プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

車の運転が怖いです

30才の主婦です。
19才の時に車の免許をとり、最初の頃は誰かが助手席にいると運転できましたが、何度か事故寸前になり、怖くなって運転をしないまま今にいたります。

パニック障害があり、仕事のストレスで悪化してしまい、緊張状態になると動悸やめまいがして目の前が白くなり、汗が出て過呼吸になります。
出産を機に仕事をやめたことでパニック発作の頻度は減りましたが、完全同居で精神状態がかなり悪くなってしまい、欝に傾いています。

最近同居している義父が、私に車の運転の練習をさせようとします。

「10年以上ペーパードライバーでも、みんなすぐ勘を取り戻してできるようになる」「母親が車の運転くらいできないと子供が大きくなったらやっていけない」と言われ、そのことには納得しています。

が、過去のトラウマと今の精神状態で運転するのがとても恐ろしくて、同居による将来への絶望と車の運転のプレッシャーでこれからのことを考えると目の前が真っ暗になります。(大袈裟かもしれませんが追い詰められています)

子供のために必要であることはよくわかっていますが、子供のために自分の命を失うことの覚悟はできても、子供や周囲を、自分の発作による事故で巻き込んだら…と考えると恐ろしくてできないのです。

義父は運転にかなり自信があるようですが、車酔いをしない私でも、義父の車に乗ると酔ってしまいます。
義父は強引なところがあります。

私に精神疾患があることはそれとなく伝えてありますが、義父は精神病というのは気のせい、暇な人がなるもの、と軽く考えています。

義母は車の免許自体ありません。
義母はお嬢様だったため裕福でしたが免許はとらず、全て義父任せでした。
義母は自分が運動神経抜群だといつも自慢していますが、なぜか免許とっていません…

子供のために必要、母親なんだからという言葉には非常に納得できるのですが、義母は車を一度も運転していないので、他の人ならいいのですが義両親に強要されるのが納得いかないです。

車を運転できない私を、本当にダメな嫁、人として情けない、出来損ない、くらいの勢いで責めます。(私の被害妄想もあるかもしれませんが、聞き流しても私が反論できなくなるまで追い詰めます)

夫は、自分の母親が運転したことがないので、別に私が運転できなくてもいい、できるようになったらするといい、と言います。

子供のために練習したいとは思いますが、この状態で運転をすることが怖いこと、必要性は十分理解していますが、義両親に追い詰められるのが辛いこと、で悩んでいます。

精神科でもらっている薬もありますが、体調により立ち上がれなくなる、力が入らなくなる、など副作用が出るため、薬を服用しての運転は尚更危険だと思います。

パニック障害をお持ちでも車の運転をこなしていらっしゃる方、また長年のトラウマからペーパードライバーを克服された方からのアドバイスをいただけると幸いです。

情けない質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

とても難しい問題ですね。



けど根本的にパニック障害を治すためには難しい問題に直面しないと
いけない場合もあります。

わたしも同じくパニック障害の身なのでお気持ちはとてもよく分かります。
わたしは免許自体ないので、運転したくてもできないです。
取りに行きたくてもお金はかかるし。いずれ仕事に就けば免許も必要になるし。

わたしの友人もパニックですが普通に運転してる人はいます。
運転すること自体に不安を持っていない人なので出来ることなんだと思いますが
考え方を変えると、これはとても回復に向けた治療法の1つでもあります。

認知行動療法というのはご存知ですか?
事故を起こすことに不安があったり、間違えた考え方の歪みを治していく治療法です。
パニック障害を持ってても持っていなくても、事故に対する不安を抱える人は沢山います。

わたしの妹も何度か車同士ぶつかった事故を経験していましたが今でも運転はしています。
妹は当時、2人目の妊娠中でしたが、幸い大怪我にも至りませんでした。
今は3人目を妊娠中で、それでも運転は普通にしています。


問題は、質問者さまが運転をしたいかどうか、です。
したくないのならしなくていいと思います。けどまた運転したいのなら治療が必要です。

わたしは、誤った考え方を認知療法を行うことで回復しました。
それでも蜘蛛の巣のような予期不安が先に発作となって現れているので今はそれを治療中です。
病気のために生活の何かを犠牲にはしたくないので。

精神科の薬にもパニック障害にも限界があります。
わたしはカウンセリングを用いての治療も兼ねているので薬には頼りません。
躁うつ病を併発しているため、そちらの治療に薬物療法をしているので、
パニック障害に対する薬物療法はしていないので、発作になっても薬は何も服用しません。
寧ろ発作になったときが認知療法をどう生かせるかが試せるので絶好の機会です。

わたしは薬での治療に限界が見えたので辞めてしまいましたが、
認知行動療法はお勧めしておきますね。

参考URL:http://ninti-ryouhou.com/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

同じパニック障害を経験されている方からのアドバイス、大変参考になります。

ありがとうございます。

薬だけでは解決しないのでは…と私も思っていました。
電車やバスに乗れないのはやはり不便だったので、薬を持って乗り、薬があるから大丈夫…と慣らしていくうちに、いつもの路線では薬を飲まなくても乗れるようになりました。
やはり、自分が望むなら、立ち向かって克服していくことも必要だと感じていました。

車の運転に関しては、子供がいなかった頃は特に不便もなく気にしていなかったのですが、子供が生まれてから、やはりできることなら克服したい気持ちがあり、葛藤していました。
悩むのは、心のどこかで克服したいからなのかもしれません。

義両親からのプレッシャー、周囲を巻き込む不安は別にして、まず精神状態が落ち着いた時に、自分のペースでできる範囲で試してみようかとも思います。

お礼日時:2010/09/25 21:23

情けない質問ではないです。


凄く悩んでいる事が感じられます。

私も仕事柄、車を乗ります。特にパニック障害という診断を受けたことはないのですが、
最初の頃は逐一深呼吸しなくてはいけない位、運転が苦手でした。

今では慣れて、深呼吸しなくても大丈夫になりましたが、それでも、慣れてない道や、
高速道路などでは、やはり緊張します。

正直、運転は怖いものです。一つ間違えば、死につながる危険なものです。
プレッシャーを感じる方が自然です。

質問者様が、パニック障害のため、事故の危険性があるのならば、
運転をしない方が、子供の為だと思います。

質問者様は
>子供のために自分の命を失うことの覚悟はできて
とおっしゃいますが、自分の命を失うことよりも、自分の命を守る事が、なにより子供の為に
なると、そう考えるようにしてください。

理解のない義父義母は無視してください。
そんなんで命を落としても、子供は喜びません。

運転が出来なくても、どこへでも行けます。どこへでも連れて行ってあげれます。
電車でもバスでも飛行機でも。

子供さんに必要なのは、運転の技術などではなく、あなたと一緒にいる時間でしょう!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

大変親身になってご回答いただき、誠にありがとうございます。

子供のためなら命を捨てても…と思うこともありますが、おっしゃる通り、子供のためを思うからこそ、自分の命を大切にしなければならないんですよね。

私は確かに車があった方が絶対に便利だし、乗らないのはもったいないことだと思います。
でも、実母も運転に向いていなくて、運転はできなくて、しかも田舎暮らしでしたが、なぜかさほど不便だとか自分がかわいそうだと感じたことはなく、周りのお母さんたちが車で送迎しているのを見ても、母に運転してほしいとは特に思いませんでした。

やはり、便利な物と同じで、みんなが当たり前にやっていることだから、不便だとかできないなんて大変だとか、そう思ってしまうんですよね…

子供のためにいずれは克服したいという気持ちもありますが、今はそのために車の運転の練習より先に病気を治すことを優先させたいと思います。

お礼日時:2010/09/25 10:04

とてもお辛いですね。

 絶対に運転してはいけません。
自分だけならいざ知らす、他人を事故に合わせたらどうなるか
明白ですよね。

自分が病気にかからないと、人の気持ちが分からない義父母さん達の
ようですから、かかっている病院の医師に診断書を書いて頂き、
「車の運転は厳禁」という書面を見せたらどうでしょう。

それでも、何か言われたら、「もし、事故を起こしたら、全ての責任を
取って頂けますね」と仰ったらいかがですか。

今の状態では、自転車さえ乗っては危険ですよ。

義父母さんは、荒療治で治るかのように思っているようですが、
日時の経過で治る病なので、そんな事をしたら、益々悪化します。

ご主人に話して貰って下さい。交通事故は、事故を起こされた
被害者だけでなく、加害者も一生苦しむ「犯罪」です。

この辺の意識に欠けていますよ。

無理にトラウマを克服する必要は全くありません。いつか自然に
治り、運転もできるようになるので、それまでは無理は禁物です。

まずは、ご主人に理解してもらう事が先決です。
焦らずに、ゆったり過ごして下さい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

あたたかいお言葉、誠にありがとうございます。

そうなんです、自分が被害にあうならば自業自得ですみますが、自分の病気のせいで周囲に被害をおよぼす可能性が高いことを考えるとできないんです。

仕方のないことですが、義両親は私の状態が理解できないので、どんどん理想を押しつけてきます。

(私が)「子供が生まれて丈夫になって良かった」と言い触らし、勝手に仕事を決めようとしたりします。

夫はやはり病気への理解はあまりないのですが、私が病気であることは認識してくれているので、なんとか夫に助けてもらいたいと思います。

お礼日時:2010/09/25 09:50

車の運転以前に、同居についての問題の


解決を考えたほうがいいでしょうね・・・
それはそれでとっても大変そうですけど。

車が運転できる事で広がる世界はあります。
ただ、質問者さんのように病気をもっていたする方は
やめたほうがいいでしょうね
(質問者さんもよくご理解されているようですし)

私の義理の妹はパニック障害ですが車を運転してます。
ただ・・よほど車と運転する事との相性がよいのか
運転中は症状も出ずで10年が過ぎます。
笑い話で「車の運転をすると人格が変わる」と言うけど
まさにそれなんだなって思ってます。運転ド下手ですけど。
(幸いド田舎なので事故する相手もいないけど
 故に車がなければ生きてもいけません)

私も正直、病気については義理のご両親に近い感じの意見の
持ち主ではあります。理解したくてもよく分からないんですよね。
病気である事は仕方ないのですが、ひとつひとつの事案を
別々に考え、検討し行動されると少しは良い方向へ行くのではと
・・簡単に書いて申し訳ないのですが、そう思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに、同居でなければこのように精神的に追い詰められることもなかったので、まずは同居を解消できるように考えないといけないですね。

それから、病気だからといって何もできない、とあきらめてはいけませんよね。

前向きに考えていきたいです。

お礼日時:2010/09/25 09:34

パニック障害を患っていらっしゃるのでしたら、車を運転するべきではないです。



子育ては車がなくても立派にできます。

義父母があなたやご家族や通行人の危険を差し置いて運転を強要するのは、車を都合よく使おうとしているんじゃないかと勘繰ってしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答誠にありがとうございます。

病気があることで、母親失格だと自分を責めていたので、「子育ては車がなくても立派にできる」というお言葉に大変励まされました。

ありがとうございます。

義両親は世間体を気にするところがあり、最近親戚でペーパードライバーだった女性が車を運転できるようになったことを聞いてうらやましくなり、急に私に運転をさせようとするようになりました。

今時車を運転できない女性、嫁なんて恥ずかしい、と焦っているようです…

お礼日時:2010/09/25 09:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!