プロが教えるわが家の防犯対策術!

神戸市外国語大学のイスパニア学科についての質問です。

私は現在高校二年生の者です(関西在住)
進路についていろいろと考えた結果、語学に興味があり、さらに南アメリカの古代文明に興味があることから
神戸市外国語大学のイスペニア学科に行きたいと考えています。

しかし親と話していると、「関関同立のほうが就職がいいし、大体イスペニア学科に行って将来何に就くの?」
と言われました。

私は以前から社会学部にも興味があったことからの発言だと思うのですが

・外大に行くよりブランド名をとって私立にしたほうがいいですか?
・イスパニア学科に進めばどんな就職先がありますか?

A 回答 (4件)

関西に住んでいるならば、おわかりでしょうが


関関同立にブランドってあるのですか?

知名度の有無は抜きにしても、ブランド力だったら関関同立と変わらないでしょう。
ネットや私大の発信力の強さに惑わされてはいけません。

何よりも卒業者数が格段に違います。
私大でも有名大手会社に就職する人間は親のコネを持っている人が結構います。
また金融機関に就職する人数にしても女子学生の人数が圧倒的に多いという会社もあります。
そういった隠された情報もありますから。

何が言いたいかというと、関関同立も神戸市外大も、あくまで本人次第だということです。
神戸市外大以上に、関関同立のことはよく知っていますが、真ん中から下の成績の連中の
就職先など、とてもほめられたものではありません。
それは東京の明治・中央・法政クラスも同様です。

世間を知らない大学生には、どんな企業が良いかの判断などできない人が多いです。
大学生は会社の規模だけで、すぐにブラック企業と言う人が多いのには苦笑しますが。

例えば、あなた自身だって日本のメーカーの社名の中で聞いたことがない会社が
ほとんどだと思います。

今回は、書き込みに具体性を持たせるためにあえて実名をあげますが(この程度では削除対象には
ならないでしょうし)、例えば「日本ガイシ」や「日揮」(先日、中東で事故を起しましたが)や
「旭硝子」といった日本の大企業たちです。

その規模に至らなくても関西には上場している優良企業は多いです。
京都の堀場製作所なんて聞いたことがないでしょう。
この規模の会社でも業界内では有名な会社ばかりです。
質問者様にすれば?????の会社ばかりだと思いますが。

このメーカーだけをみても、そこの会社には貿易部門や海外課などがありますから、
他の業種にも貿易部門を持っています。

ですから神戸市外大のレベルの大学ならば、どこかの会社に採用される確率はかなり高いです。
いや普通の成績さえ収めていたら、このへんの規模の上場会社のどこかに採用されると断言しても
かまわないと思います。
大学生の企業研究が足らないだけの話です。

何も外資系の金融機関やフジテレビ、電通やソニーといった東京系の有名どころの会社だけが
日本の会社ではないのです。

業種を問わず、数字だけみれば日本の上場会社は関西本社だけでも15%あります
(東京は50%超ですが)。
その中で優良企業は本当に多いですよ。今回の円高でも持ちこたえる体力のある企業ばかりです。

神戸市外大レベルの大学ならば、関西の企業で門前払いになることはありません。
しっかりと勉強して、企業研究さえ行えば、そこそこの会社には必ず入社することができます。

外国語学部の人たちは東京外大しかり、阪大外語もそうですが、学内・学部内の雰囲気が他大学とは
違うので留年する人の割合が多いです。
だからそういった風潮に流されることなく学業を頑張って、必ず4年間で卒業できるように努力して
ください。
(外大は留学する人間も多いので、海外に出かけて、そのまま帰ってこない人間の割合が高いし、
いかんせん卒業しようという雰囲気が他大学より弱いですから)

ちなみに私はウソは嫌なので、真実を言うと、上に記述した日本ガイシ、日揮、旭硝子クラスの
会社は神戸市外大からはほとんど採用はしません。やはり難しいのが現実です
(関西ならば京大、阪大から10名前後、神戸大ですら毎年1~3名くらいの採用です。)

しかし資本金50億~200億円以下の規模の関西系の大中企業ならば、
神戸外大で充分勝負できますよ。

何度もいいますが、私大の発信力の強さと、神戸市外大の卒業生の少なさ(目立たないということ)
が原因であり、
また企業や業界のことなど、ほとんど知らない大学生のネットの書き込みを鵜呑みに信じるのが
いけないのです。
外資系も含めて、そのような超優良企業は京大からでも入社は難しいのです。


就活時には、自分でよく企業研究すれば、そこそこの会社に就職できますよ。
そのためにも普段の学業を頑張って、できればTOEICやTOEFLあたりの高得点にも
挑戦しておきましょう。

入試の勉強もそうですが、いつの年齢になっても創意工夫は必要ですよ。
    • good
    • 1

私立高校で英語を教えている者です。



まずはどちらの大学にも合格できる実力があると考えていいですか?

私の経験からすれば、関関(と同立の一部の学部)と神戸市外大はかなり差がありますよ。もちろん神戸市外大が難しいです。神戸市外大に合格できる力があれば関関は問題ないでしょう。

関関同立ほどの知名度はないですが、学歴としては神戸市外大の方が上だと思います。関関同立に限らず、私学はどこも附属高校、指定校推薦、スポーツ推薦などで入学してくる者が一定数います。同じようなレベルで切磋琢磨するのなら神戸市外大でしょう。その逆に、均質的な雰囲気は嫌だというのなら、関関同立もいいと思います。

自分のやりたいことをきちんと考えたら、おのずと決まってくると思います。

一応、私の勤務校の話ですが、神戸市外大に合格して、神戸市外大を蹴って関関同立に進学する生徒は私の知る限りではいません。
    • good
    • 2

あくまで参考マデ。


 外大をお勧めします。目的をもって総合大学にいくのも否定しませんが、学生数も多く遊びに流されてしまう可能性もあります。4年間という時間は短いので、語学1本に絞るのも方法です。学生時代に得意分野を見につけておくことは、人生を生き抜く上でたいへん大切なことです。
 ただし、南米の古代文明が動機であるなら、もっと図書館などで調べておいたほうがいいですね。かなり解明されているでしょうし、西語をかじったくらいで何ができるのか??それよりも、英語は必須で、中国語くらいがいいのではないでしょうか。語学はお勧めします。
    • good
    • 1

NO1です。

 (誤)関西本社が15% →→→→(正)大阪が本社 13%のはずです。
      訂正しておきます。
      ですから京都や神戸が本社の会社を含めると数字はさらに高くなります。
      
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!