アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

地球が北極の真上から見ると左回りなのはなぜですか?

A 回答 (5件)

>地球が北極の真上から見ると左回りなのはなぜですか?



それは、太陽系が形成される時の状態と関係があります。
太陽系はガスを中心に様々な物質が、渦巻き状になって形成されたと考えられています。
http://www.kahaku.go.jp/exhibitions/vm/resource/ …

上記のHPの説明にあるように、太陽の軌道上にいくつかの物質が太陽の重力と遠心力が釣り合っている場合には、内側(太陽に近い方)の物体ほど速度が大きく、かつ重い物質が多いのです。すなわち内側の軌道の物体ほど運動エネルギーが大きいことになります。したがって、惑星が形成されるときに運動エネルギーが保存されると、どの惑星も同じ方向に自転することになります。ただ一つの惑星を除いては。

金星の謎
余談ですが、太陽系の中で金星のみが自転の向きが逆なのです。おまけに異常に自転周期が長いのです(約243日)。これは非常に不思議なことです。さらに金星には「スーパーローテーション」といって超高速の風が吹いています。普通は地球や火星のように風というのは惑星自体の自転がもたらすものですが、自転が遅い金星になぜ高速の強風が吹くのかの原因は全く解明されていません。もしかしたら、自転が逆向きなのと関係があるのかもしれません。
現在、日本のJAXAの観測機、『あかつき』が金星へ向けて航行中で順調ならば年末に金星に到着予定です。また素晴らしい成果が上がることを期待しています。
http://www.jaxa.jp/article/special/explore/imamu …
http://muroyamatetsuya.cocolog-nifty.com/blog/20 …
    • good
    • 0

おはようございます。


少し時間が経っていますが。

>北極の真上から見ると左回り
南極から見れば、右回りですよね。

宇宙に出てしまえば上の下もないので、
そもそも「北」「南」の定義とは?というところから始まってしまいます。
それぞれ、S極、N極となっているところとしてもいいですが、
「S」「N」というのも呼び方だけの話になってしまいます。

と、いろいろごちゃごちゃと考えていくと。
「左回りに見える方を北極と呼んでいる」というのが無難なのかと思います。
結果論だということですね。^^;
    • good
    • 0

金星ほどではないが天王星の地軸も公転面に対し97.89度とほぼ寝ている。


さらに、自転は17時間14分と海王星の16時間6.5分とともにガス惑星の通例通り速い。最も速いのは木星の10時間。ただしこれらの惑星の表面には天王星海王星とも2000kmh^-1の風が吹いており、自転はこの風の速度を測っているものと考えられる。他に自転の基準はない。
    • good
    • 0

たまたま地球が出来た時公転方向に対して北極がわから見て右側から衝突した岩石が多かったからです。



角運動量保存の法則です。
    • good
    • 0

地球に関していえば「たまたま」でしょうねぇ.

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!