プロが教えるわが家の防犯対策術!

早期英語教育のメリット

こんにちは。毎度くだらない質問です。時々 早期英語教育に関して議論がなされますが、懐疑的な見方の人も多いですね。多くは 失敗例に裏づけされると思います。私なりに主な原因を分析してみました。

(1)英語だけに先走った結果、国語力、その他 一般常識的な知識が追い付かず リタイヤしてしまった。

(2)中学入学前に塾などで英語を習ったので、中学で習う英語でも出だしは順調でも 油断しているうちに普通に中学から英語を習い始めた生徒に どんどん抜かれてしまった。

(3)幼児期に英語を覚え 簡単な会話ならできるようになったが、長いブランクを作ってしまったら元の木阿弥でおかげがなくなった。

(4)親の思い込みで子供に英語の学習を押し付け、逆効果になってしまった。


その他、失敗例としては裏付けがされていませんが、母語である日本語をきちんと覚える妨げになるという声もよく聞きます。

しかし、今回はそれらの問題点には深く突っ込まないことにします。逆にメリットについて考えたいと思います。

(1)正しく英語の音を聞き分けられる・・・・中学から英語を始めても、しっかり勉強すれば 難しい英文も十分に読めるようになりますが、発音に関しては やはり早く始める意義は大きいようです。例えば、かなり英語ができる人でも 前後関係に頼らず、純粋にRとLを確実に耳で識別できない人も少なくありません。

(2)外国人を目を前にしても臆せず話せる・・・・これは必ずしも早期英語教育が必要というわけでもないでしょうけど、日本人は英語の知識はあるのに、文法の間違いばかり気にしてロクに話せない人も多いですね。まあ、小さい時から 英語に対する抵抗を少なくしておくのも無駄ではないでしょう。

(3)英語以外の外国語にも触れやすくなる・・・・これ思いつく人が少ないですが、かなり英語ができる人でも英語だけで精一杯になって 他の言語まで手が回らない人が少なくありません。そして、他の言語を習った人でも大抵は中途半端なレベルで終わりがちです。でも、少しでも語学の素質がある人なら 先に英語を早く習えば、2ヶ国語は余裕で習得できると思います。


そこで質問です。早期英語教育のメリットについて いかが思われますか? 今回はネガティブな回答は 私が先に質問で書いたことを敷衍した陳腐な反対論になるだけと思われますので お見送り頂くようお願いします。

A 回答 (2件)

音楽教育と似た物があると思います。



幼児期に絵を描かせたり、ダンスしたり、音楽したりしますよね。柔軟な感性のある時でないと、中までしみ込みません。ヤマハ音楽教室は7歳まで(6歳だったかな)の子供しか取らないし。ネイティブの英語に慣らすなら今。

スポーツも同様。頭での理解ではなく、自然に入ります。子供の頃、自転車に乗ったり、川で魚取るのは体で覚えた、という子供だからできる事ってあります。大人になってから自転車に初めて乗るのはむずかしいです。

失敗を恐れない、楽しくできる、単純な繰り返しがいやじゃないというのは子供の特典です。そこに高点数を取りたいとか、合格しなくちゃとか、自分の意志以外の物が横押ししてくると、やめたくなったり興味がなくなります。文法に分解して、和訳英訳なんて考えずにただ会話する、歌う、踊る。英語のプロをめざせ、とかプレッシャーをかけずに楽しくやる分には結構だと思いますが。

他の外国語を習得しやすいというのは本当です。特に音感のある人は語学習得が早いです。そして、おしゃべりな人。無口で内向的な子供だったら、無理させずダンスやバレエなどの体を使う物で自信を持たせたらいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/26 11:36

中学、高校、大学と合計10年近くも英語の勉強をしながらほとんどが英語を話せるようになっていません。


このため英語を話せるようにするには前倒しするしか無いというのが現状ではないでしょうか。

フィリピンだと小学校から数学や理科も英語で授業を受けるので、そのへんの日本人大学生よりも英語を上手く話します。もちろん語彙は少ないですし、教育を受けられる恵まれた子供達に限りますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>中学、高校、大学と合計10年近くも英語の勉強をしながらほとんどが英語を話せるようになっていません。
確かに前倒しは必要ですが、中学、高校、大学の英語も変える必要がありますね。

>フィリピンだと小学校から数学や理科も英語で授業を受けるので、そのへんの日本人大学生よりも英語を上手く話します。
ただ、これは英語で躓くと数学や理科も分からなくなるので 問題点もありますね。

お礼日時:2010/10/09 11:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!