プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

外壁工事(シーリング工事)に詳しい方、教えてください。

シーリング(コーキング材)の選択で悩んでいます。

外壁工事(築13年、窯業サイディング)をする予定でして、
現時点では、見積もり・業者選定の段階です。

シーリング工事をしっかりやって欲しいのですが、
肝心の工務店やHM等、業者の返答が頼りなく、困り果てています。
「既存撤去、打ち替え、変成シリコーン」で考えています。

数箇所検討した結果、近所の工務店が候補に上がっていたのですが…
最終のシーリング工事の件で、つまづいています。
その工務店の見積もり上は「変成シリコーン」でしたが、
確認の為、コーキング屋さんの予定コーキング材を尋ねたところ、
ウレタン系シーリング材との返答で、愕然としました。
明記と違う旨を指摘したところ、代替案として、
サンラ○ズ社の「SRシール NB50 1液変成シリコーンLM」
が可能だという返答をもらいました。

しかし、
パンフレットを見る限り、希望のコーキング材に近いのですが、
耐久性が 8020 となっており、悩んでいます。
やはり、9030 の方が性能は上なのでしょうか。
(上記の商品の性能が著しく劣るという意味ではありません。すみません。)


工務店が頼りないので、コーキング材も自身で検討して指定したいと
思っています。
しかしながら、情報が少なく、困っています。

ハマ○イトの「さいでぃんクン+1」という商品を見つけたのですが、
NBの説明がありません。

何かお薦めのコーキング材があれば、教えてください。
宜しくお願い致します。


ちなみに、塗装も予定していて、水性シリコンセラ(下塗り・エポサーフ)
を考えています。

A 回答 (3件)

コーキングの改修において、最も大切なのは、既存の撤去。


と、適切なプライマー処理と、打ち込み。(性能保持として)

ご存知の事と思いますが、そういった技術面が最も重要です。ので、材料の指定と合わせて、その点についての確認も必要です。

現段階では、凡庸品(コーキングメーカー各社品)では、市販されていないようなのですが、サイディングメーカーから販売されている、「高耐候タイプ」のシール材が有ります。

凡庸品と比較すると、材料の金額だけで、3割以上高くなります。が、そういったものが現状では有効です。

それは、外壁からの漏水に対し、新築後10年の瑕疵担保責任の義務が発せられ、それに伴ってサイディングメーカーが、コーキング材メーカーに特別に作らせている物で、契約の関係なのか分かりませんが、サイディングメーカーの方からでしか入手する事が出来ないようです。

サイディングメーカー大手3社、ニチハ、旭トステム、KMEWが有りますが、それぞれで若干の違いが有ります。

これまで使ってきた中で、旭トステム品の高耐候コーキング材が、良さそうな感触を持っています。
(当然、塗装も可能です。)

または、サンライズで作られている、自動車用に開発されたコーキング材の存在もあり、耐久性は非常に高いそうです。が、住宅用には、密着性に少し欠ける。との事でした。(耐久性は○)

他にも色々と出ていますが、現段階において実績的にはお薦めできない部分もあるので、「高耐候シーリング材」が現状ではお薦めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。親切な回答ありがとうございます。

材料指定と合わせて、作業内容の不安点も一々質問してみます。
工事開始後でないと、技術面が図れないのが、正直もどかしい点ですが、
明確に回答できる業者は、多少技術面も安定しているだろうと勝手に期待し、
業者選定の判断材料にするつもりです。

「サイディングメーカー大手3社」を始めて知りました。
お薦めいただいた会社の商品、並びに「高耐候シーリング材」を
積極的に検討したいと思っています。

外壁工事は、何度もできる工事ではないので、多少材料費がかかっても、
後悔しないモノを使用するつもりで、いろいろ調べています。

サンラ○ズ社の情報もありがとうございました。
非常に参考になりました。密着性…、やはり悩みます。

お礼日時:2010/09/25 23:43

基本、サイディングのシーリング材は、サイディング用変成シリコーンで8020です。

一部のみで9030の商品があります。

塗装をなさるので、ノンブリードのサイディング用の変成シリコーンを望まれているのでしょう。

もしくは、オートン化学工業のノンブリードのネオウレタンを使いますか?

そのサンライズSRのノンブリードが一番お奨めではないでしょうか。価格的にも、作業性も考えるとです。

どの材料を使おうが、何かしらの欠点はあると思います。それを細かく気になさるより、一番大事なのは職人の手だと思います。

良い腕を持った職人に費用と日数を与えて、煽る事なく作業して貰えば、納得出来る仕事をして貰えるのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答くださり、ありがとうございました。
とても有益なご回答に、感心しました。
大変感謝しております。
変成シリコーンの疑問点(並びに不安点)が解消されました。
商品の個々の性能で悩むより、実際に作業される職人さんの意見を尊重したいと思います。

お礼日時:2010/09/30 21:35

シーリング材は、かなりの種類があり、選ぶのに苦労されると思います。


最初のサイディング工事の時には、最終段階でシーリング専門業者が、20~30万くらいの工事費(関西)で、そのサイディングにあった製品を施工しているはずです。
塗り替えされるときには、前者の方も書かれていましたが、撤去を完全に。そして専用のプライマーをしっかり塗ることが一番大事な部分です。
気になったのですが、最終段階と書かれていたのは、外壁塗装後にシーリング工事をするということなのでしょうか?私どもは、まずシーリング工事から入ります。まして変成シリコンを使用されるのであればその上に塗装可能なわけですから。。。。。。。。。。。。。
サーフ処理もされるようですから、壁全体がしっかりしますから、
それによってシーリング材の耐久性も増すはずですが、、、
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

シーリング専門業者が、塗装屋さんよりも、技量は上なのでしょうが、
実際に直接会って質問する機会がないので、不安に感じている面もあります。
…工務店任せだと、その点が辛いです。
やはり、自分で業者選定した方がいいのでは、という気持ちになっています。

塗り替えの注意点に関しても、作業内容に納得できる説明があるか、
確認材料にしたいと思います。

今のところ1成分系の変成シリコーンを指定されているのですが、
2成分系の方が性能は上だと聞きました。
性能の違いは、大きいのでしょうか?

当方の脳内予定では、洗浄→シーリング工事→外壁塗装 を考えています。

サーフ処理というのは、どういう処理ですか?
最後の2行の意味が、いまひとつ理解できません。勉強不足で、スミマセン。

お礼日時:2010/09/25 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!