プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

カテゴリがここで合ってるのか分からないんですが、イスラム教について教えてください。
 イスラム教では女性は肌は露出しちゃいけないんですよね?昔から思っていたことなんですが、アラビアンナイトとかに出てきそうな踊り子の人たちってあんなにお腹だしてたりしてますよね。コーランとかに「踊り子は良い」とか書いてあったりするのでしょうか?

A 回答 (4件)

アラビアンナイトの時代に関して言えば、#1の方が言われる通りではないかと推測します。

また、当時の女性たちがどんな服装をしていたかという資料って、実はそんなにないのでは?と思うので、映画などは、ベリーダンサーの衣装に影響を受けているように思います。

で、現代のベリーダンサーですが、ダンサーさんはロマ人(前はジプシーと呼ばれていた人たち)だったりする場合が多いようです。ロマ人はイスラム教徒ではないようなので、OKなんでしょう。
(踊る方の問題はクリアーしても、そもそも、そういうものを見てもいいのか!?というギモンは残りますが…^^;)

あと、一般の人たちに関してですが、アラブ諸国の女性はチャドルを被ったりして目以外は隠してますが、その他のイスラム教国(イラン、イラク、トルコ、マレーシアetc.)では、頭にスカーフを被るだけでOKだったりしますので、イメージほど厳しくはないです。
服装や習慣がかなり自由なトルコでは、ヨーロッパ人と全く同じ服装(ノースリーブに短パンとかもOK!)をしている人が大半です。が、モスクに入るときは、長袖&スカーフ着用が必須です。
チャドルを着用している国の女性たちも、チャドルの下はノースリーブ&短パンだったりするらしいです。家の中では何でもOK。
余談ですが、お金持ちの人は、チャドルの下が全身ブランドものとかだったりするとか(見えないのに^^;)。ディオールのチャドル…なんてのもあるそうです。オーダーなんでしょうかねえ?

コーランの記述に関しては、わたしは読んだことないので正確にはわからないのですが、「チャドルを着用すべし!」とか書いてあるわけではなくて、「女性の髪の毛(肌etc.)は男性を誘惑してしまうから、あんまり見せるのはよくないね~」みたいな感じらしいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結構カルチャーショックでした・・・。踊ってる人達はジプシーだったんですかッ!
イメージとして、踊ってる人は顔に絹布みたいなの口元ですか、かけてますよね。あれでOKだったりするんでしょうかね(あくまでこだわる自分・・・。

お礼日時:2004/02/22 00:04

イスラム教ではありません。

イスラムです。日本語で言えば帰依です。

イスラムの戒律は、旧約聖書とクルアーン、つまり神、すなわちアッラーから預言者が啓示うけたもの、及び、それを法にしたシャリーアとか、ウラマー(法学者)の解釈などです。シーア派ならファトア(教令)もありますね。

神への信仰の妨げになるものは基本的に禁止ですね。偶像で飾られたカーバ宮殿などは、預言者ムハンマッドの率いたイスラム軍によって破壊されました。踊り子などもイスラムが普及する以前のものです。

国によってかなり差はあります。イスラムが厳格なのは、ワッハープ派(スンナ派の一派)のサウジアラビアや、つい最近まであったアフガニスタン首長国(タリバン政権)、イラン・イスラム共和国などです。逆にゆるいのはイラクやトルコなどですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、「イスラム教」は訂正いたします。僕はイスラームで話そうかと思いますが、日本語で言うと「帰依」なんですか?てっきり「宗教」の意かとおもってました。
イラクはゆるい国なんですか!トルコは有名ですけど、しりませんでした。ありがとうございます。

お礼日時:2004/02/22 00:09

No1 下記訂正します。



アホメッド→マホメット(Mahomet)
    • good
    • 0

アラビアン・ナイトに出てくる珍しい話の数々は、戒律の厳しいイスラム教が生まれる前の物語です。

映画化したのはハリウッドなのですべてがオーバにかつ映像として美しくなるように作られています。

イスラム教はユダヤ教、キリスト教と源が同じで7世紀中ごろにアホメッドが創立した宗教です。

一方アラビアン・ナイトは千一夜物語と言われるように、聡明な女性が千一夜にわたって王様に語った世にも不思議な異国の物語というスタイルに纏め上げられています。
おそらく既に遠洋航海のできる船を持っていたアラビア半島周辺の民族がインド、アフリカ、中国沿岸まで交易で航海し各地の民話を持ち帰っていたものと思われます。
昔の王様が世界各地に古くから伝わる話を聞いたわけですから、時代はまったく不明ですが、少なくとも紀元前の話でしょう。今のような形にまとめられ、アラビア語で書かれたのは8世紀と言われています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。時代が僕の考えてたのと随分下ってたんですね。どうもありがとうございます

お礼日時:2004/02/21 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!