あなた夫婦はまだ若い。将来についての計画は良いとしても、老後の先まで今から考えるのは如何なものか。
もっと人生を楽しむべきだと思います。30代は30代の使いたい金があると思うからです。
40代も50代も同じです。
ただおおまかに意識しておいた方がいいのは、
(1)旦那の公的年金はいくらくらいになるのか(60歳まで納めたとして…)
(2)あなたの公的年金はいくらくらいになるのか(厚生年金か国民年金か…)
(3)退職金はあるのか、ないのか。
(4)子供を自立させ親元で同居させない。(子供を自立させたら自分達の老後の生活確保に向けて考える。子供が定職に就けなければ、それまで生活費は親に重くのしかかる)
(5)住いをどうするか(新、中古を問わず戸建てにするか、マンションまたは借家にするか。マンションの管理費、修繕積立金。アパートの賃貸料は老後の生活費を圧迫する)
などです。
子供が自立すれば、具体的な計画ができると思います。
    • good
    • 2

若いときって将来がばら色では無くても、何となく明るいイメージですよね。



併し現実を振り返った時果たして未来は明るいだろうかとふと不安めいた考えが過ぎった時、はじめて将来設計を真剣に考えるように成るものだと思います。

予測と言うのは往々にして外れる事も(多い)あります。

今考えられる事は、二人共病気をせず、将来も二人の家庭生活が続くと言う前提で設計を考える訳ですが、サラリーマンなら会社が潰れる事もありますし、本人が職を失う事も有りえます。←こう言う事も織り込んで置かないと折角の設計も破綻してしまいます。

若くても、歳を取っていても衣食住の中の住の部分には大きなウエイト(出費)が掛ります。持ち家で有っても8年もすれば補修費が生じてきますしその後も金額が大きく成っていきます。(持ち家が一生もつわけではありせん←建て替えも必要です)

次に子育てですが、大学まで出せば、養育費を含めて最低でも一人一千万以上掛ります。

今頑張って老後を楽しくと言う、蟻とキリギリスの話をとるか、今楽しさを満喫し、老後はそこそこ暮らせれば言いと言う考え方も有りです。

何故かと言うと、老後は時間はたっぷり有りますが、歳を取ると体力も無くなり、方々に持病が出て遊びどころでは無く成る老人が多いです。

若いときにしか出来ない楽しみは、若いときにやって置いた方が悔いがのこりません。

年金がどうのと言う若い人の心配も分からなくは無いですが一人二人の話では無く大勢の国民に降りかかる問題ですから、その時(将来)が来て支払いが出来ないなどと言って済まされる問題では無いので、その時の政府はそれなりの対処はせざるを得ないとおもいます。

今、若者が老人を支えて居るが将来は若者の数が減って云々は、政府の策略の部分が大きいのです、年寄りを厄介扱いすることで、政府の愚策をマスキングしようとして居る事を若者達は見抜けずに政府と一緒に成って年寄りが長生きされては困ると本気で思って居る結果が、今の若者の将来が年金(原資不足)の支払いが受けられなくなどと思い込まされているのです。
--
しかしいつの時代も各人が生きて行く事については、自助努力の部分が大きいので生涯設計を立てるのですが、保険(諸々の)と、持ち家については、十分に考慮してください。
    • good
    • 0

人それぞれです、贅沢もも程度が有りますが、


あえて先ず贅沢をしないで生きるとしてURLのようなものが有ります。

http://www.mymei.net/04seikatuhi.html

これでも、光熱費、水道に関しては 我が家の場合半額の1万円です。

ただ生命保険だけは注意しましょう。

入院などの高額療養費に関してはこのような制度が有ります。
http://mombetsu.jp/kurasi-net/kurasu/kokuho/koug …

旦那が入院したら毎日何千円入る・・・なんて事にお金をかける必要も無くなってくるわけです。
ましてや、1日入院からでも5千円支払いが有る・・・この手の保険について
5千円もらうために医師の診断書が要ります その値段は幾らかご存知でしょうか?

無駄な出費を抑えて、出来るだけ節約して・・・

家が欲しかったら中古物件で良いのです。
500万円で買って 毎月5万円支払っても年60万円 10年で我が物になります。
子供が大きくなったらそれを元手に少し広い所の変われば良いのです。

分相応 で良いと思います。
背伸びして無理な計画を立てても出来なければ何の意味もありません。

今の私達の年代の年金額をお聴きになれば恐らく驚かれると思います。
現在66歳 今も厚生年金をかけています安月給の会社員です。
70歳まで働けば手取りは家内の国民年金と合わせれば 毎月40万円は下らない筈です。

長寿家系ですので基礎年金の支給停止をしています。
毎年60万円程の支給増になります。
2年止めれば1年間に120万円普通の人より多く戴けるシステムです。
制度が変わらない限り・・・とりあえずは安泰です。

大きな買い物は過去にしませんでした。
中古物件ばかりを購入して住み替えました。
リストラの時の退職金の1000万円は失業保険給付中に半分は消えて無くなりました。

それでも健康で生きていればいつかは良いこともあるものです。
月に何度かは、孫たちと夕食を楽しんでいます。 

ただ、息子の35年ローンのマンションの借金は いざというときには何とかしてやらなければ・・・。
息子は今の私と同じ歳になるまでローン地獄です。

幾ら教えても、世間に風潮で買ってしまったマンション
ローンが終わった頃には特別徴収の大規模修繕が待っています。

完全に不良債権を抱え込んだに等しい息子や嫁や孫のために、
親として密かに考えてはいます。



間違ってもマンションだけは絶対に買ってはいけませんよ!
質素に頑張ってくだい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

息子さんの心配までされている優しい方ですね。
もし、これから私達が子供を育てるにしても、なかなか出来そうにない事です。
私の親も私より裕福で、いまだに心配かけてます。
不甲斐ない子供です…

できるだけ無駄をせずに質素に生活したいです。
笑顔は忘れずに。

お礼日時:2010/09/17 22:43

60さい。

アルバイト男性です。

自営業が長かったため、65歳からの年金は妻と合わせて、年間260万円程です。
でも、地方都市に住んでおり、中古の自宅あり、借金なしなのでのんびりと構えています。
海外旅行は行けないでしょう、頻繁に外食もできないでしょう。でも、飲食を忘れ夢中に
なれるものがあれば、お金と同じくらいに大切なものではないでしょうか。(そのものがお金が
かかるものであってはこまりますが)
あと心配なのが病気です。自分でコントロールできる範囲内であれば良いのですが。
病気はお金がかかります。

(川北義則氏の本が生き方の参考になりました。PHPなどで出版されています。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

住宅はとりあえずあります。
老後の病気って心配ですね。
できるだけ健康で、楽しく暮らしたいです。
楽しく一緒に暮らせる家族がいれば、なんとかなりそうですね。

お礼日時:2010/09/17 22:48

質問者が現在生活に掛っている延長線で計算されれば良いのではありませんか?



人それぞれであり,回答者は過去の職歴,経歴,社会的地位,大企業に勤められた人,超エリートーでも無い限り,貯金,預金が.........?千万円等,車2台,別荘,妻のヘソクリ1000万円,等,零細企業に勤めた人では退職金等有りませんので,

一概に老後は幾ら掛るか等,質問者が現在どの様な職業大企業か,零細企業に勤務していか否かで,結果の現れ,が現在の各自の暮らし振りで有って,ですから質問者ご自身,ご主人の今の収入を頭に置いて,その成り行きに過ぎません。

私の知人一人暮らし数人,定年退職した70歳以上89歳迄7人男性女性の方は食費は一ヶ月2万円も掛らないと言います。
ですから暮らし方で決まりますから,それでも外食したりしていますし,そこそこの旅行も楽しんでいますよ。半数の方は持ち家で,車も有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
自分の今の生活サイズ、そのままでいいんですよね。
保険とかマネー関係の情報が氾濫しているので、なんだか闇雲に老後が心配で。
持ち家、車はあります。
先行きが解らないので、節約して質素に暮らしたいです

お礼日時:2010/09/17 22:53

月に、25万円有れば


人並みに生きていけます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
節約、質素に今から頑張ります。

お礼日時:2010/09/17 22:54

60代前半男です。

(元会社員)
厚生年金(報酬比例分)+企業年金+個人年金=約30万円/月(生活費)
(老齢年金はまだその年齢に達していないので、未受給)
(妻の国民老齢年金もまだ、未受給。妻は専業主婦)
 (この両方で、数年後に、約12万円/月、増える予定)
海外旅行、年2回(夫婦)=120万円
国内旅行、年3~4回=40~50万円
その他、税金、健康保険=数十万円
(これらは、預金から支出)
妻のへそくり=1,000万円!(認めてます。妻が友達と、ランチとか旅行に行ったりとかは
ここから出す)
-----------
子供2人、私立大学を出した。(高校は公立)
持ち家あり。借金、ローンなし。車2台。別荘あり(維持費かかる)。
現役中は管理職として、場合により日曜日も出勤した。
少し余裕のある生活をしようと思ったら、退職時に不動産、金融資産が
約1億くらい必要(自宅も換算して)。最終的には自宅は売却して、老人ホームの費用の予定。
------
40代で貯金なしでは、この後定年が65歳になっても苦しいと思う。
共働きで頑張って貯めてください。
私は29歳で結婚時、250万円の預金を持っていました(30数年前)
また、今は苦しくても年金保険料は支払うこと。老後に効いてきます(実感)。
住宅ローンは、定年までに必ず終えること(これ重要!)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

住宅ローンは持家なので大丈夫です。
これから自分の生活サイズに合わせて、頑張るしかないですね。

お礼日時:2010/09/17 22:56

64歳。

国民年金+厚生年金+配当金=合計30万/月で暮らしています。借金はありません。

クルマを持って、普通に暮らしています。(「普通」の中味はそれぞれでしょうが)家内の無駄遣い(?)が減れば、貯金も出来るかも知れません。^^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

年金については、私の世代は将来どうなるのか不安です…
持家と車はとりあえずあります。
年金の財源が将来続くことを願ってます。
節約、質素に頑張ります。

お礼日時:2010/09/17 22:58

60代男です。


わたしは40代に生涯の資金計画を建て、現在計画通りに
生活しています。
収入は少なめに、予備費は多めに、臨時支出も想定して
50年先までの資金計画を作りました。
現在、夫婦二人でお互いに好きなことをして生活していますが
年間生活費は何もかも含めて400万円弱です。
切り詰めれば半分で生活できると思います。
但し、家は持ち家、借金なし、車2台です。

わたしの友人の例でいえば、毎月2~3回のゴルフを楽しみ、
毎月3~4回の友人とのランチを楽しみ、カメラ旅行や
コンサートなど適度に楽しみ、年450万円です。

一人は、節約生活で、趣味は高齢者大学とボランティア。
晩酌もせず、早寝早起きの健康生活で、年200万円以下です。

みんな持家で車も所有しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生活の仕方は、人それぞれですよね。
持家、車は所有しています。
節約、質素に励みたいと思います。

お礼日時:2010/09/17 23:01

定年前ですが。



生活費だけなら、夫婦で月7万もあれば
できますよ。
慣れればなんともないです。
今から練習しておく、というのも一つの方法です。
ただ、歳をとると必ず病気になりますから
ある程度の蓄えは必要でしょう。
それに、蓄えがないと、不安だし
惨めな心になります。

今から準備に入る他、方法は無いでしょう。

#2さんの指摘するように
ローンはゼロにしておく。

年金は当てにならないので、計算に入れない。
+αぐらいに考えておく。

雑誌などでは、月30万、貯金6000万、
などと書いてありますが、これが出来る人は
少数でしょう。
これを目標に頑張るしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年金はあてになりませんね。
財源が将来も続くかどうか…
自分の生活サイズに合わせて、蓄えを作るしかないですね。
目標立てて頑張ります。

お礼日時:2010/09/17 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!