プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

音楽CDを録音したいのですが、パソコンを使わないとしたら、どんな録音方法があるのでしょうか?

録音の目的は元々のCDを保存しておきたいからなのですが、コンポやラジカセタイプのものだけでは、MDやカセットテープへの録音に限られるのでしょうか?

例えば将来的に、パソコンを仲介にしなくても、ラジカセタイプのオーディオだけでCDからi-podみたいなのに録音できるのでしょうか?

また、将来的にみてカセットテープやMDは(市場から)消えてしまうのでしょうか?

A 回答 (5件)

純粋に「録音する」だけであればi-podのボスレコーダ機能でも録音はできますよね。



CDから直接MP3ファイルにエンコードするミニコンポも出ていますね。
参考:http://www.qriom.com/2009/06/domsu460.php

もはや音楽をCDという媒体で買わない方法も一般的になってきていますし、これからはi-tuneのような「データ買い」する人とCDのような「媒体買い」する人と2極化すると思います。もちろん後者の方が減っていくでしょうがゼロになる事はないと思います。

カセットテープやMDも手に入りにくくなりつつありますが、結果的にはどこかで売り続けると思います。
完全に過去の媒体となっている「オープンリールのテープ」なんぞも入手は可能ですから。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

返信遅れてすいません。kazzさんの言われる通り、MDは大手量販店でやっと入手できました。

CDもたくさん持っているのですが、あまり悲観的にならないように様子を見ていきます。

お礼日時:2010/10/15 14:55

はじめまして。



>パソコンを仲介にしなくても、ラジカセタイプのオーディオだけでCDからi-podみたいなのに録音できるのでしょうか?

いや、もうあります。

SDメモリーカードやUSBフラッシュメッモリ、携帯音楽プレイヤーにも直接録音可能なミニコンポもありますし、HDD搭載のミニコンポもあります。
あるのですが、欠点として安価な中国製のものはトラブルが多い上に、録音時に選択できるフォーマットもMP3固定で、しかもビットレートまで固定(大抵128Kbps)です。
128Kbpsが悪いわけではありませんが、周波数帯域が最大16KHzなのでカセットテープ並の再現力となります。まぁヒスノイズがない分カセットよりはマシなのですが。

SONYはHDDコンポに重心を移し、そこからWalkmanに録音可能な機種があります。同時MDを搭載しているものもあります。
またKENWOODではCDからSDカードやUSBフラッシュメモリ、USBフラッシュメモリタイプの携帯オーディオプレイヤーに録音可能ミニコンポもあります。
中国製のように録音モード固定と言うわけでもなく、WAV(無圧縮)での録音も可能です。SONYはATRAC、MP3にも、KENWOODはMP3やACCにも対応で、ビットレートも選択可能です。
SONYの場合はHDD内にもある程度のデータベーズは収納していますが、LANによるインターネット接続でCDデータベース、GRACE NOTEからアルバム、タイトルを更新可能となっています。
KENWOODの場合は購入時はCD-ROMでCDデータベースを供給。その後の更新はPCでダウンロード、SDカード経由となります。やはり自社の携帯音楽プレイヤーとの連携がメインで、iPODには別売のアダプターで対応となります。

結局ネット接続やPC利用しなければCDデータベースの更新はできないので、非接続の場合やPCがない環境ではデータベースは購入時のままとなり、新作のCDのタイトル情報は所得されず、携帯音楽プレイヤーに転送してもアーティスト名無し、タイトル無しのトラック01、トラック02・・・となります。
まぁMDの時のように手入力すれば良いんですけど、一旦便利に慣れると・・・
結局PCの方が簡単で携帯音楽プレイヤーの機種も選ばない利点はあります。

カセットやMDは緩やかに衰退して行くでしょう。
但しメディアの安定性は実はカセットやMDの方が上です。
フラッシュメモリ(USBもSDカードも)は静電気に弱いですし、接触不良からデータが飛ぶこともあります。また上書きを繰り返すとあっという間に寿命も尽きます。
フラッシュメモリ媒体の携帯音楽プレイヤーも、充電池の寿命(リチウムイオン電池は約500回の充放電で寿命。しかも過放電してしまうと寿命が尽きる)でおしまいになります(3年くらい)。また充電池の電池残量が無くなるとフラッシュメモリに記憶されたデータが飛ぶので、結構こまめに充電しておく必要もあります。
便利ですが、カセットやMDのように長寿命と言うわけでもありません。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。お礼遅れてすいません。発売されている製品のカタログをみて少しずつ勉強している状態です。確かにメモリ内蔵の製品もあり、使ってみれば便利そうです。仕様書は要点だけ掴んで読んでみます。ただ、録音した物などの、寿命は気になりますね。でも、これから改良されることを願って、音楽ライフを送ります。

お礼日時:2010/10/17 16:02

CDレコーダーがあります。


例えばこちら

http://www.teac.co.jp/audio/teac/cdrw890/index.h …
http://www.roland.co.jp/products/jp/CD-2e/index. …

>また、将来的にみてカセットテープやMDは(市場から)消えてしまうのでしょうか?

そうなるとは思いますが当面少なくともカセットは残るような気がしますけど。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。色々な型が出ていますね。とりあえず、実際の商品を見てきます。

お礼日時:2010/10/17 18:54

既に今のオーディオプレーヤーにはHDDが内蔵されていて、i-podやその他MP3プレーヤー、MiniSDに転送することが主な用途になってますよ。


なので、カセットテープやMDにうつすって人はあまりいないでしょう。
カセットは今だ演歌系などのアルバムが販売されてますし需要もあるのである程度は生き残ると思いますが、MDは元々アルバムなどの販売がなく記憶メディアとしての販売のみなのであと数年で完全消滅すると思います。

ご参考まで。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。商品説明だけではわからなかったことも多かったのですが、回答いただいてだんだんとわかってきたような感じです。確かにおっしゃるような商品は多いです。(メモリ機能付きなど)
使い方さえわかれば、MDにこだわる必要もないみたいですね。

お礼日時:2010/10/17 19:05

PCを利用しないでCDを録音すると言ったら、あなたが言われるようにラジカセのようなものでカセットテープかMDに録音する以外ありません。



パソコンがいらなくなるとすれば、iPodで直接CDを読み込めるようにはなるかもしれませんが、
元々iPodのようなものは、PCの圧縮技術を使って音楽を持ち歩くように作られていますので、将来ラジカセからiPodを利用できるようになるとは思えません。


録音媒体は過去にたくさん種類がありましたが、現在残っているのはカセットテープとMDくらいでしょう、

そのことからもわかるように、いずれは消えて無くなる規格です。
現在のCDにしてもそれは同じで、いつかは消えて無くなります。
ちなみに現在のCDは、いずれDVDと統一されるだろうという説もあります。


何のための保存かわかりかねますが、
保存が目的ならCDをパソコンのハードディスクにそのままコピーしておくのが一番だと思います。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!