プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本は瑞典(スウェーデン)に習った方が良いんでしょうか?

税についての話です。

今の日本の税金は勿論5%ですが一方の瑞典(スウェーデン)の税率は25%だそうです。

スウェーデンは税率が25%で高い代わりに例えば教育で大学まで教育費が無料だそうです。

それに対しわが国日本は税率が5%で今は本当に年金とか其のほかの問題が山積みです。

もしも国民が納得するのならスウェーデンのように今の日本は習うべきなのでしょうか?
どうなんでしょうか?

A 回答 (6件)

スウェーデンは、国民給与のおよそ70%が税金や保険料として徴収される”高負担・高福祉国家”だそうです。


が、不況による税収減により財政破綻寸前の状態にあるそうです。
そのため1992年に「エーデル改革」を実施しました。これは、老人医療の権限と財源を国から地方自治体に譲渡するものです。
引き継いだ市町村は、老人ホームなどを民営化しました。当然、以前と同じプログラムやサービスが前提です。そうしないと認可は取り消しになります。
しかし、そもそも福祉は赤字体質になりやすいため、質の高いサービスのままではやっていけません。で、かつて入居者1人あたり、1.8~2人いた職員が、ひどい場合は、1人の職員で20人の高齢者を見ているケースまであるそうです。当然、サービスの質は落ち、職員と高齢者との信頼関係も薄れ、お互いに意地悪や暴力をふるってしまうという問題が起きているそうです。
当然ながら、介護サービス、ヘルパー派遣料なども膨大なコストとなります。
「赤字になるくらいなら事業を止めよう」ということでサービスハウスなど閉鎖したところも多いそうです。

また無償に近い医療費でも同様な問題が起こっています。医療費削減の影響を受けて、全国で10以上もの総合病院が閉鎖されました。そのため、手術を受けるまでの待機期間が長くなり、待機中に死亡する患者が続出しているし、病床数が不足しているため長期治療が必要な患者でもなかなか入院できないそうです。
たとえ子供がなん針も縫う大ケガをしても、緊急外来で何時間も待たされることがあったり、病院は何時間、何日待ち当たり前になっているそうです。もし、迅速な治療を望んでお金を出せば、賄賂とみなされます。

つまりスウェーデンは、かつての”高負担・高福祉国家”ではなく、”高負担・中低福祉国家”になりつつあるってことですね。
ただし、国民は、「現状の制度をヘタに改革して自助努力が必要になるよりは、国に面倒を見てもらったほうが楽」という考え方が強いようです。また年齢が高いほど「いままで沢山の税金を払ったのだから元を取りたい」って発想もあるようです。

福祉・介護施設や病院が赤字で閉鎖されるなんてのは、日本でもありますね。また、サービス主体を”国から地方へ”というのも民主党が打ち出している政策に重なりますね。これはストレートに言えば「俺(国)はもう面倒みないもんね。義務も責任も地方になげたんだもーん。あとがどうなろうと知ったこっちゃ無い。」という無責任体質でしょうね。

まあ、スウェーデンを手本とすべきではないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かく説明してもらって、有難うございます。

授業を受けてるようで勉強になりました。

回答有難うございました。

お礼日時:2010/10/08 10:05

税金を増やす、ということは、それだけ


政府が決める額が増える、ということですが
そういうのはろくな結果になりませんよ。
汚職や無駄遣いの原資にされるだけです。

高い税金を払って、その中から、公務員の
給料を引かれ、政治家の汚職分を引かれ
結局、高い税金の一部を福祉として
キックバックされるだけです。

それにスエーデンは、犯罪大国です。
婦女暴行事件が日本の20倍以上、強盗は100倍以上、
10万人あたりの平均犯罪数は、日本の7倍、
米国の4倍です。

税の無駄遣いや、不平等税制を無くせば、税は
余るほどです。
例えば、パチンコ産業の規模は家電や自動車を
上回りますが、収めている税は、10%以下です。
巨大宗教団体は殆ど税金を払っていません。
こういうのを無くせば、減税が出来るぐらいです。
彼らは、政党の票田になっているので、誰も手出し
が出来ないのです。
それだけです。
    • good
    • 0

国民が高い税金を払って最高の福祉環境得られるのは、スウェーデンや北欧諸国のように人口が1,000万人に満たないけど国民の福祉に対する意識レベルが国民や企業で高い国のみ可能であって、福祉に対する意識が薄い日本で同じ事をしたら政界や産業界の利害関係がぶつかって成立しないと思いますよ。

政策実行の為の財源を確保するために消費税を10%にするって発言しただけで選挙で影響する国ですからね。しかも財政赤字が慢性的に深刻な状況で膨大な予算を必要とする福祉に対して、仮にスウェーデン並みの重税を国民に求めても確保できない危機的状況なのが今の日本です。日本ほどの人口や経済規模を持つ国の政治が永田町に集中する中央集権国家ではどうにもなりませんね。地域格差が出来ようとも独自に政策を実行できる地方分権が第一ですよ。
    • good
    • 0

「隣の芝は青い」という言葉があります。



周りを見ると良い所だけ見えて悪いところに気が付かないものです。


スウェーデンの高福祉に魅力を感じる日本人は多いですが、
高い税金だけではなく犯罪率も高いし福祉が充実してるせいで孤独死が多いという弊害もあります。


さらに、数年前からは高齢化が進みすぎて医療費負担が増大し、
あの税率でも財政難に陥るようになってしまいました。

しかしもうこれ以上税率を上げるわけにはいかないということで、
スウェーデンがとった政策は「みんなで健康になろう」です。

もう福祉を削るか、日本のように破綻の道を進むかしかなくなっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに高福祉なのは魅力的だと自分も思います。

ただ犯罪率が高く孤独死が多い事は始めて知りました。

やはり何処の国でも何があるか判りませんね。

回答有難うございました。

お礼日時:2010/10/08 09:58

先日スエーデンから帰った人が言っていました。



無味乾燥、全く面白くも何とも無い生活だそうですよ。

最初からそこに生まれ育った人なら別ですが日本人には合わないのではないでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成るほど。

やはり日本人には合わないですかね。

回答有難うございました。

お礼日時:2010/10/08 09:48

見習う必要なし。


人口とか産業とか比べたことがありますか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!