アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

企業の悪臭公害に個人で訴訟、大変でしょうか?

農協の施設の悪臭公害で困っています。

簡単に概要を説明します。
・昨年末にある団地に新築を建設し住んでいます。
・団地は市の代表的な団地で第1種低層住居地域と第2種低層住居地域で構成。私は第2種の方。
・農協の施設は団地に隣接。米の脱穀をして籾殻を屋外でボカシ肥料にしている。
・農協の施設が最初にあって、後に市の肝いりでこの団地が造られた。
・農協の施設→アパート→私の家の順で建っている。回りはまだ空き地の宅地が多い。
・9月~11月の3月間、肥料を作っていて臭い!。また脱穀の稼動音もうるさい。24時間稼動。
・市には環境基本条例があり、悪臭についても記載アリ。
・市の環境審議委員会の委員には農協の農業部本部長が名を連ねている。
・昨年、家の建設中に市役所に相談。役所は現地視察と施設に指導。施設側はうちが最初にあったからと 突っぱねる。役所は3ヶ月の事なのでガマンしたらと言う。
・今年、住んでみて定期的(数分間隔)に臭く窓を開けられないので再度、市と農協に苦情のメールを送 る・。4日経つが返答ナシ。
・保健所に相談するが、保健所は悪臭問題は管轄が役所だから役所に相談してくれと言う。


ざっとこんな感じです。

役所もあまり信用できないので個別に訴訟を起こしたいのですが、悪臭の公害を受けているのは私の家とアパートの住人だけで、役所が言うにはアパートの住人は入居時に悪臭の事はガマンする旨の承諾をして入居契約しているので苦情は言わないらしい。
実質、私の一人の戦いになります。

損害賠償や肥料の撤去の訴訟は厳しいでしょうか?
資金がどのくらい要りますか?
自分で騒音や悪臭も測定しないといけないですか?

悪臭測定は市はしないとホームページに書いています。


補足ですが、私が土地を選定して契約した期間が12月~5月の間。農協施設の稼動期間は9月~11月。悪臭の事は全く分かりませんでした。土地の売り主も遠隔地の人で親の死亡により相続しただけで現地の事情は知らなく、個人売買で土地を買ったので不動産屋も間に入っていなかったので分かりませんでした。


現実問題、訴訟できますか?勝ち目ありますか?もっといい方法ありますか?
困っています。詳しい方助けてください。

食事中も糞便臭で気分悪く、寝ている時も臭い。友人の家族が来たら、臭くていられないと言われました。><;

A 回答 (2件)

訴訟は可能です。


先にいたからといって許されるわけではありません。

騒音や悪臭の測定は原告であるあなたがしなければいけません。

↓こんな例もあるぐらいです。
http://www.j-cast.com/tv/2010/09/16076016.html


条例については強制力が無いものも多いので、役所に頼るのは難しいかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

公害が改善されてても損害賠償が出来るんですね。ビックリしました。

お礼日時:2010/09/24 22:58

まずは、その状況の改善をしてもらうように強く訴えることですね。


相手にしてこないようならば、訴訟も辞さないつもりですと言っておきましょう。

その先本当に訴えるとなるとかなり大変そうです。
まあ自分ひとりで戦うとなると分は悪そうです。
弁護士とかに頼むと費用は相当かかりそうです。

最近で言うと京都の老舗和菓子店「石田老舗」が
お菓子工場の悪臭で敗訴している事例もあります。
それでも住民18人で提訴しています。ご参考までに
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!