アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

星座占いなどの、星座の根拠と、日にちをそう決めた根拠をおしえてください。

A 回答 (3件)

すいませんが、下記の回答の「純粋に太陰暦のみを使い」は、「純粋に太陽暦のみを・・・」の間違いです。


訂正させていただきます。m(_ _)m
    • good
    • 0

太陽が天球を通過する黄道上の星座ということですが、現在では13星座あるといわれています。


これは、太陽暦だけを追いかけるが故の誤解なのですが、天球にはもう一つ大きな天体「月」が存在します。
この影響の方がダイレクトに人間にはかかわってきます。
太陽は植物界を支配し、太陰は動物界を支配します。
月(太陰)は性を司るのです。
何故こちらを重視しないのか不思議ではないでしょうか。
実は、西洋では相次ぐ戦乱でこれを失伝したのです。
だからこそ、太陽暦だけが一人歩きし、あまり的中し得ない占いとなっているのです。
太陽と太陰の両輪で初めて本当の星座占いが出来上がります。
この占い方を有する方は、世界でも極めて少ないと思います。
東洋の「宿曜占星」にも同じ星座が使われています。
その他に28宿(星座)使いますが。
天文を極めたいのでしたら、こちらも必須であることを忘れないで下さい。
西洋の占星術は、本当の使い方を失ったが故に、純粋に太陰暦のみを使い、目で見えるとおりに日にちを決めざるを得なかったのです。
陰陽の両輪をともに使いこなしてこそ、初めて天文師(天文博士)と呼ばれます。
これらは、天・地・人 の、天の部分です。
ほとんどが門外不出ですが、一部だけが世に出ています。志がありましたら、探してみて下さい。
    • good
    • 0

下記URLが、参考になると、思います。



ほかにも、もっとくわしいページがあるとは、
おもいますが。

参考URL:http://www.newtonpress.co.jp/newton/seiza.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!