アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コイルの計算方法
巻き数が同じコイルを並列に繋いだ場合、コイルの値が同じになる理由がわかりません。
この場合のコイル値の計算はどのようすればいいのでしょうか。
更にコイルの値が同じで巻き数が違う場合はどうなるのでしょうか。
また巻き数の違うコイルの計算はどのように計算するのでしょか。
いずれもコイルを並列接続した場合です。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

1mHが2個、というのは一つのコアに二つの巻線が施されていて、それぞれの自己インダクタンスが1mH、ということでしょうか?


もしそうなら並列や直列に接続したときのインダクタンスを考えるには相互インダクタンスMも考慮する必要があります。
二つのコイルを並列にしたときのインダクタンスは (L1-M)(L2-M)/(L1+L2-2M)+Mになるかと思います。
二つのコイルが十分強く結合していれば、Mもほぼ1mHあるでしょうから、並列接続時のインダクタンスもほぼ1mHになるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
ご回答の通り、コアに二つの巻線で構成されたコイルになります。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/10 07:41

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B4%E5%88%97% …

によると


コイルの並列接続において

等しいインダクタンスLを持つ2つのコイルの相互インダクタンスを M としたとき、全体のインダクタンスLtotalは次のようになる。

  Ltotal=(L+M)/2

M の符号は互いの磁場の向きに依存する。2つの同じコイルを密結合した場合、全体のインダクタンスは1つのコイルのインダクタンスと等しくなる(M が L にほぼ等しくなる)。また、磁場の向きが互いを打ち消すようになっている場合、全体のインダクタンスはゼロになる。

ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/10 07:43

>コイルの値


>コイルの計算
>コイルを並列接続

何を言っているのか解りません。

電気ではインピーダンス
磁気では発生する磁場
その他が考えられますが
質問点を物理的に明確化してください。

この回答への補足

大変申し訳ありません。
質問の仕方が悪いようなので、起こった現象を明記します。
どなたかこの現象を説明できるで方いるでしょか?
よろしくお願いします。

測定方法
LCR メータ 
測定 周波数 1kHz 測定信号レベル 1V

測定コイル
1mH が2個入ったコイル
これを並列に繋いでLのインダクタンスを測定
2個とも
約1mHで損失Dも0.1以下でした。
この2個を並列に接続し測定した結果
この値がほぼ1mHで損失 D 0.1以下となりました。

私の認識が間違っていたら申し訳ありませんが

インダダクタンスの並列接続の場合
次式となり
L=L1・L2/(L1+L2)
インダクタンスは半分となる考えていました。
結果は半分にはならず
ほぼ同じ値
1mHとなりました。
巻き数の影響かと思い上記質問となりました。

補足日時:2010/10/09 15:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!