プロが教えるわが家の防犯対策術!

 親戚から言われたのですが、コーヒーにこだわってコーヒーメーカーやコーヒードリッパーでコーヒーを淹れて飲むのは「高貴な趣味」なのでしょうか?

 私はコーヒーの淹れ方によってコーヒー豆の挽き方を変えて飲んでいるのですが、親戚の家でコーヒーのことが話題になり、私がコーヒーが趣味のようなことを言うと「高貴な趣味」と言われました。

 家では「コーヒーメーカー」「電動コーヒーミル」「コーヒードリッパー」「コーヒーフィルターケース」(コーヒーフィルターを入れる容器)を持っていますが、コーヒー豆はスーパーで販売しているものの中で安くて美味しいのを探し出すようにしていて、手元にあるコーヒー機器でできる限り美味しいコーヒーを飲もうと頑張っています。

 現在は「コーヒーメーカー」が故障して「コーヒードリッパー」と「コーヒーフィルター」でコーヒーを淹れて飲んでいます。

A 回答 (7件)

私も珈琲が大好きです。



高貴と言えば高貴だし、普通と言えば普通だし、
趣味とは呼べないと言われれば只の嗜好や拘りに過ぎないので趣味じゃないかもしれませんし、
贅沢だねと言われれば贅沢かもしれませんし、安上がりだねと言われれば安上がりかもしれませんし、
金掛けてるねと言われれば掛けてるかもしれません。

いずれにせよそれを評価する人の価値観次第でどうにでも映ります。
緑茶・紅茶に興味の無い私は、なんとなく味の違いはわかっても出涸らしじゃ無ければ煎れかたや銘柄には拘らないですから、
珈琲に拘りの無い人からしたらインスタントでじゅうぶん、モンカフェみたいなレギュラーで出したら、
やっぱり豆の珈琲は違うねと言ってくれるでしょう。
ですので、煎れ方や豆、ひいては焙煎にまで拘るのは凝っているとなる訳です。
ただ単に好きな飲み物を美味しく飲みたいだけなんですけどね。

と、言うのが一般論ですが、ご質問の「高貴な趣味」については、
「凝り性だね」をお世辞として変換した言葉では無いでしょうか?
前述のように興味の無い人にはそこまでお金や時間を掛けるのはその人的に無駄(相手にとって無駄とは言っていない事に注意)に思えるでしょうし、
無駄な事にお金や時間を掛ける事は贅沢な事。贅沢な事が出来る=高貴だね。という具合では無いでしょうか?


余談ですが、私はフィルターならオーソドックスなネル布が好きです。手入れが面倒ですけどね。
でも、昔ドリッパーを壊してしまったんですが、ウォータードリップの味が忘れられません。
値が張るのでなかなか買い直せないのですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。
 お世辞として変換した言葉なのでしょうか…
 まあ興味のない人だと「贅沢」とか「高貴」に感じるのかもしれません。

 私はネルドリップもやってみたいんですが手入れが面倒そうなので手を出せずにいます。
 ウォータードリップは完全に手が出せず、カリタの「水出し珈琲ポット」を使っています。

お礼日時:2010/10/02 11:08

こんばんわ。



僕もコーヒーに対してこだわっているほう(一般的に)つもりで、他の人から「大人な趣味」とか「上品」だとか言われますが、決して大人でもなければ「高貴」でもないと思っています。

なぜなら、お金に困ってるの後進国が作った豆を企業が正当な値段とは思えない安いお金で買いたたいてるもの僕らは平然と飲んでいるからです。
そう思って飲むと罪悪感が残ってしまいます。

どっかの本に書いてあったのが、大手メーカーのコーヒーは300円のコーヒーに対し後進国に払っているお金は2円。
(まぁ、生産国が納得してる値段だからいいのかな?とか、結局大量に買ってくれるわけだから、大差はないのかな?と思いますが。)

生産国はいわゆる「クズ豆」と呼ばれるようなものしか飲めてません。
最高級な豆は日本やアメリカやヨーロッパなどと言った先進国で安い賃金で消費されます。
(フェアトレードとかって制度もありますけどね。)

そういう現実をふまえて考えると「高貴」とは決してかけ離れてると
僕は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。
 メーカーで300円するコーヒー豆は行進国に支払っている料金は2円ですか…(安いとは聞いていましたが知りませんでした)
 日本やアメリカ、ヨーロッパに入るコーヒー豆は「販売目的」で形のいい綺麗な商品を送ってきていることは知っています。
 私は昔、旅行で「セイロンティー」(紅茶)で有名な「スリランカ」へ行ったことがあるのですが、日本やイギリスへ輸出する商品はスリランカ国内では「最高級」とされるものとのことでした。

お礼日時:2010/10/02 21:59

外国だとレギュラーコーヒーよりインスタントコーヒーの方が高いということもあるようです。


煎った豆を砕いてフィルターで漉しただけのレギュラーより、相当大がかりな機械で生産するインスタントコーヒーの方がコストは掛かるんでしょうね。

レギュラーコーヒーの豆の品質がよすぎるのかも知れませんが。

コーヒーは嗜好品ですし、豆の種類や焙煎度、ブレンド、使用器具で味や香りも変わります。
それも楽しみの一つですし。

きちんと淹れようと思えばそれなりに手間が掛かるものです。
準備から手入れ、格納までね。
インスタントでも、ちょっと手間を掛ければ大きく変わります。

その手間を楽しめるかどうかですね。
飲む間だけを楽しむのか、最初の一口のためにその準備からワクワクして楽しむのか。

高貴と言うより、その手間を楽しめると言うことは贅沢なのかも知れません。
その手間を楽しめない、知らない、感じられない程忙しい人なんでしょう。その親戚は。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。
 国によってはインスタントコーヒーのほうが高いんですか!!知りませんでした。
 コーヒーは豆の挽き方や淹れ方で味や香りが変わるので「今日は美味しく淹れることができただろうか」と思いながら飲んでいます。

お礼日時:2010/10/02 10:36

私など所謂「インスタントコーヒー」方が贅沢だと思うのですけど。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。
 インスタントコーヒーのほうが贅沢ですか…

お礼日時:2010/10/02 10:04

こだわってマメを選定しているのは贅沢といえますが、高貴とは違うでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。
 私自身は「高貴」とは思っていないのですが親戚から言われたことなので気になってしまいました。
 いつも飲んでいると「贅沢」というのも薄れる感じです。

お礼日時:2010/10/02 09:47

日本ならではの発言でしょうね。


古い考えの人がまだいるんですね。
贅沢な趣味とは思えません。

コーヒーの飲みすぎは気をつけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。
 日本ならではの発言で古い考えの人なのでしょうか…
 親戚の年齢は40代後半なのですが…

 私はコーヒーを飲む時はいつもマグカップで1杯か2杯なので「飲みすぎ」ということはないと思います。

お礼日時:2010/10/02 09:43

日本人は、元々コーヒーに馴染みの少ない人種で、緑茶文化の人種ですから、異文化を習得したとして、高貴な趣味というより、インスタントコーヒーでも充分美味しいのに無駄なことをしているという反対の厭味だと思いますよ。

あからさまな侮蔑語では角が立ちますから、いい趣味ですね。。となったのでしょう。
私もコーヒーは好きで、毎日10杯は飲みますが、ブラックのみ。以前は貴方のように凝り固まり、いろんな器具も用意して楽しんでいましたが、今は、インスタントコーヒー。コレで充分。インスタントコーヒーも種類ごとに味香りが違うから、豆をミルで挽くより楽チンです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。
 確かに日本人はもともとコーヒーに馴染みが少ないように思います…が…親戚の口調は「無駄なことをしている」というような言い方ではなかったように思います。
 私が住んでいる地域ではスーパーでコーヒー豆を販売していますし、その気になれば専門店でコーヒー豆を購入できるので必然的に器具を揃えて飲むようになりました。

お礼日時:2010/10/02 09:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!