アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 宜しくお願いします。 老人ホーム、特養老人ホームの業務について教えてください。 35歳、男性、介護職未経験者が(ヘルパー2級は取得)業務に従事するにあたり、準備すること、心得ておくことなど教えてください。 仕事のつらさ、楽しさ、業務内容などはいろいろな方に教えていただき、覚悟、勉強、努力しています。 例えばその他に、腰、腕を鍛えるとか、こんな趣味、歌、娯楽を覚えるとか、医学、料理(栄養等)を学ぶとか、お年寄りに喜んでもらえる話題など、テキスト、講座であまり学ばないところが特に知りたいです。

A 回答 (2件)

私は特養に8年勤めていました。

老人ホームで働くにあたり難しいことは特に必要ないと思います。確かに業務にあたる場合基礎知識というのは当然必要ですが。たとえばトランスファーの仕方、車椅子操作、食事介護の方法、排泄介助などですが、今あげたようなものは業務の中で実地で体で覚えていくものです。最初はできなくて当たり前。
私が経験者としてこれから介護者になりたいと考えるyo-siさんに覚えておいてもらいたいことはたった一つ、今のピュアな真摯な気持ちを忘れないでください!とこれだけです。
老人ホームの業務はとてもハードです。甘い仕事ではありません。だから長くやっていると初めの頃のそういう気持ちを忘れてしまいがちです。優しい気持ちそれだけで十分です。
私は自分に自身が持てなくなったので一旦辞めようと決めました。プロ意識を持って、そして精一杯の優しさでお年寄りに接することを忘れずに。お年寄りについて分かりたいならお年寄りに聞くのが一番ですよ。そしてどんな状態になっている人でもぞんざいに扱わないためにはその人の過去を知ってください。過去を知ることでその人の素晴らしさを感じてください。老人ホームはお年よりにとって最後の生活の場所です。それを良いものにするも悪いものにするも介護者にかかっています。悲しいかな最後の場面に遭遇することもこれからあるかと思います。その時にそのお年寄りにお礼が言える、そんな介護者になってください。
初心を忘れずに、頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 どうもありがとうございました。 初心を忘れず、がんばります。

お礼日時:2001/05/21 22:32

 私の妻は、特養のDSに4年間ほど勤めています。

妻がよく言うのは、相手は人間、自分の周りの人間関係と同じで、年寄りの間でも「ドロドロした人間関係!」があります。ただ、会話は常に相手の目線に立ち、一歩譲った目配り、気配りが必要だそうです。ゆっくり大きな声で話し掛け、相手の話す言葉にも時間をかけて、耳を傾け、常に人生の先輩として、尊敬の気持ちを持つことが、大切・・・と言うことです。
 もし、業務に就くまでに身に付けたいなら、施設へのボランティアをお勧めします。きっと貴方の中の老人感が変わると思います。
 一番大切なのは、「誠実」である事です。ご老人は経験と感で全てお見通しです。頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 どうも有り難うございました。 勉強になりました。

お礼日時:2001/05/21 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!