アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来春 新築予定です。トイレと 浴室の窓が決められません。換気&明るさをとるか、防犯&安心をとるか・・?
本当は 採光と通風を考慮した場合 可能な限り大きな窓がいいのでしょう。
でも、大きい窓だと 夜間 落ち着いて入れそうにないので 
1、腰より高い位置の 約300×740?(シャワーがくるので半間が窓)位の 横滑り出し窓 (1つまたは 2つ上下に) 防犯OK を考えてます。
2、縦長の大きめの窓(600×900 690×900位)でルーバー だと ⇒シルエットが見れそう。 留守中も勝手がよさそうだがルーバーの掃除が大変そう。
3、縦長の大きめ窓で 外付のブラインド仕様?で 留守中にも通風が確保できる。が、高価だし隙間などとても掃除が大変そう。両サイドの少しの隙間から見られているような不安感あり。
4、同じく 引き違い窓で 格子を付ける のも⇒掃除が大変そう。

・・・現在の住まいは 5階でトイレにも浴室にも窓はありません。それなりの換気がとても面倒ですが 私も娘も安心して入れます。 

それに比べて、新築先の間取りは トイレも浴室共に同じ向きで 6m公道あり 御隣の駐車場が目の前で、隣に2階建てありですし 通行人からも 思いっきり見えます。ただ、道より600mmほど高い位置に新築なので それほど気にならないものなのか?
どちらを優先した方がいいのでしょうか?
なるべく安価で 掃除がやりやすい方法はございますか?

5、縦長のオー二ング窓はルーバーよりも掃除しやすいですか?

留守中にはなるべくほんの少し開けて 換気していたいです。

ご意見お待ちしております。よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

ルーバーガラス窓は防犯上も良くないし、


個人的に賃貸住宅に有りがちなので安っぽく見えますね。

浴室内ブラインドはカビ・埃等の影響ですぐ汚くなるし掃除も大変で
結局、外したと言う方が周りで多かった事、設計士も勧めないと・・。


浴室は1400×700位の腰高窓(引違い)+目隠し可動ルーバー(外側)付けてます。
夜間や外が見えなくともガラス面が大きいと それだけで解放感ありますから、
なるべく大きな窓がお勧めですね。
目隠しルーバーは左右(半々)で開く角度が浴室内から調整できます。

上からは全く見えません 窓とルーバー枠 左右の隙間も
網戸フレームが掛かるので、覗こうと近づいて努力?しない限り見えません。
多少高くとも小さい娘が居るので、その辺りは気を使い選択しました。
掃除も浴室内から水かけて終わり、非常に簡単です。
採光や換気は勿論、何より休日昼間でもリラックス入浴できるので大変満足してます。

また、換気が気になる際は窓の大きさよりも浴室乾燥機に頼るのが一番です。


トイレ窓は頭高さより上にあれば良いと思います。
窓位置2.5m以下の場合、格子は付けた方がより安心と思います。
デザイン優先なら、防犯ガラスですね。
24H換気扇も付く場所と思うので、窓を余り開けた事ないですね。

防犯上、留守に少し窓を開け換気するのは止めた方が賢明ですよ。

コストも大切ですが、長く住まわれる家でしょうし、
窓はデザイン面・防犯面でも重要な部分だと思います。
妥協して後悔しないよう 慎重に選んで下さいね。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ございませんでした。ヨコ引き違い&目隠し可動ルーバー(外側)を内覧会の時に拝見し その時は横からの隙間から見られそうで不安でしたが 手入れも意外としやすそうで採用したいと思います。浴室乾燥機は予算上無理なのですが 夜間の浴室は除湿乾燥機をONにして戸締りをして休もうと思います。ルーバー窓は安易に外すことができるとは知りませんでした。色々勉強になります。ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/10 10:21

皆さんもお書きの通り、ルーバーはガラスが簡単に抜けるので1階の窓には使わないほうが良いですよ。


オーニングも防犯上良くないとのことで、うちでは2階にしかつけていません。
ちなみにオーニングも掃除は楽では無いです。
外には格子がつけられませんし。(つけられるものはあるかもしれませんが)

普通の横または縦引き戸にして、留守の間と夜間は施錠すべきです。
お風呂とトイレには換気扇をつけ、風呂上りの在宅時にしばらく窓を開けておくようにしてはどうですか?
大きな窓でも、頭くらいの高さですりガラスなら外からは見えないと思います。
入浴中は閉めるか、数ミリだけ開けておくとか。(数ミリでも換気はかなり違います)
さらに格子をルーバータイプにしては?
外にラティスを立てても良いのでは?

換気が気になるなら、2階や階段などにオーニングをつけると良いですよ。
ちょっとお値段張りますが。台風や夕立はちょっと無理ですが、ちょっとした雨なら開けておいても雨は入りません。
外出時にはお風呂の入り口ドアを開放して、2階に湿気が抜けるようにするとか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。色々 対策考えて頂き感謝申し上げます。いろんな窓がありますが 個人的に4枚のオー二ング窓が気に入ってます。家のほとんどが600×900の上げ下げ窓ですが 2階の1つでもオー二ングを採用したいな・・と考えています。でも、手入れが大変ですね・・ 
また、相談にのって頂けたら幸いです。ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/10 10:39

ルーバーは1枚1枚簡単にはずれるし、断熱性も悪いのでお勧めできませんと、HMから言われました。



うちはHM標準のLow-eペアガラス引き違い窓(すりガラスで面格子付き)ですが、内側にブラインドがつけられています。
入浴中はブラインドを下ろしておけばまったく見えないし、安心です。
出た後、しっかり換気できるので、ブラインドにカビという心配もありません。
中にこれ以上は開けられないロックをつけておけば、留守中も少し窓を開けていけます。
凝らずに普通の窓でもいいと思いますよ。
    • good
    • 7

ルーバーはペアガラスですか?


そうでないと気密性が悪いし、防犯性はかなり低い部類になると思います。
また、音も漏れやすい・・
開口率は、一番高いですが。

いずれの窓でも、ガラスを型板ガラスにすれば、シルエットは見えますが何か問題はありますか?

弊宅、お風呂は300x900程度の横滑り出し窓で、対面する洗面・脱衣室に 同程度の横滑り出し窓x2(明かり取りのため高いところに設置)、縦滑り出し窓x1になっています。
換気扇無しでもかなり換気はいいです。
まぁ、それぞれの大きさ・位置関係でずいぶんかわってくる項目でもあります。

通風は、窓の大きさより風の抜け方の問題です。


・・と、思ってます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お礼が遅くなり大変失礼いたしました。通風・・窓の大きさより抜け方・・ 私もそう思い いろいろ検討しております。
トイレにヨコ細長い横滑りを 下から1700mmのあたりに付けようと思います。
浴室は取り外して掃除できるように半間の縦長の引き違い&それほど高価ではないというので外付けルーバーで目隠しのタイプにしようと思います。いずれもLow-eが標準のようです。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/10 09:56

拙宅の場合、浴室は600×1200くらいの窓


HM標準仕様で、それ以外のサイズは割高になるので、それにしました

更に、羽目殺しにして予算削減

全館空調と24時間換気で窓が開かなくても全く問題ありませんし、そもそも開かないので防犯性は高いです

トイレは900×600くらい。これもHM標準
こちらは開く窓にしてしまいましたが、まだ一度も開けたことがありません
ここも羽目殺しでよかったなと思っています

ルーバーだと簡単に分解できるので防犯性は低いと言われています

それに、ペアガラスではないですよね?!
    • good
    • 5

私はルーバーが良いと思います。


トイレは24時間少し開いています。
フロも使用しないときは開けています。
そんなに汚れませんよ。
ルーバー窓に面格子が良いと思います。
シルエットはほとんどわかりませんよ。
    • good
    • 1

うちの窓は巾20cmぐらいのものを付けました。


上下は80cmぐらいあるかな???
向こうに押し出す感じで開けます。

基本的に、開けると隣の家から中が丸見えなので、それなりに気を使います。
そのうち、何か つい立でも作るつもりですが・・

で、トイレは狭いのでなかなか手が届かず掃除がしづらいですね
網戸も付いているんですが、壁の中から出てくるような構造で、壊れたらどうやって直すんだろう?
って思っていましたが、実際は埃が白く溜まって、そちらの対策が急務です・・

風呂は、換気扇を回すと、浴室の折れ戸が開くぐらいでした。
窓を開けないと、どうしてもそうなります。とか業者は言ってたけど、折れ戸交換したら直りました(笑)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!