
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして!何か大きな失敗でもしましたか?
何があったにせよ、しないよりした方がいいですよ絶対。
アピールと言ってもいろいろな方法があって
相手に直接はたらきかけるだけではありませんよね?
それに、どんなアピールが有効かなんて相手次第で違いますよ。
自分がリードしたいタイプの人は、ぐいぐい押してこられるのが不得意
だったりします。むしろアピール下手な方が好感を持たれるかと思います。
メールで少しずつ距離を縮めたいという人もいるでしょうし
ある人には通用しなかった方法が、その次は成功することもあります。
なんて言いつつ、昔は私も自分勝手に押しまくって何度も失敗しました^-^
ご自分に合った方法を探ったりとか、相手をじっくり観察したりとか
いろいろ試してみるべきです。くじけずにがんばってくださいね!
No.7
- 回答日時:
あきらめた方がよい場合もありますね。
上手くいきそうにないとか、相手にしてくれそうにないとか、馬鹿にされそうとかで。
でも、あきらめないほうがよい場合もありますね。
ではその境はどこか。あきらめて後悔するかどうかだと思います。
微妙な場合は、勇気を出してアタックした方がよいと思います。
「虎穴に入らずんば、虎児を得ず」です。
アピールは、何につけても大事です。
努力し、アピールしたものが受け入れられるほど、嬉しいものはありません。
人生のテーマです。
No.6
- 回答日時:
道に落ちている1円玉を拾ってくれる人はいるでしょうか。
たぶん、滅多にはいないでしょう。でも、100円玉なら、きっと拾われます。500円玉なら、すぐ拾われるでしょう。そういうことです。おとなしく好きになってくれる人を待つなら、拾ってくれるだけの価値がないと拾ってもらえません。
No.5
- 回答日時:
え~っ!アピールしましょうよ!素直な自分の思いを伝えればいいですよね。
多少、うまくできなくても気持ちが伝わればOKですよね。今まではたまたま失敗に終わってしまったのでしょうか…でも、いつか必ずうまくいく時が来るはず!なので待つのではなくアピールしたほうが幸運の近づくのが早いと思います。ただ、どうみても無理そうだとわかってる相手(彼がいる、明らかに自分に関心なさそうなど)へのアピールはやめてもいいかも…頑張ってくださいね~!No.3
- 回答日時:
こんにちは。
アピールするべし!
アピールしなくても異性がたくさん寄ってくるなら別ですが、そうじゃないからアピールする必要があったんでしょ?
質問者様を好きになってくれる人なら誰でもOKっていうのなら待っててもいいんでしょうけど...
質問者様が好きになった人を射止めるのであれば下手でも何でもアピールした方がいいよ。
失敗しても熱意だけは伝わるしね。
頑張ってね!
No.2
- 回答日時:
アピールに失敗して、逆に嫌われてしまったりした経験があるのでしょうか?
ただ好きになってもらえなかったというだけなら、確かにアピールの仕方は悪かったのかも知れませんが、別にマイナス要素があった訳でもないと思います。
何もしなければ始まりませんから、たとえアピールが苦手だとしても、しないよりはした方が良いと思いますよ。
アピールすることで嫌われてしまうような経験があったのだとしたら、何が悪かったのかちゃんと考えてみるべきだと思います。ただ、アピールが下手なだけで嫌われることはまずないですから。
そうなると、アピールが下手なわけではなく、そもそもの性格や考え方の問題だと思います。
どちらにしもて、おとなしく好きになってくれる人を待っていれば恋人ができるなら、既にできてるはずだと思います。
結局ただ待っているだけでもどうにもなりませんから、苦手でもやっぱりアピールした方が良いと思いますよ。
ご参考まで。
No.1
- 回答日時:
一般論では、苦手で失敗ばかりでもアピールを続けていればいずれうまくいく・・・となります。
これは「下手な鉄砲数打ちゃ当たる」的な意味と、続けているうちに少しずつ上達するから・・・という意味があります。
こういった意味から、諦めずにアピールをしていく方が良いでしょう。
それとは違う考え方として。
好きになってくれる人を『待つ』のも有効な方法です。
というのも、ただ何もせずに待っていては無意味ですが、好きになってもらえるように自分を磨いて『待つ』というのなら有効・・・という意味で。
もちろん、好きになってくれる人がいそうな所で待っていなければなりませんが。
狩人には、鉄砲を打って獲物を得るタイプもいれば、罠を仕掛けて獲物を得るタイプもいます。
獲物に例えるのもナンですが、恋人を得るために質問者さんがどちらのタイプを選ぶかは、質問者さんの自由です。
この2つに限らずですが、自分に合った方法で良いと思います。
ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女に根性焼きしてくれ、とお...
-
普段何してるの?とか休みの日...
-
言ってる事がコロコロ変わる人...
-
自分の話や家族の話ばかりする...
-
子供の話ばかりする既婚男性は...
-
学生の頃からの友達と話が合わ...
-
職場に休憩時間、ずっとしゃべ...
-
自分語りが多い人との関わり方
-
黙ってミスを治す人の気持ちを...
-
あなたの墓場まで持っていく話...
-
初めての朝礼スピーチがありま...
-
明日、朝礼当番なのですが、ネ...
-
飲み会になると恋愛とか女性関...
-
最初は人気者。次第に孤立して...
-
うざいやつの対処法。 マッチン...
-
職場で、自分の子供の話ばかり...
-
彼がやたら自分の小さい頃の話...
-
職場でのパチンコの話題が嫌
-
朝礼のラジオ体操が出来ない、...
-
知り合いがAV出演?…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女に根性焼きしてくれ、とお...
-
学生の頃からの友達と話が合わ...
-
子供の話ばかりする既婚男性は...
-
自分の話や家族の話ばかりする...
-
普段何してるの?とか休みの日...
-
いつも思うんですが真面目で大...
-
職場に休憩時間、ずっとしゃべ...
-
政治について熱く語る彼氏について
-
あなたの墓場まで持っていく話...
-
言ってる事がコロコロ変わる人...
-
興味のない話を聞き続けるのが...
-
1人でするやり方を教えて欲しい...
-
黙ってミスを治す人の気持ちを...
-
お前は嫌いだアピール、ってど...
-
不幸なときだけ,連絡をよこす友人
-
ママ友の話が次元が低い時
-
すぐにURL貼り付けてくる人
-
自分の話ばかりでこっちの話は...
-
飲み会になると恋愛とか女性関...
-
彼がやたら自分の小さい頃の話...
おすすめ情報