アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

素敵な田舎町とは?
旅が好きなのですが、地方をあちこち行くと、交通が不便でも自然が豊かで
人も元気いっぱい、洒落たお店(飲食店・エコロジー・自然食品・
マクロビオテックなどの店)が結構あって、コミューンのような若い人が
まとまって住んでる市町村があります。
何となく住んでる人々の意識(?)も高い気がします。
こういう田舎町なら将来住みたい!とまで思ってしまいます。

かと思うと、同じくらい交通が不便で自然が豊かでも、商店街が殆ど
シャッターを降ろしてにぎわうのは郊外の量販店ばかり。
あまり魅力的で個性的なお店がなく、住民は高齢者かファミリー層の二極化。
道ばたにゴミ(時には産業廃棄物)が平気で捨ててある・・・。
「○○町を元気に!」という看板が痛々しい。
この違いって何なのでしょう?

まさに、私の故郷が後者なのですが、昔から文化の高い市町村が
前者のような気がします。
皆様の意見や感じた事をたくさん聞きたいです。
素敵な田舎町ってどんな所だと思いますか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

前者は関東だと清里、関西だと三田あたりが一例になるでしょうか


都市圏の辺縁部にあたる田舎でも観光的・交通事情的に来客が見込めるところは
近年の土地テナント代の値下がり(タダ同然で狙い目なのです)を受けて
そういった出店が増えています

しかし、見落としがちなのはその地域の産業構造で、
そういった飲食店・エコロジー・自然食品・マクロビオテックなどの店は
多くの場合、町の素敵な雰囲気づくりには一役買っているものの、
基本的に来訪者相手の商売であり、言い換えれば、その土地に住む人のための
産業や文化としてはおよそ成り立っていないということです

したがって、田舎町の見かけが素敵であっても実際に住みよいかどうかは判りません
質問者様のお考えになる「人々の意識」や「文化度」もほとんど関係の無いことでしょう

逆に最盛期から人口が減ったために商店街にシャッターが並ぶ、後者のような田舎町でも
言い換えればその町の商業規模の店舗数に適正化されて、その後始末が汚いだけであって
見かけ上の町の雰囲気がうらぶれてはいても、
たとえば地元の人がサンダル履きで行ける範囲で肉も野菜も電球も服も手に入って
むかしながらの馴染み同士でいろいろあるけどどっこい仲良くやっているような、
そんな町もたくさんあります
そういうところのいくつかは意外と「住めば素敵な田舎」なのかもしれません

いい旅してくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん、その町を見かけるのと住んでみるのでは全然違いますが、
そういった飲食店で色々な講座が開かれていたりします。

近所の人々が集まっていたり、地元の新鮮野菜の料理・朝市が開催されていたり、
地元の作家が個展を開いていたり、とても活性化して見えたのです。
(すべての店ではありませんが)
そういう店の近所に、また感じの良い店が建つ。
文化までとはいきませんが、とても良い流れを作っていました。

また、見ているだけでも某城下町とそうでない町の差が激しいな・・・と
思ってしまった事もあります。
キレイで新しい町が全てではないと思います。
自分が生まれる前の、昭和30年代の街の感じとか大好きです。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/09/25 00:37

 まず立地環境です。

田舎だけども観光地へ行く途中にある。ちょっと足を伸ばせば大概の物があるなど、多少の距離や時間がかかるけど生活が可能。これが活気のある田舎です。
 しかし、寂れる田舎は奥まった場所だったり、交通の便が悪い道が悪いなど。また人の流れが無い所でしょうね。
 昔は小さい地域でも生活が可能でしたが、現在は大きな地域でみないと生活が困難に成ってきています。病院など。

 町おこしや村おこしで、上手な旗振り役が居ないこともあります。役所などで変に制約があったり、ストップをさせるひとがいる。逆に暴走して混乱させる人も居る。次第に若者があきれて外に行く。

 私が住む町はほどよい田舎なんです。大都市にも出やすいし、近くにそこそこ大きな市がある。
 子育てに関しても、良い環境で一旦出て行った人が結婚後帰ってくるような不思議な町です。最初は田舎だからとバカにしていたし、近くなのによく分からない場所と思って居たら、意外や意外、良いところでしたね。引っ越してびっくりです。
 
 町の元気というのは子供の元気力かもしれません。子育てがしやすい、みんなで子育てをしている。地域で見守られるようなところがすてきな田舎かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「観光地へ行く途中にある」ってのに、へえ、意外だなと思いました。
よく考えてみると観光地自体、割と寂れていたりするので(笑)、
途中ってのが、行くにも帰るにも欠かせない場所なので、
なるほどな~!と膝を打ちました。

確かに、私の故郷も医療崩壊が起こってしまいました。親が心配です。
凄く交通が不便じゃないのに。

上手な旗振り役や協力者も絶対必要ですね。
何かやろう、変えようとしても一人じゃ無理ですし、
知らないところで妨害する輩もいるんですね。

誠実で優しいお答えで、回答者様のお育ちになった地域の豊かさが伝わってきます!
きっと素敵な町なんですね。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/09/25 00:18

>この違いって何なのでしょう?




旧態依然な価値観をひきずったまま、
さびれてしまった街と

新しい価値観を持った人が
集まっていろいろ楽しげな企画をしたり
また旧い街でもそういう人が集まるような
工夫をしたり

ということだと思います。



>素敵な田舎町ってどんな所だと思いますか?

都会の価値観に振り回されていないところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
古い価値観、新しい価値観・・・。なかなか変えることは難しいですけど、
その町、その村で良い価値観が発見できるといいですね。

お礼日時:2010/09/25 00:06

 日本で一番寂れた村へ行き、あなたの力で再生して下さい。



期待してます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!