アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お寺へお墓参りに行った時のお布施の金額について教えてください。
地域的には、大阪堺市で真言宗です。
お彼岸・盆・正月前・月命日とで年 8回は必ずお墓参りにいきます。
実家の方は 市営のお墓だったのでお布施を渡す感覚がなく、いくらほど包むべきなのか分からなく困っています。月参りで家に来ていただく時は毎月3000円つつんでいます。
このまま月命日でお墓参りする回数がふえれば増えるほど家計に圧迫してくる感もあるので決めておきたいので どうか回答宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

皆さんもおっしゃているように、お墓参りにお布施は不要かと思います。



お坊さんの「仕事」としては何もないですから。

渡せば受け取るのは至極当然のことです。

田舎で一人暮らしの老齢の母親は、お寺さんが近くだというのもあるかと思いますが、悪天候以外は毎日お墓参りしているようです。

お彼岸・盆・正月前・月命日がお布施をしなければいけない感覚の元になっているんじゃないですか。
    • good
    • 25

墓参りならお布施しません

    • good
    • 20

大阪では有りませんが、真言宗です。


 墓参時には「お布施」はしません(盆だけですが)
 彼岸と盆3回自宅にお経を上げに来られます、「お布施」はその時だけです
家内の実家は「浄土真宗」で、墓参時には「お布施」はしていません
    • good
    • 17

墓参のたびにお布施を包んでいただいたら、お坊さんは奇特な方だと、お茶の一杯も出してくれますか?


余計な事ですが、年回忌などで、お経を上げていただいた時だけ30000円と、お車代10000円。お斎料として5000円ほどを包むのが普通です。

参考URL:http://www.jp-guide.net/manner/ao/ofuse.html

この回答への補足

今までお墓参りのたびに5000円~3000円つつんでおりました。お寺さんの方もそのたびに奥さんがでてきてくださり、うちの子供も小さかったので子供にお菓子をくださったり、世間話のひとつでもしてくれていましたが、高齢のこともあり奥さんの体調が悪くなり今ではあまりおみかけしません。 お墓参りのたびにわざわざインターホンを鳴らし、お布施を若奥さんにわたすのですが、うけとったらすぐ家の中にひっこんでしまわれます。

補足日時:2010/10/03 13:43
    • good
    • 11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!