アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

VB6のDateDiff関数が、お客さんのPCでは実行時エラー5になります。

お客さんのPCは、買ったばかりの新品で Windows7(Pro)です。
僕のPCは、XPから、7にアップグレード(Home)したのもです。
VB6SP6 を当てています。
僕のPCでは、VB6の最近のKBは、当てていません。(お客さんのは不明)

エラーは、「プロシジャの呼び出し 引数が不正です」で、
試しに、お客さんのPCにVb6とVB6SP6を入れて(あとで削除します ^^;
イミディエットウインドウで、
?DateDiff("d",cDate("2010/12/08"),Date) としても発生します。

マイクロソフトのサイトでKBがでてるか探しましたが、見つかりませんでした。

A 回答 (2件)

Windows 7 上でVB6.0 を使用する場合、幾つかトラブルの報告を受けております。



EXE 版で使用の時に発生するのであれば、一度 Windows Vista 互換モードで使用して
試して見て下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
僕の場合は、

タイトル : その他同様の不具合
記事No : 14873
投稿日 : 2010/08/27(Fri) 18:19
投稿者 : 花ちゃん
その他、私が確認している同様の不具合
Label1.Caption = CLng("\1234") 'でエラー 13 が発生します。
Label1.Caption = StrConv("パピプペポ", vbWide) 'でエラー 5 が発生します。
Label1.Caption = DateAdd("m", 2, "2010/08/27") 'でエラー 5 が発生します。

のStrConv("パピプペポ", vbNarrow)とDateAddの問題に対応するようです。
それで、上記URLに書かれているように、
「IDE 上で使用する場合は、VB6.EXE の互換モードを(無し)外して使用する」
で解決しました。
ありがとうございました。

尚、¥ProgramFilesに直接EXEを作る場合は、当然、「管理者として実行」しないといけないです。

お礼日時:2010/10/19 11:41

一般的なことを言うなら、Win7 で動かす場合は、一応、古いOSと互換モードにしたらどうでしょうか。



cDate("2010/12/08")
それと、関係ないかもしれませんが、CDate ですよね。そうしないと、ちょっと、別の問題(変数の宣言を使っているとか、ユーザー定義関数を使っているとか)があると考えてしまいます。ただし、エラーとしては別の内容のはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっ、すみません。
タイプミスです。
戸惑わせてしまっとことを お詫びします。

お礼日時:2010/10/19 11:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!