アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

うつ治療中の者です。カウンセリングも受けております。
朝起きた時は調子が良いのですが、夕方から夜にかけて調子が悪くなります。
死んだ方が楽になるのではないかと思う事も多々あります。

自分では抱えきれない、性格・人間性の問題。子供の頃の環境などで、自分の力では
どうしようも出来ない事ばかりだと悲観してしまいます。
調子が良い時は焦らずやろうとか思えたりするのですが、不安定になってくると
何をやっても無駄だとか、どんどん自分の症状が悪くなっていくのではないかと
不安になってしまいます。
このようになってしまった場合、どうすれば良いですか?
昨日思った事は、子供の頃両親が共働きですごく寂しい思いをした事を思い出しました。
人と一緒にいる事が出来なかったので、あえて一人で生きていく方を今まで選択してきたの
かもしれません。人を頼るという事が怖いのです。

宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

私も人を頼ることが出来ないタイプの人間で鬱治療中です。


不安になった時はジッとして、悲しみにくれてるしか出来ません。

私も朝起きて30分位は調子いいくせに、段々思考力が落ち人の言ってる事が認識できなくなり、言葉が出なくなります。
夕方に調子が悪くなることが多く、夜眠ろうとすると覚醒します。人により症状はマチマチです。
お苦しい思いをされている事お察し申し上げます。
そうです。良い時と悪い時が波のようにやってきます。私は普段から信頼できる人に悲しみの全てを吐き出します。メールでもやり取りします。心配して電話をくれる日もあります。相手には本当申し訳ないけれど、そうでもしないと、その先に行きたくなっちゃうから。深い話も受け止めてくれる友を見つけてください。それで今の私はここに残れてる。
酷い方は少しも「調子の良い時」がないようですよ。私達はまだマシなのです。悲観しないで。人の苦しみは比べようがありません。自分の苦しみは自分で受け止め、立ち向かうしかない。でも、人を頼っていい時なのかもしれません。甘える、わがままになる。そこから始めてみましょう。
大丈夫です。この病気になった人達はあなたの苦しさが健康人より解ってる。また元気になったら一人で生きる方法をお考えになればいい。今は諦めて、頑固も辞めて自分勝手に生きてみましょう☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。信頼出来る友がいるのが羨ましいです。
僕にはそういう人はいません。今まで営業職をやってきたのは
そういう人間関係を作りたかったからなんですが、全く出来ませんでした。
一時の関係は何とかなるのですが、その後は人に対して気を使いすぎるので
会いたくなくなるのです。それと、僕自身の話しを人にしたりしますが
重いと引かれる事が多くて、もう自分の事を話すのはやめようと思ってます。
人に求めすぎる部分もあり、依存してしまうのだと思います。

>今は諦めて、頑固も辞めて自分勝手に生きてみましょう☆

前向きなアドバイス有難うございます。根が真面目なので、生真面目にならないように
心掛けます。有難うございました。

お礼日時:2010/10/13 21:13

再度の書き込みです。



心理学では良く「過去と他人は変えられない、変えることが出来るのは自分の事だけ」と言います。
行動、考え方を変えるために、人を信じて、或いは頼って行動しても裏切られたり無視されてしまうことも有るでしょう。その時に諦めずに、あなたの期待に応えてくれる人を見つけて、人を信じてみることを継続して欲しいと思います。
子供の頃、大人の愛情が欲しくて求めても応えてもらえない、寂しい経験をしたとしても、それもまた、人の習性です。
思い通りに成らないと、思いを叶えてくれないと、自分が無視された存在だと思ってしまいがちです。
自分の願いを最優先で叶えてくれる存在だけが信じられる存在なのは、子供に良くあることです。

すべての行動は、先に書いた心理学の言葉を考えずに、コントロール出来る相手が信頼できる人であり、コントロールできる相手が信じる相手だと思うものです。
もし、神様に願いをして、その願いを叶えられない神様を悪く言う人は、神様を自分の奴隷にしようと思っているのだと気が付かないのだと思いますよ。信じるとは何かを考えたら良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難ういございます。結局は途中であきらめていたのかもしれません。
信じられる人が現れるまで、信じ続けてみたいと思います。有難うございました。

お礼日時:2010/10/14 12:12

カウンセリングで上記のようなことは相談していないのでしょうか?



カウンセラーの先生を信じ、自分の気持ちを打ち明けなければカウンセリングが
効果をあげて行かないと思うのですが。

自分も長期のうつ病治療中で、なかなか社会復帰しない状況にあり、
症状が良い時は大丈夫ですが、症状が悪化したときは将来への不安から絶望感を
感じたりしています。

考えても、結局、「社会復帰するためには治療しなければならない」という結論に
いきつくだけなので、症状が悪い時には何もせず、眠ったり、眠れなくても横になったり
して過ごすことにしています。

「人を頼るという事が怖いのです。」と書かれていますが、治療を進めていくためには、
主治医の先生やカウンセリングの先生を信頼しなければ治療の効果は低いと思いますよ。

また、家族と同居しているのであれば、家族に頼るのは病人の特権です。
ある本には、病気になる効果として「他人から親切にされること」をあげているくらいです。
病気になったら、自分独りでは生きていくことはできません。
周りの助けを感謝して受け、主治医の先生やカウンセリングの先生を信頼することから始めてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。病気前からずっと親には反発してきました。
どうしても生き方、考え方が合わなかったのです。

周りの助けに対して素直に信じる事ができません。そういう騙し騙されの業界で生きてきました。
環境も人も全く違うのは理解出来ますが、今までの癖でしょうか。
自分が傷つくと、どうしても疑ってしまうし、信用できません。深刻な問題です。

>周りの助けを感謝して受け、主治医の先生やカウンセリングの先生を信頼することから始めてはいかがですか?

いつまでも今の考え方だと、状況は変わりません。信頼関係が出来るように行動していきたいと思います。
自分では人を信じているつもりでしたが、全ての人を疑っているのかもしれません。
人を信頼するというのは勇気がいる事で大変ですが、頑張りたいと思います。有難うございました。

お礼日時:2010/10/13 23:13

お辛いですよね。


病院以外で出来ることは
今、不安に思ったり
死にたくなったりするのは
病気のせいだと考えること。

先に希望が持てないのも
過去を考えてしまうのも
病気が悪い風に働いているから。

面識のない者に言われても
説得力がないかもしれませんが
大丈夫です。

頑張りすぎず、
今日を生き抜いたことを
自分で褒めてあげてください。

そして、少しずつでも
周りの方に頼ってみてください。
多少心配をかけたって、
あなたがいなくなるより
全然いい。

苦しいですが焦らずゆったりと。
少しずつ楽になられること、
お祈りしています☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

暖かいお言葉有難うございます。本当にこの病気は辛いです。
一番辛いのは、自分は孤独だと思っている事かもしれません。
今までの人間関係も続いた事がありません。
人付き合いのうまい人、周りの人を大事にする人を見ると羨ましく思います。
私もそういう人間になりたいです。

お礼日時:2010/10/13 21:06

何歳位まで寂しい思いをしたのでしょうか?


中学校に成れば自分で友達を選ぶのも自由に成ったのではありませんか。その友達選びにどの様な感情が働いていたかが、そしてあなたがどの様な行動を選んだかが、後の人格形成に影響したと思います。

一人で選んだ事を選んだのがあなた自身の意志による行為ならば、これからあなたの望む行為をすることに「自分の力ではどうしようもない」などと言うことはまるで関係の無い事柄だと思いますよ。
分析心理学を好まないのは、今有る問題の原因を過去の生活に求めることです。
「過去と他人は変えられない、変えることが出来るのは自分の事だけ」と言われるように、あなたの性格を変えることは出来ることです。
「人を頼るのが怖い」と言う考えを捨ててしまうこと、そしてあなた自身は人と一緒に居たい、と認めて遣ってしまうことだと思います。
それをどうすれば良いかは、ここに一度では書けないので、カウンセラーと良く話し合って、練習課題なり、認知行動法を使うなりしたら良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

>何歳位まで寂しい思いをしたのでしょうか?

転校を繰り返した事もあり、小学校2年生の頃には上辺だけの人付き合いになりました。
仲の良かった友達と別れた事がすごく記憶に残っています。
その頃から周りの人に気を使う事が多くなり、素直に表現する事がなくなりました。
自分の感情を殺してきました。

>「人を頼るのが怖い」と言う考えを捨ててしまうこと、そしてあなた自身は人と一緒に居たい、と認めて遣ってしまうことだと思います。

自分の存在をなくしたいと小学校4~5年の頃に思った事があります。親、他人に対しても求める事が出来なかったからです。どんどんその感情が溜まり逆恨みをするようになりました。そんな自分が許せませんでした。

自分の力で何とかしようと頑張りましたが、結果うつになりました。自分は頑張っても何をしてもダメなのか、と思いショックも受けました。調子が悪くなると問題が多すぎて先が見えず、どう対処していけば良いかわからなくなります。

今回ご回答頂いたように、素直に人と一緒にいたいという思いを信じて、周りの環境を変えていくしかないのかもしれません。信頼出来る人がいればだいぶ変わると思います。

ありのままの気持ちを書いているので、内容がゴチャゴチャしてるかと思いますが、有難うございました。

お礼日時:2010/10/13 21:24

カウンセリングを受けているとしたら、変えたほうがいいです。

効果が出てないようですので。いいカウンセリングだとどんどん眼に見えて治っていきます。

しかし人生観が原因のうつのようですから、普通のカウンセラーではだめかも知れません。思想や人生観まで勉強していないからです。

また寂しさを訴えていますが、寂しさの解消法は西洋心理学にはありません。それでいて一人で生きていく、人を頼るのがいやという矛盾した状態になっています。

気持ちとしてわからないわけではありませんが、その矛盾の解決法はありますので安心してください。

ただ答えてとして書いてしまうと寂しさの解消を書くとそれは人を頼ることになるからイヤだという気持になるでしょうし、一人で生きていく道を答えると寂しさが首をもたげてきて反発するでしょうから、書けません。

どの人もそれで答えることを躊躇するでしょうから、答えはあるとだけ言っておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2010/10/13 21:00

本当にウツなのでしょうか?


>朝起きた時は調子が良いのですが、夕方から夜にかけて調子が悪くなり
典型的なウツとはまるで逆ですね。

>子供の頃両親が共働きですごく寂しい思いをした事
これがその原因だとしたら、ウツの薬は効かないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。正確にいうと、起きてるのは昼頃です。夜型なので・・・
うつを引き起こしている原因の一つに幼少期の環境があるのではないかと
思っております。(物事の考え方、受け止め方の問題として)
2つの病院で気分障害と言われたので、恐らく間違いないと思います。

お礼日時:2010/10/13 13:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!