アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

つまみ食いをするアルバイター

私の勤める会社のお店で厨房でつまみ食いをするアルバイト社員と正社員がいます。
何回か目撃しました。
店長に注意したら見てみぬ振りをしているようでとぼけたり庇ったことを言い出しました。
何で注意できず庇うのでしょうか?

労働組合を通して会社側に言うのはどうでしょうか?
パートの40代のおばさんだって一生懸命やっていてこれでは納得いかないだろうしかわいそうです。
先日は大トロを食べられたときは頭にきました。

もう少し企業意識を持たせるにはどうすればよいでしょうか?
私たちは昔から認識があったのですが現在も同じように考えるのではダメなのでしょうか?

A 回答 (9件)

あなたはなぜ、何回か目撃した時に直接注意できなかったのでしょうか。



それができずに店長に話を持ちかけてみたり、労働組合を動かしてはどうかと
考えているのでは、根本の企業意識がないと言わざるを得ません。

店長は現場を押さえているわけではないですし、パートの40代のおばさんも
知らずにいるかもしれません。聞いた話だけでつまみ食いをした人を
処分するのは案外難しいことなのだと思います。(証言しかないわけですから)

つまみ食いをしているアルバイト店員に、まずあなたが注意してみてください。
あなたは透明な存在ではないのですから、自分自身が毅然とした態度で
指摘できれば、相手も無視できないでしょうし、無視させないように堂々と言ってください。

「事なかれ主義」は店長だけではないと思いました。
「企業意識」をまずあなたが持って、それを相手に伝えることから物事は始まると思います。頑張ってください。
    • good
    • 0

ある種の店では、つまみ食いをある程度させるそうです。

そうすると、次第に飽きて、やらなくなるらしいです。しかし。。勤務中に酒を飲むよりは、まだ、ましですね。

食べ物屋さんなら、その味をある程度、知っているのが当たり前かと重います。
勉強させているといえばそうも言えますね。つまみ食い禁止のポスターでも貼って「つまみ食いは徹底的に禁止」にして、店の「まかない食」などで、別途、それなりに安いものをすこし食べられるような工夫をしてみては? と感じます。普通のお店では、アルバイトをやる気にさせる手段としては有効です。
    • good
    • 0

>何で注意できず庇うのでしょうか?



悪者になりたくないから。
指導力がないことが露見するから。

あたりでしょう。

下手に叱ると他の業務でさぼったり、言うことを聞かなくなる
と言う例はよくあります。


>労働組合を通して会社側に言うのはどうでしょうか?

一般的に労働組合はあまり関係ないですね。
店長がダメならその統括責任者でないと。

>もう少し企業意識を持たせるにはどうすればよいでしょうか?

全社的な取り組み、意識改革が必要です。
商品に手をつけることが会社の経営にどう反映し、
それが自分たちの待遇にどう跳ね返るか。
たぶん目先のことしか考えられない人たちなのでしょう。


>現在も同じように考えるのではダメなのでしょうか?

今も昔も同じです。
売り上げに手をつける店長。
仕入れ先と癒着する仕入れ担当。
真面目な人は昔も真面目。
腐った人は昔もたくさんいました。
むしろ、今のほうが真面目な人は多いです。
    • good
    • 0

そのアルバイトや社員は、会社に貢献する事よりも、


毎日、何も問題なく楽しく過ごす事が重要であり、
時間が経てば定められた給与をもらえるという事が
大事なのです。

会社が傾くような事があれば、自分達が頑張ろうとは
思わず、真っ先に転職先を探すでしょう。

アルバイトと社員は仲間、会社は、どちらかというと
敵対する関係なんだと思います。

今いるアルバイト、社員の意識改革は、難しいと思います。
彼らの待遇や、ポジションを下げて、自ら去っていくように
促すのがよいと思います。

現在の労働市場なら、能力があり志のある若者が、いくらでも
あつまると思います。そういう人間を見つけるべきです。

「3つ子の魂、100まで」ですから、、、
    • good
    • 0

私はおなかが減ってたまらない貧乏な若い人がお弁当も持ってこれなくて 私のスナックや 食べかけのお弁当の中身を盗み食いした現場を見たとしても もっと食べていいのよ 私はお腹がすいてないからと言って自分がお腹がすいていようと 多分怒りません。

 私はど貧民街のアメリカの病院の救急病棟で夜勤で働いているので自分の夜食を同僚お誰かに盗まれて 腹ペコ状態になったことがなんどかあります。 外に夜食を買い物に行きたくても行けないようなな危険地帯なので ちかくのコンビニに買い物にも行けません。人口比犯罪率一番のアメリカのシティで働いているからです。 

あなたの店長さんも多分若い頃 貧乏な生活で若い頃にひもじい思いをしたことがある人なんじゃないですか?企業意識というのは 当然わかりますが 多分 アルバイターの人は こんな低賃金で働いているのも たまにつまみ食いができるからだと思っているかもしれません。低賃金の労働力がなければなりたたない企業もあるので 店長も それくらいは目をつぶろうと思っているかもしれません。 まあ そういう考え方もあるというだけの話です。
    • good
    • 0

>何で注意できず庇うのでしょうか?


1.店長もつまみ食いする、しかも見られている。
2.怖くていえない。 でしょうか。

店長の上に偉い方がいるなら、
組合にではなく、その偉いさんに直接質問者様が言えばいいのでは?

組合の執行部にいうのであれば、そのつまみ食いする正社員とアルバイトが組合員であれば、執行部から注意してもらうようにするかですね。

ちなみにつまみ食いは、窃盗と一緒、味見は理由にはなりません。
かなりの頻度で行っていて、会社に見つかれば、その費用を請求されたりします、
食材費のみの請求ならまだいいですが、遺失利益分で請求されれば結構高くつきます。

>パートの40代のおばさんだって一生懸命やっていてこれでは~
これは、関係ないと思います、人にかこつけるのはよろしく無いですよ、
会社側にでも組合側にでもこんなことをいえば、何言ってんだと言うことになります。


それと、何回か目撃して、質問者様ご自身で注意はしたのでしょうか?
    • good
    • 0

味を知るのも仕事のうちの一つと考えられないでしょうか?



自分の働く店の商品の味も知らずに来店していただいたお客様に質問されたとき、具体的に答えられない店員ではとても恥ずかしいことです。つまみ食いという表現より味見といったほうが適切なような気がします
    • good
    • 0

最高職に位置するのは店長でしょうか???



店の社長やオーナーは居ないのですか???

「アルバイトがツマミ食いをしている上に店長も見て見ぬふり」と匿名の手紙を出されては如何でしょうか。

労働組合を通しても、その労働組合にツマミ食い社員や見ぬふり店長が居るならば無意味でしょう。

No.1の回答にも有りますが『プロ意識』が昔と比べて落ちた気がします。
    • good
    • 0

今や、何が良識で何が常識でしょうか、最早、それを望むのは無理な社会なのでしょうかね、


考えの甘い方々が多くなりましたね、日本のワビ、サビはなんなんでしょうね。頭が痛い最近ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!