アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

穂高岳登山について

当方、焼岳、丹沢の葛葉川、奥武蔵の蕨山程度の経験者です。
重太郎新道経由の前穂高岳と西穂高山荘からの独標経由の西穂高岳のどちらが難易度が高いでしょうか?
いずれも山小屋前泊(岳沢小屋、西穂高山荘)で朝一番に発ち、登頂後引き返して山小屋を過ぎて上高地まで下るつもりです。

留意点等もあれば教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

焼岳は数ヶ月前、前穂高岳と西穂高岳は数年前にジャンダルム経由で一筆書きで歩きました。



両方を難易度で比べるのは難しいのですが、重太郎新道経由前穂高岳は難易度よりも体力がいるルート、独標経由西穂高岳は展望はいいものの、細尾根で注意がいるルートです。

焼岳(中ノ湯新ルート)を例に取れば、重太郎新道経由前穂高岳は体力が1.5倍~2倍です。
独標経由西穂高岳は毎年滑落事故が起きている場所なので注意が必要です。

岳沢小屋は10月20日で営業を終えるはずですので、事前に調べておく方がいいかと思います。

まずは西穂高岳を登り北アの展望を眺めて、徐々に制覇されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
雪が降ると無理なので、来夏に西穂に挑戦してみます。

お礼日時:2010/10/16 18:06

前穂往復はたぶんそれほど面白いコースではないと思いますし、前穂までいったらきっと吊尾根の向こうに見える奥穂まで行きたくなるのではないでしょうか。


また上高地~岳沢ヒュッテ間は森林の中であまり北アルプス的な風景ではありません。
上高地~西穂方面は天狗沢しか通ったことが無いのでわかりません。

日程的な制限があるのかもしれませんが、どちらも「初北アルプス」としてお勧めしたいコースではないですね.....
やはり王道で徳沢・横尾・涸沢経由のほうが、展望も含めてお勧めなのですが。
体力が普通にあれば、初日上高地~涸沢、2日目早朝から奥穂か北穂登頂~上高地戻りも可能ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
いずれ王道を歩んでみたいと思います。

お礼日時:2010/10/16 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!