プロが教えるわが家の防犯対策術!

歴史小説家・時代小説家のタイプ?を教えてください。
このジャンルは素人で、これから読んでいこうと思っています。
しかし、沢山いすぎてどれを選ぼうか迷います。
同じ歴史上の人物でも、何冊か出てたりしますよね。

この作家は、読みにくい・読みやすい(単語とか文体)とか、
歴史に忠実だとか、フィクションぽいとか、
何でも良いので、傾向を教えてください。
みなさんの好き好きで構いません。
ちなみにですが、幕末・維新前後を読んでいくつもりです。
オススメの本とかも嬉しいです。

A 回答 (3件)

歴史小説は史実に結構忠実、時代小説は取物帳的なイメージがあります


司馬遼太郎さん=歴史小説寄りだと思います、ご自身の歴史観(司馬史観)
にもとずいて、当時の情勢等の説明が結構丁寧に載っていますが、逆に
説明部分が助長な感じもしますが、幕末物の第一人者だと思います。

池波正太郎さん=鬼平犯科帳や剣客商売等、時代物の第一人者です
幕末物も書かれていますが、会話が多く読みやすいですがフイクション
寄りだと思います。この方は幕末物より戦国物の真田太平記が名作です

浅田次郎=壬生義士伝がお勧めです
    • good
    • 0

山田風太郎の明治開化ものが物語としての面白さではおすすめです。



警視庁草紙、幻燈辻馬車、エドの舞踏会、ラスプーチンが来た、明治十手架など。文庫だと、角川、河出書房、ちくま書房から出てます。
    • good
    • 0

細かく語りだすときりがないので簡単に。



読みやすい・とにかく面白い

司馬遼太郎の一連の作品
特に「竜馬が行く」・・・坂本竜馬の痛快幕末もの

池波正太郎「真田太平記」・・・戦国時代の真田一族の興亡を描いています

海音寺潮五郎「天と地と」・・・信玄謙信の話です。
※幕末ものではこの人の西郷隆盛ものが面白いです



こちらはややお固いのと長いので大変ですが

山岡宗八「徳川家康」もお勧めです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!